dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 はじめまして。私は29歳(女)です。現在交際3年半の彼との結婚を計画しています。
 いくつかのきっかけを経て最近、互いの家の環境が違うことを意識するようになり、この結婚が上手く行くか不安になりました。違いは経済面や家族仲や家庭環境などです
私が言うのもいやらしいですが、(私が思うには)私の家のほうがよい状態です。
 しかし私の両親は理解があり、反対するどころか
「性格がいいからいい相手じゃないか」と言ってくれ、
相手のご両親も賛成してくれているので、私の気持ち以外は何の問題もありません。
 いくつか理由はありますが、例えば、
結納を「話し合ってしないことにした」のではなく
「別にそんなのしなくてもいいんじゃないのー」とか、
そういう意識です。加えて彼のご両親もそんなのんびりペースなことです。話せばわかってくれますが、「「じゃあ」やろうか」みたいな意識が気にいりません。
 私のいう事は何でも汲み取ってくれますが
言われる前に少しは考えて欲しいと思ってしまいます。
 他に、彼のお兄さん(既婚・子供あり)が
どんな生活をしているか家族が把握できていないとか。
(今何の仕事をしているか知らないなど)
私の家からは家族が会話をしないとか考えられないので理解できません。そういう感覚の違いとか大丈夫でしょうか
 うちは家族仲がよくて、私が、両親に出来るだけのことをしたいと強く思っているので、両親に人並みな思いをさせられないことが気にいらないのです。(両親はいいと言ってますし、私も親離れしなければと反省点はありますが、理解がある分余計悪いなぁとも思ってしまいます)
 最近はこのまま結婚でいいのか考えているとわからなくなってしまいます。ですがいい人なので別れきれません。
 客観的に私達はどうなのでしょう。抽象的ですみません
厳しいご意見でも構いません。よろしくお願い致します。

A 回答 (13件中1~10件)

私は逆に彼氏の立場だったら「そんな風に思うなら結婚したくない」って思いますね。

(キツイ言い方だったらスイマセン)
そこまで彼の家庭環境って悪いですかね?

>私のいう事は何でも汲み取ってくれますが
言われる前に少しは考えて欲しいと思ってしまいます

結納も結局は「やろうか」と言ってくれたんですよね?話せばわかってくれるなんて、すごくやさしいご両親だと思うんですが。最初から自分と同じ考えを持ってもらうのを望むのは難しいと思います。

kozaru-1717さんの文章を読むと「この私が嫁に行ってあげるのよ、ちゃんとしてよ」という感じが伝わってきます。
しかも相手の親を「気に入りません」って…。
逆にどれだけ甘やかされて育った方なんでしょうって思ってしまいました。

>うちは家族仲がよくて、私が、両親に出来るだけのことをしたいと強く思っているので、両親に人並みな思いをさせられないことが気にいらないのです

両親を思う気持ちはすごく大切ですが、それは相手の方も同じこと。自分の親さえ良ければいいのですか?

kozaru-1717さんは「もっと考えて欲しい」「理解できない」と言いますが、kozaru-1717さんは彼のご両親のことを考えているのでしょうか?

> しかし私の両親は理解があり、反対するどころか
「性格がいいからいい相手じゃないか」と言ってくれ

私の両親だったら「人の親を悪く言うな」って怒りますね。私はそう言ってくれる親を素晴らしいと思います。kozaru-1717さんのご両親が理解できません。
…って言われたらカチンときませんか?

もう少し彼の親を理解する必要があると思うし、なにより大切な人を産んで育ててくれた彼のご両親への思いやりを持って欲しいです。
なんだかえらそうに失礼なことばかり書きました。
ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
 >キツイ言い方だったらスイマセン
そんなことはありません。
立場にたって真剣に考えていただきありがたいです。
そのとおりだと思います。
確かに彼と彼のご両親に対しての思いやりがかけています。自分もそう思っていて、こんなんで私はいいのだろうか、と首を傾げてしまい、今回質問をすることにしたので、usagimaruさんのご意見とても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/07/18 12:12

私も10月に結婚予定です。

私はkozaru-1717さんと同じ様な考えです。私も相手の家に関して苛立ちを覚えることが多々あります。結納に関しては、両家の両親がするべきという考えでしたのでしましたが、私からすると「えっ ありえない」と思う出来事もたくさんありました。でも、そこは自分と全く同じ考えをもっている人はいないとそう割り切ることにしました。それに逆の場合もあるからです。相手の家からみると「ありえない」と思われることもあると思います。他の方も書かれていますが、これから先は更に多くの違いが見えてくると思います。そこを踏まえて、それでも結婚をしたいのか再度考えてみてもいいのではないでしょうか。結婚後は、相手・自分の考えで家庭を築いていけばいいと思いますよ。
    • good
    • 0

24歳の女です、12月に結婚をします(入籍だけです)



きついいい方になったごめんなさい。

結納ってそんなに大事なことですか?
形にこだわってると先が続きませんよ。

世の中にはさまざまな人間がいるんです。

読んでいてkozaru-1717 さんがわがままで子供っぽい感じを受けます。
今の状態で結婚してもうまく行きませんよ。

もう少し考え直したほうがいいのではないですか?

この回答への補足

ご回答くださった皆様
さっそくたくさんのご意見をありがとうございました。
ご回答のお礼が「おっしゃるっとりです」ばかりですみません。。。貴重なご意見、頭において今後の参考にさせていただきます。皆様にポイントを差し上げることはできませんのであえて選ばせて頂きますが、皆さんに同じように感謝しております。初めて質問したのですが、一晩でこんなにたくさんご意見いただき驚きました。本当にありがとうございます。

補足日時:2004/07/18 12:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
 >きついいい方になったらごめんなさい
そんなことはありません。
結納についてはNo.8さんのお礼に書かせていただいたように考えていました。
が私がわがままで子供っぽいのはおっしゃるとおりです。
自分を変えないと上手くいかないだろうなということも
ご指摘のとおりで大変参考になりました。
ありがとうございました。
ご結婚おめでとうございます。

お礼日時:2004/07/18 12:28

どんな違いがあるのか?と質問を読ませてもらいました。


あきれました。はっきり言って、あなたが29歳とは思えません。
あなたの思うとおりにならなければ、駄目ってわがままにも聞こえます。
結納についてですが、彼があなたのご両親の前で「別に・・・」と言ったならば問題ありですが、あなたとの間での会話でしょう。
それで、彼が「じゃあ・・・」ならばそれでいいと思いますが・・・。
それから、両親に人並みな思いってどんなことでしょう。ご両親にとってはあなたが幸せならばそれが最良のことです。
なんだか、ひとりで空回りをしているような気がします。
彼がどうこうではなく、あなた自身に問題ありだと思います。
彼、彼の家族、あなたのご両親は問題ありません。
あなたは、これから誰と生きようとしているのですか?
彼と新しい家庭を築くのですよ。新しくあなた方の家庭環境を構築していくのです。

結婚前に違いで問題になるのは、金銭感覚(経済的に裕福、貧困ではなく、使用方法や計画性など)であるとか、子供が欲しいか欲しくないかとか、浮気癖がるとかないとか・・・そういうことだと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに一般的言われる大きな家庭環境の違いではないですね。そんなタイトルをつけてしまい、読んでみたら何ともくだらない、というあたり、貴重なお時間をすみません。
それでも丁寧にご意見してくださりありがたいです。
おっしゃるとおりでわがままな贅沢な悩みです。
そのことを自分でも気づいていながらも、自分を正当化してなんとか思いを通したいとわがままを重ねているのだと思います。そのあたりご指摘いただき感謝しています。
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

お礼日時:2004/07/18 12:22

すべてが同じ家庭どうしなんてありえません。


客観的にということだと、あなたの悩みはとてもくだらないことです。

で、この場合、結婚すべきではありません。

あなたは、おそらく本当は、こんな些細なことを悩んでいるのではなく、もっと別の大きな潜在的不満をもっていると思います。
それも、婚約者さまに対してです。
たぶん、あなたは自分の中でそれを認めたくないのではないですか? だから、こういうどうでもいいことを問題にしてでも結婚しない理由を探しているのではないですか?

憶測で書いてますけど、たぶんそんな感じじゃないですか?
婚約者さまのことを『いい人』と書いてしまうあたりもそう感じます。だって、普通なら『とても愛しているので別れきれません』と書くと思いますもん。

いかがですか?
結婚したくない本当の理由を、今一度あなたの中で整理してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かにそうかもしれません。
文章の書き方ひとつでも気持ちが表れるのかもしれません。今まで彼に対して思ってきたことを一つずつもう一度考えてみます。参考になるご意見ありがとうございます。

お礼日時:2004/07/18 12:15

こんにちは


結納の件について言わせてください。
私は結納は略式ですがちゃんとしました。彼がどうしてもしたいと言ってくれたからです。結婚って、二人で新しい家庭を作るという考えの方が多いかもしれませんが、やはり大抵は女性が姓を変えて、男性側の嫁になりますよね。
結婚前は、そういう「もらう」「もらわれる」という考えが好きじゃなくて、親に反発していましたが、結婚してわかりました。どうしたってそういう表現になってしまうということを。私の場合、相手が本家でしたのでやはり墓を守るとかそういうことを考えなければなりません。結婚と同時に墓のことを考えました。そういう自分の変化に驚きました。そして、親が私を案じてくれていることが、結婚して痛いほどわかりつつあります。
私のダンナは、やっぱり苗字を変えてもらうということについて、とても気を遣ってくれ、結納をしたいと言ってくれたんです。今まで大切に育ててくれた私の両親に、ちゃんと気持ちを示したいと。たしかに、しきたりなど煩雑なこともありましたが、やっぱり今は、やって良かったと思います。結納って女性側からは何も言えないことだと思うんです。男性側の気持ち次第です。それを「そんなことやんなくていいんじゃーん」で片付けられたら、私だったら怒りますね。
#4の方の上司が言われていたこと、わたしもそう思います。どこまで譲歩できるか、そしてそれを一生耐えていけるかだと思います。
一生のことです。あなた自身以外誰のことでもないんです。
とことん話し合われてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
結納の件に関しては私もhoo24さんのお話のように考え、
2度と戻らない覚悟で家を出て彼側に入るのだから
儀式をして欲しいと思っていました。
わかりやすく書いていただきありがとうございました。
ただ、それを現実問題やるかどうするかを含め、
・それにしても相手側にも考えや事情があること
・自分のことばかり考えていること
・考え方が傲慢であること
・贅沢な悩みであること、
・相手に失礼だという事

その他たくさんご指摘を参考に気づかされることがありました。考える材料をたくさん頂き感謝しています。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/07/18 12:05

お気持ちわからなくもありませんが、そういった意識や考え方ってやはりそれぞれの家族によって異なってくるものだと思うのでそれをどう歩み寄り、相手の考え方を理解していけるかが大切なことではないかと思います。

例えば相手のご両親が結納を「別にしなくていい」と思ったりお兄さんの生活状況を把握していないとしても、それがすぐに自分の子供(つまりあなたの婚約者やそのお兄さん)に無関心でどうでもいいと思っているとは言い切れないと思います。形式としての結納より二人の結びつきの方が大切と思っているのかもしれないし、いくら息子とはいえすでに別の家庭を持った息子の家庭にむやみに立ち入らないという配慮をしているのかもしれません。相手のご両親はあなた方の結婚に対して何かああしろこうしろって干渉したり、あなたのご実家に対してなにかどうこう言っているわけではないんですよね?そういうことでなければ、自分の基準のみを中心にして「自分のほうが家族状況がいい」と思ってしまうのはちょっと相手に対して傲慢な考えのような気もします(気に障ったらごめんなさい)。むしろ私も形式ばったことは嫌いなのでもし婚約者に「結納はするべきだからしなくちゃ」なんて言われたら、それこそ「別にしなくてもいいじゃん」って言ってしまうかな、というのは関係ないとしても、「じゃあやろうか」って言ってくれるだけでも(少なくとも)相手はあなたに配慮してるような気がするので、それを意識が気に入らない、とか不満を持つのはちょっと歩み寄りが足りないような気はします。ただ、こういうのってもしこの先結婚したり子供が生まれたりすれば必ず節目節目に出てくる問題だと思うので、自分自身で少し考えてみて、相手とそのご両親の考え方は理解できない、自分のやり方にあわせてもらわないと我慢できないというレベルの問題であれば結婚を考え直した方がいいと思います。でないとお互いが疲れてしまうと思うので。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>気に障ったらごめんなさい

とんでもないです!ご意見を伺っているのですから。

ひとつひとつに対し前向きに考える方向をご提案くださりありがとうございます。
こちらの歩みよりが足りないというのは今から私が考えるのに当たって重要なことですね。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2004/07/18 11:53

お互いの家の環境が違うのは当然の事で、それはkozaru-1717さんも分かっていることだとは思いますが、



相手方のご両親などのことを色々と書かれていますが、逆に言えば、そういうご家庭で育った方だから、貴女はその方を好きになり婚約まで至ったのではないですか。

色々とそう思ってしまうのは、結局育ちの違いからだとは思いますが、あまり家柄の違いの優劣を意識しないで、そこんちはそこんち、という考え方で接することは出来ませんでしょうか。相手方の家庭レベルや雰囲気が自分ちと違うことで受け入れられていないのではないかと思います。

別に具体的なトラブルに見舞われている訳でもないようですし、自分らの結婚に対しご理解も頂いているのに、正直贅沢な悩みだなという印象を受けました。やはりこれも育ちからくるものなのでしょうか。

結局、貴女次第ではないでしょうか。読んだ限りで客観的に見ますと、もしかしたら貴女が単にプライドが高く上から下を見るような目つきになっているかもしれない、という事以外、大した問題ではないんではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに贅沢な悩みです。
自分のことをなかなか客観的に教えていただける機会は少ないので、「プライドが高く上からみているかもしれない」という点はよく考えてみたいです。
確かに「大事にされたがり」だと思いますので。
全ての背景があって今交際している彼があるというのは
本当になるほどと思います。
今一度考えてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/07/18 11:48

掲示板に悩み書いてる時点で、縁がないって事ですね・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
単純にお言葉どおりのご意見と思えばよろしいでしょうか。それとも、
皆さんが私の甘えの部分をご指摘してくださっていますように、anjashさんも私の気持ちや考え方が明らかに問題だと思われたということでしょうか。
解釈が違ったらすみません。
ずばっと一言、考えさせられます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/07/18 11:44

結婚してるので、私が結婚を迷ってる時に尊敬する上司から言われた一言をあなたにも・・・と思い回答します。



『結婚前にちょっとでも気になることがあればできれば結婚はしない方が良いよ・・・』ちょっと大げさに感じ私は
その意見を聞き流して結婚しましたが、結婚してわかった
のは、そのちょっと気になってた程度の事が結婚すると
10倍にも20倍にも気になってくる・・・という事でした。

まっ我が家は離婚に至るまでの問題ではないので「こんなものかな~」と割り切ってますが、上司に言われた事がちょっと思い出されます。

たしかに結納などを適当に言われると「これから大事にされるのかしら・・・」って不安になりますよね。

けど逆の発想で行けばそれだけ煩くない姑さんってことじゃないですかーーー。楽チンですよ!きちっとする家だと
逆にあなたの家族やあなたが姑さんに馬鹿にされたかも
しれませんよ。私なら「私の思いとおりになって楽!」と
良いように考えちゃいますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
上司の方に頂いた言葉を教えていただいてありがとうございます。なるほど、と思いました。
ご結婚なさっている方のご意見参考になりましたし、
逆の発想、これも参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/18 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!