アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

既婚、30歳の女性です。
私は昨年末から、私と同年代の人2人とで、
3人グループで時々遊んでいます。
私以外の2人との出会いは、とあるクリスマスパーティーに参加したことから始まりました。
共に1人参加だったこと、全員気さくで寂しがりな性格だから馬があったのだと思います。
もちろん、何回も会っていくうちに、だんだんしんどい思いをすることが多くなり、最近は距離を置いています。

3人グループのうち、一番年上で一番社交的な女の人が、あるとき某社会人サークルに入り始め、居心地がいいからみんなもおいで、と言うので付き合いで計3回参加しました。
そのサークル名を検索すると、某健康食品ネットワークビジネスの勧誘をされる恐れあり、との予測変換が出ます。私はそれを知っていたし、毎回イベントの金額が高かったり二次会が強制だったり、常連の参加者は、どう見ても社会的不適合者な感じの人が多かったので、かなりいやいや参加してました。

実際、サークルに一番最初に参加した上記の女の人は、ビジネスのノウハウビデオみたいなのをもらってしまい、我々にそれを教えてくれ、もうあのサークルには行かないことにしました。

前置きが長くなりましたが、ここで質問に移ります。
常連の参加者のうち、3人(互いに面識はないらしい)から、ラインIDの交換を求められたので応じました。
で、家に帰ってしばらくすると、全員から
「○月○日に△△公園でバーベキューするよ!会費は3500円です!」
「×月×日に友達が飲み会開きます!30人以上来るよ!会費は3500円です!」
というような、飲み会やバーベキューのお誘いが来ました。
私は人見知りをしないので、初対面の人と飲んだり遊んだりするのはいいのですが、気になるのは
サークル活動のときに感じたその人の印象から、とてもバーベキューの幹事なんかできるようなタイプではないということです。

今まで会社で働いてきた経験から類推するに、
飲み会は頭数を集めるほどお店側に利益が出る、飲み会の幹事は数千円くらいであるがバックマージンをもらっている
から、幹事を買って出ているのかなと。

皆さんはどう思われますか?
私はなんとなく、飲み会やバーベキューに呼ばれりと、幹事の営利行為に加担してしまうような気がして、即決で参加を断りました。その日は休日出勤だから、という嘘の理由です。

バーベキューに誘ってきた人は地銀の営業さんで、コミュニケーションがあまりうまくなく、話をするたびに、毎週いろんなところでバーベキューをしているんだ、という話ばかりしていました。
飲み会に誘ってきた人は市役所の職員で、仕事の内容や手取り額に不満があると何度も言っており、マシンガントークのようなハイテンションな喋り方が印象的でした。やさしい子なのかな、と思う一面もあったんですけどね。

飲み会、バーベキューに誘う目的って、何なんだろう?同じ経験をした人、そうでない人も、いろいろ考えてくださると助かります。

A 回答 (7件)

まずは、バーベキューに関しては私の友人にもいるのですが「準備したり焼いたりするのが好き」ということもあります。


一種の料理好きといっても良いかもしれません。
(話を聞けば、前日などから材料の仕入れや仕込みに手間をかけていて、実費(材料代など)だけで参加するのが悪いと思うような気合の入り具合をしています。)

そうではないケースでは・・・
単純に「人数を集めるのが好き」ということもあるとは思います。
例えば、SNSでもやたらと「友達」になりたがる人っていませんか?
一度しか会っていないしそれも大人数の中なので顔すらも覚えていないような人から「友達申請」がくるときがあります。
個人的には、はっきりいって面倒くさいです。

それと同じでなにはともあれ「自分はこんなに多くの人を集められる」ということに満足するのではと想像します。
    • good
    • 1

残念ながら明らかな営業か、ただの呑み好きですかね?


悪い人ではないと思うのですが、やはり集いは楽しみたいので
さりげなくお断りするだけでいいと思います。
    • good
    • 0

うちの店よくオフ会で利用してもらっているけど店側から見て幹事は美味しい思いしていると思いますよ


ただしオフ会の場合です
ただたんに飲むのが好きであつまるグループなら幹事も美味しい思いはしていないかと思います。
会計の少し前に電卓で計算して1人いくらになりますって言っているから間違えなく美味しい思いはしてないように
しか思えません。
1つ言えるのは、どちらも強制じゃないはずなんであなたのその時の気分で決めればいいと思います。
行きたくないものに行ったって金や時間の無駄な上苦痛なだけじゃないですかだったら自分が楽しめるものに金や時間使った方が長生きできますよ。
    • good
    • 0

学生時代と違って、社会人になると、


友達といっても、なかなかできないものですね。
きっと寂しい大人って、多いんですよ。
独身の人は、暇ももてあましているかもしれないし、
既婚者でも、家庭内に居場所がなかったり。
バーベキューや飲み会など、何かの縁で知り合いができるのが嬉しくて、
愚痴を聞いてくれる人がほしくて、
ただ単に、集まって、騒ぐのが好きな人も、もちろんいるでしょうけど。
同じ会社の人や、接点が多い人よりも、
何のしがらみもなく、気兼ねしなくていいのもあって、
そういう呼びかけがあると、わらわら集まってくるんでしょうね。
そして、人が集まるところには、
営利目的(何か得しようと思う)の人もいます。
お互い、つながりが浅いから、少々やばいことを持ちかけても、
相談し合って、離れて行くこともないし。
誘われて違和感を覚える集まり、
なんとなく気が乗らない集まりなら、
あれこれ理由を言わなくても、「ごめんね。今回は(も)パス」で。
第六感とまでは言わなくても、
自分のそういう感覚を信じましょう。
スポーツや趣味の同好会なら、それが好きで集まっている人たちなので、
わかり易いのですが、
何が目的かはっきりしない集まりは、疲れますよね。
    • good
    • 1

私は主催する側ですが強制参加を求めてないので、来たければ来れば?くらいの感覚で、予算も大体の金額を伝えますが実際の支払いは割り勘でやってます。


営利目的でやる人もいると思いますが、そうでない人もいます。自身の直感に従って行動で良いんじゃないですかね〜
    • good
    • 0

バーベキューや集まって飲み会が好きな人っていますよね・・・


ただ単に好きな人の集まりなら問題はないですが、これが宗教の勧誘や
何かのセールスをするための仲間作りにやっている人がいるらしいです・・・
そして、いつの間にかその集まりから抜け出せない・・・

しかも準備の手間や参加費などを考えると休日に食事に出かけた方がお金がかかりません。
貴重な休日などを裂いて参加するくらいなら仲間外れでもいいのではないでしょうか?
集まりにも序列があるので立場の弱い人は何かと便利に使われるだけだし・・・
結局、誰のためにやっているのかわからなくなります。

今後も同じような誘いは人間関係があればあると思いますが、程よい距離感があるからこそ
人間関係もうまくいくと思います。世の中、どんなことで人のスキを突いてくるかわかりません。

私も悪い話を聞いたことがあるので本当に信頼できる集まりしか参加しません。
コミュニティーを作る時は十分に注意すべきだと思います。
    • good
    • 0

バックマージンがあるパターンを未だにする人がいるのですね、団塊の世代までだと思ってました。

びっくり。あまりいい類が回りにいない気がします。それはおそらく、「社会的不適合者」と言える部分が大きいのではないかと思います。30になって人のいい部分悪い部分が見えて、目が肥えた弊害として、結婚していると、それでも毎日顔を合わすので、「それは育ちの違いでそう思う、当然のこと」と理解するので、目くじらを立てなくなるんですわ。
それが染み付いてくると、やっぱり集まる輩も、バックマージンをとらないような者一定になってきます。自然にですね、感覚として。
個人的な見解ですが、無作為な合コンってのは、あまりいい集まりではないと思います。故に既婚者だからというより、おもしろくなさそうなので行く気になりません。やっぱり飲み会ってのは、知り合い、他業者とかそういう中でしますね。伴侶になる人を選ぶならその中からしますわ。
なんだか、悪いサイクルに入ってる気がします。探すことがタスクにならないように気をつけて。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!