dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて来店ね見ず知らずのディーラーで、買う気もないのに試乗だけするのは非常識ですよね?

車関係の縁が全くない場合、試乗するにはどうすれば1番最善でしょうか?

ちなみに、自分は20の男子大学生で、今現在乗っている軽自動車は、親名義の車という分際です。

試乗しにディーラーに行きたいのですが、見ず知らずのディーラーに行く(これだけでも気まずいですがさらに…)→親名義の車に乗っている→社会人ではなく学生だとバレて買う気がないと感づかれ、相手にされなくなる、という流れが見え見えで試乗だけでディーラーに行くのは気が引けます…、

A 回答 (12件中11~12件)

礼儀正しくしていれば問題無いと思いますよ。


混み合っている時に行くのは避けた方が良いですが、お客が居ないというのはディーラーもうれしくは無いです。
候補車種をいくつかもっていて、どれにするか選ぶ(相見積もりを取る)人が多いので、ディーラーも来てくれた人が全員お客さんとも思って居ません。
良い車を見つけたら、将来は購買検討してあげれば良いですよ。逆に無礼な営業も実際には居ますのでそういう人に出会ったら、それ以降のお付き合いをしなければ良いだけです。
現在、若者の車離れが深刻で、最近復活の兆しがあるのでディーラーも親切にしてくれると思いますよ。
    • good
    • 0

乗りまくればいい。

試乗なんだから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!