重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

タクシー代行免許取得にはどうしたらよいですか

質問者からの補足コメント

  • 協力ありがとうございます。納得しました、次回またお願いいたします

      補足日時:2016/06/12 07:25

A 回答 (4件)

公安委員会に申請して認定を受けます。


http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetsuzuki/ko …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなりました。報告ありがとうございます。

お礼日時:2016/06/15 09:55

だーかーらー、


>運転代行免許
って何?
そんな運転免許証なんぞこの世に存在しません。勝手な造語は人にはわからない、って書いた直後なのに。

そんな様子では許可を得るにもたいへんでしょうねぇ。
商売したいんならお住まいの自治体(市役所とか)にでも相談したらいいんじゃない?
税金面でもいろいろ発生しますし。

私がお伝えできることはありません。まぁ頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございます

お礼日時:2016/06/16 17:21

>タクシー代行免許


って何?勝手な造語は人にはわかるわけないべ。
タクシーを代行?どういう商売?「運転代行」って言いたかった?

教えて欲しいんならちゃんと伝わる言葉を使わなくては。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

失礼いたしました。運転代行免許でした、二種免許はあります、あとは許可が必要ですよね?

お礼日時:2016/06/12 07:03

第二種運転免許習得が必要です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。二種免許は10年以上まえに取得ずみ

お礼日時:2016/06/12 06:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!