dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

郵便局の定額貯金が満期になりました。
すぐに使うわけではないですが、ある程度出し入れが
しやすくて、もし途中で引き落としたいときでも
元本割れのしない商品、何がお勧めでしょうか?
新生銀行のやつですと、途中で解約すると元本割れてしまうので諦めました。

よろしく伝授くださいませ!

A 回答 (15件中11~15件)

一部を、外貨に回したらどうでしょうか?円高とか円安の勉強にもなって面白いですよ。



損をするときには売らなければいいのですからちょっと気が長いけど(笑)

意外と地元の信用金庫が200万限度とかでで特別金利のものを販売していたりしますよ。

本当ならこんな低金利はおかしいですよね。
海外ならストになるという話を聞いたことがあります。
日本国民はなされるれるがまま・・
銀行も生保も、内部では」しっかり高給ですものね・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
結構身近の信金もよさそうですね。
ちょっと視点を変えてみます。調べてみよう。

お礼日時:2004/07/20 11:07

預金で元本割れ?をするのですか?


定額は、期日前に解約すると普通利息にはなりますが、元本割れにはならないでしょう?
定額も、途中、部分的に下ろすことは考えれば、預ける金額を全額一口ではなく、千円を○○口として預ければよいでしょう。

しかし、今は、どんな物(種類)でも夢を楽しむほど利率がありませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんです、5年以内に解約すると手数料を取るので
元本を保証しないと記載してありました。。
新生銀行に預け入れを予定していただけに残念でした。。。

お礼日時:2004/07/20 11:04

こんばんわ、以前回答したjixyoji-ですσ(^^)。



sakagutiさんが新生銀行が嫌であればインターネット専業銀行で【ebank】が妥当です。ネットオークションにも使用できますし金利も良いですね。

「ebank」
http://www.ebank.co.jp/

「ebank 金利一覧」
http://www.ebank.co.jp/know_learns/interest/inte …

インターネット専業銀行を探すなら下記も参考にして下さい。

「インターネット銀行徹底比較」
http://shou82.fc2web.com/internetbank.html

また2004年4月21日開業の【日本振興銀行】なども良いですね。インターネット専業銀行でないにもかかわらず5年定期0.50%を実現しており千代田区大手町に本社を置いて支店を置かず,中小企業への投資を中心に特化させた銀行で注目されています。

「日本振興銀行」
http://www.shinkobank.co.jp/

「祝!日本振興銀行開業」
http://www.idealbreak.jp/idealbreak/2004/04/post …

雑多な情報ですが来年2005年春に石原都知事念願の【新銀行東京】がスタートしますね。

「新銀行東京」
http://www.sgt.jp/

「新銀行東京(New Bank Tokyo)の主な論点」
http://www.sakaguchikoji.net/info/20040411_01.html

「新銀行の基本スキームについて」
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2003/11/ …

それではよりよい銀行環境をm(._.)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
以前ご回答いただいた内容とおんなじですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/07/20 11:02

地元の信用金庫に。

資本金として預けたらどうでしょう
配当金がすごくいいです

難と言えば、その日のうちにすぐ現金にできないことかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
資本金として預けることができるのですか?!
配当もいいんですか。
そういうのは知りませんでした。
調べてみたいです。

お礼日時:2004/07/20 11:01

銀行の貯蓄預金、かな?



僕はそうしてます。
最低金額は決まってるけれど(割ると利子が低くなる)
他は普通預金と使い勝手が同じなので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/07/20 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!