秘密基地、どこに作った?

たった4日間で基礎から棟上げまで進むのでしょうか?

木造住宅の新築工事しています。
平屋30坪です。

まだ基礎のままでして、土台のコンクリートのみです。
そこに担当者より◯日に棟上げ予定ですと言われました。◯日とは4日後です。予定表を見ても4日後で間違いなかったです。

家が建坪30坪と小さいからといえ、こんなに早く基礎から棟上げまで進めるものなのでしょうか?

A 回答 (9件)

>まだ基礎のままでして、土台のコンクリートのみです。



基礎コンクリートを打設した直後4日後 という意味ではなさそうですから、ぜーんぜん問題ないっしょ^^

ていうか、軸組み構造なら、あるいはパネル工法構造なら、いわばプラモデルキットのように組み立て順構造部材加工がその時期もうすっかり用意できてるんですよ。加工場で。
普通の常識なんだけど。。 そういうの見たことない? ってのが・・現代生活なんですかね・・┐(´-`)┌

で、現場建て方、朝着工すれば、(柱・桁・梁だけで組みあがる軸組み工法なら)、棟上げ(一番上の屋根の格好まで姿を現すのが)当日。

1日現場に張り付いて、自宅の組みあがり堪能してください(^^
    • good
    • 8

棟上げとは、軸組が組み上がることです。

上棟式の時はまだボルトも締めていないときもあります。大丈夫です。
    • good
    • 3

棟上げという意味がお判りでしょうか。



棟上げというのは、木の梁と柱を組み合わせて屋根部分まで作ることです。

柱と梁は、穴を空けて接続するだけの状態で来ますので、順番さえ間違えなければ1日とか2日で組み終わります。ブロックのように組むだけですし、最近はクレーンなども使えますので1日で組み終わってもおかしくないのです。梅雨時期に入ったので念のため4日取ったのでしょう。晴れが続く時期なら2日後には棟上して3日目には棟上げ式です。

棟上げはすぐに終わりますが、ここからのほうが長いです。まず最近は耐震補強材を入れますので、組んだ木組み部分に補強材を取り付ける仕事があります。この部分は壁や天井ができると見えなくなるので、自分で写真を取っておくことをお勧めします。

耐震補強と同時に、筋交いという建物がぐらぐらしないようにする材料を入れていき、柱の間に電気配線とかガス配管などを通していきます。これが終わると壁と床・天井の板を貼り、窓にはサッシを取付して、内装を仕上げていきます。壁などができると、内装屋さんが壁紙をはったりペンキを塗ったりして、浴槽や流し台などを取り付けて完了です。ここまで
1か月ぐらいはかかるでしょう。

ということで、棟上げしてもそこからのほうが長いですよ。
    • good
    • 7

基礎は仕上がっているんですよね?



後は土台を引けば、建方なんて複雑な家でも2日もあれば終わります。
普通は1日で終えますよ。
    • good
    • 0

>まだ基礎のままでして、土台のコンクリートのみです…



それ、どういう状況ですか。

建築用語で「土台」とは、
------------------------------------------
1 木造建築の骨組みの最下部にあって、柱を受け、その根本をつなぐ横材。建物の荷重を基礎に伝える。
2 建築物の最下部にあって、上の重みを支えるもの。基礎。「―石」
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/159108/meaning/m0 …
------------------------------------------
の 2つの意味があります。

1 なら、4日後どころか今日明日にでも棟上げできます。

2 なら、“土台”は完成しているのですか。
完成して十分硬化しているのなら、1 の「土台」を載せるのに 1日、工場で加工済みの柱や梁などの部材を運び込むのに 1日、周囲に足場を組むのに 1日 (足場は棟上げ後のこともある) で、4日後というのはごく平均的な日程です。

それとも、“土台”が地面をならしてコンクリートを平らに流し込んだ、「基礎の基礎」状態なら、これから高さ 50センチ前後の基礎を造らなければいけません。
型枠を組むのに 1日、コンクリートを流し込むのに 1日、型枠を外しコンクリートを硬化させるのに1週間 (本当は 1ヶ月置いた方が良い)、1 の土台を載せるのに 1日で、4日ではとうてい無理です。
突貫工事をやれば、見かけだけは 4日で何とかなりそうですが、コンクリートの内部まで完全硬化していない段階で重量をかけたら、たちまち崩れてしまいます。
その場は何ともないように見えても、何年か後にちょっとした地震で倒れてしまいます。
    • good
    • 3

昔の現地で大工さんが、木材の加工をしているイメージをもたれているかもしれませんね。



今では、加工は全てといってもいいほど工場で済まされています。

加工後の資材を、トラックで持ってきて、クレーンで吊り上げて組んじゃえば終わりです。

一番時間が必要なのは、内装でしょうか。
    • good
    • 6

基礎は出来あがっているのですね。


でしたら、クレーンで組み立てますので、1日もあれば
十分です。
クレーンを使用しなくても、人工を動員すれば、4日もあれば
出来ますよ。
    • good
    • 2

基礎が完了していれば、木造軸組構造なら工場でプレカット木材を1日で組み上げて棟上げです。

    • good
    • 2

基礎のコンクリートは施工してあるのですね。

それが前提で、
注文建築で、工場でほとんどの切断や作業を終了しているので、
現場まで運んでクレーンを使って組み立てるだけですので、棟上げの日に全部終了するでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報