
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
都会の私立に行くならMARCH関関同立以上、それ未満なら国立のほうがマシ。
「一応国立」ブランドは下位でもMARCH関関同立に相当します。知名度が高いということはその中身がピンキリだということも知れ渡っています。「一応国立」は良く言えばハズレがない、悪く言えばアタリもない、均質性が保たれており冒険しない安全な気性で採用時のリスクが低い、と考えられているのが就活ではそれなりの強みとなります。
No.6
- 回答日時:
まあまあの会社ですと
有名な国立も私立もとけっこういますけどねえ。
僕は学歴あんまり見ないですけど(と言うか何か月も気づかないですけど)、
労働者としてもノリとか優秀な人はマーチなど私大だと感じることが多いです。
上手く説明できないですけど、
(あなたは恐らく中国地方のそれなりの進学校に通ってたと思うので)、
同級生で部活のキャプテンとか、美人で評判だったような人って東京とか都会に出てませんか???
ほとんどの人は失敗するんですけど、
都会に出て行こうと言う人はそれだけでバイタリティがある人は多い気がします。
それらは仕事とは直結するのではないでしょうか。
またお金も含めてけっこうかかるので、家族のサポートや期待が大きく、それに応えようと言うのも感じます。
俺が地方創成したろ、
死ぬほど勉強したろ、
みたいな人なら鳥取大に行っても大丈夫ですけどそういう人ほど東京に出る気はします・・・
地方国立で凄い優秀だなあと言う人にあまり会ったことないし、いても帝大とかまでですね。
国立生合わせたらそれなりの数がいると思うので不思議な感じはします。
でも別にそれらが必ずしも正しいとも思えないですね、東京で揉まれて強くなる人もいるけど合わなくて帰る人も多いじゃないですか。
No.5
- 回答日時:
比較的、歴史のある国立大学なので就職では MARCH と同程度だと思います。
ただ、就職活動の交通費、宿泊費が多くなる可能性が大です。都会の企業との関係も多くないでしょう。又、地元を除いて合コンでは、不利だと思います。No.4
- 回答日時:
>偏差値同じくらいだとしたら地方国立よりも都会の私立の方が聞こえいいんですかね。
そんなの当たり前です。
「鳥取大???鳥取に大学なんて有るの??どうせ公立でしょ??国立なの?ふ~ん・・そういうところから税金の無駄遣いを辞めるべきだよね。」
という感じです。
日本人の内、5千万人くらいはMARCHを知っていますが
鳥取大を知っている人は30万人くらいでしょう。いや、、そんなにいないかも・・・
ちなみに鳥取がどこにあるかを知っている日本人は
かなり少ないです。
でもまぁ、、偏差値的に同じくらいの私大というと
関西で言えば京産未満ですよね・・・
摂南大学とか佛教大学とか・・
であれば鳥取大のほうがマシかもしれません、もしかすると・・・
No.3
- 回答日時:
偏差値が同じなら、当然科目数の多い国立大学が上。
鳥取大学と同じ偏差値の都会の私立大学なら、上に他の私立大学がいくらでもあるので、相手にされないでしょう。
その他大勢、希少価値0。
その他大勢ならまだマシ。履歴書がゴミ箱直行。
一応国立です、が、私立になれば、一応大学です、になる。場合によっては、もう大学とは呼べません、になりかねない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学群 MARCHについて 1 2022/05/15 14:30
- 大学・短大 理系の大学について 私立の偏差値と国立の偏差値は5〜10程度の差があって、国立で偏差値50の大学に行 5 2023/08/27 17:56
- 大学・短大 地方の中堅国立大学と地方の公立大学は企業からの評価は違いますか? 6 2023/02/03 19:13
- 就職 関東で就職したいのですが、地方国公立(青森)で遠い国公立に行くか、明治大学で私立に行くかどっちがいい 5 2022/03/23 11:06
- 大学・短大 偏差値50の高校から猛烈に頑張って日東駒専か地方公立 (いないと思うが)偏差値70台の進学校で落ちこ 7 2023/08/17 19:54
- 大学受験 受験生です。志望校についてです。 私は地方の国立大学と地方の公立大学のどちらを志願するか迷っています 2 2022/04/27 21:07
- 中途・キャリア 地方の県立大学から東京の総合商社に就職できますか? 4 2023/03/25 17:18
- 教育・学術・研究 刺激的な4年間を過ごしたいなら地方国立よりもMARCHの方が良いですよね?刺激的という言葉の定義は、 1 2022/04/14 17:11
- 教育・学術・研究 刺激的な4年間を過ごしたいなら地方国立よりもMARCHの方が良いですよね?刺激的という言葉の定義は、 1 2022/04/14 22:17
- 大学・短大 国際教養大、大阪公立大、東京都立大、京都府立大、名古屋市立大、横浜市立大、神戸市外語大、愛知県立大、 8 2023/05/13 14:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歴史の教科書に出てくる大学
-
国立も私立と同様、3教科だっ...
-
日本人がフランス国立リヨン音...
-
鳥取大学ってどうなんですかね...
-
大学教員の退職金に関して
-
地方国立はMARCHや関関同立レベ...
-
専門学校を中退して国立夜間 ど...
-
国公立大と私立大はどちらがブ...
-
なぜ熊本大学は偏差値を見る限...
-
敬語表現について
-
ママ お姉ちゃん 弟 忘れ物 わざと
-
実質的平等と形式的平等について
-
女子大ってコスパ良いですよね...
-
教育実習での授業
-
大学を卒業しなくても就ける仕...
-
法政大学通信教育学部に入学。
-
なぜ日本の多くの大手企業は千...
-
非ピアノ専攻のピアノの先生
-
学校の授業中眠くてあくびする...
-
教師の意義
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鳥取大学ってどうなんですかね...
-
地方国立はMARCHや関関同立レベ...
-
国立大学の教授が私立大学の教...
-
かなり昔は国立一期校二期校公...
-
大学教員の退職金に関して
-
なぜ親は国立大学に行かせよう...
-
理系の大学について 私立の偏差...
-
現役時私立専願から一浪して国...
-
こんばんは、 私の頭の中の国立...
-
国公立大と私立大はどちらがブ...
-
地方国立大学か私立大学か迷っ...
-
国立大学から私立大学へ、研究...
-
何で国立の人って私立より真面...
-
東京理科大学理学部か静岡大学...
-
私立文系から国立へ…
-
理系です。私立理系コースと国...
-
国立と私立。理系の場合
-
国公立大学って税金で運営され...
-
受験生が今から付き合うのは頭...
-
徳島大学と千葉工業大学ってど...
おすすめ情報