アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

幼稚園に通っていたor通っているお子さんをお持ちの方に質問です。

年少さんからスタートしている3年教育の幼稚園に、1年遅れの年中で他に知り合いがいない状態で入園した場合、浮いてしまいますか?

近場の公立幼稚園(2年教育)も悪くはないのですが
他市のキリスト系の私立幼稚園に来年度から入園したいと思っています。

見学の時に「年中さんから入られる子も何人かいらっしゃいますよ」と先生はおっしゃっていましたし、子ども同士はよっぽどでない限り、1ヶ月もすればお友だちが出来るのではないかと思っているのですが、保護者同士は受け入れてもらうのは難しいでしょうか?

普段はバス通園で、月に1~2回父兄も登園し行事に参加するようです。

回答者さまたちの幼稚園に1年遅れで入られた親子はいますか?
皆さん馴染まれていますか?

ほかの公立幼稚園(2年教育)で、年長さんの4月から入ったと言う知り合いの方は、卒園までの1年間お友だちは出来なかったと言っていました(徒歩通園)

A 回答 (3件)

その親子の性格によりますね。



キリスト教系の園でしたが、年中から入園する人はいましたよ。
家庭の方針、転園、発達の関係、理由はさまざまでしたが。

お子さんによっては、入園した時点で
朝の登園からお支度、一日の流れについても
「みんなは分かっていてサクサク進めるのに、自分だけわからない」と「初めての集団生活」
の二つのプレッシャーがかかりますから。
不安が強かったりするなら、その辺のフォローを丁寧にしていく必要があると思います。
一日の流れなども、年少さんなら全員初めてだから細かく指示したり
できなかったり間違えても目立ちませんが
2年目となると、わかっている前提での流れになりますから。

お子さんがそういう時に戸惑うタイプなら事前の見学や体験など相談してみるとか
一年遅れでもプレにしっかり参加してみるとか必要でしょう

でもその辺のフォローさえできれば、子供は馴染めると思いますよ。
あと、園で遊ぶお友達についてはその辺は入園のタイミングの差はないのではと。

放課後やお休みの日となると、親同士の関係とかも重要になる可と思います

親御さんでも、最後の学年に転園してきても、さっともとからあったグループの中心に入れる方もいれば
長く居ても馴染むのに時間がかかる人もいますね。
最初からいてもプライベートで遊ぶお友達までは発展しないなんて人もいますし。
もちろん、年少から入園しても、たまたま上の子つながりのグループががっつり
なんて年度もあったりしますし。
途中から入ってもたまたま社交的な方がクラスにいれば
その方たちがささっと関わってくれる場合もありますし。

知り合いがいなくて不安、というなら
手っ取り早く友達を作ったり、園の情報交換をする仲間を作るなら
役員やボランティアに参加する方法もありますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

子どもはすんなり生活に馴染めると思いこんでおりました。
2年目と1年目の差を子どもが受け止めて馴染めていけるかを重点に考えたいと思います。
とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/05 07:30

子供が年中から、幼稚園に入りました。

(それまでは保育園でした)
先生も、みんなで仲良くするように、注意してくれると思いますし、
子供達も、新しいお友達、というと、
「私が」「私が」といっしょに遊びたがるので、
子供さんは、大丈夫だと思います。
バス登園ということですが、同じポイントから乗る子供はいますか?
いれば、そこで他のお母さんと知り合いになり、
「いろいろ教えてくださいね」と言っておけばいいでしょう。
園の、親の参加する行事も多いようですので、
いきなり親しくはなれないかもしれませんが、
「年中から入った○○です」
「よくわからないので、いろいろ教えてください」
など、ちょこちょこ声をかけるようにすれば、
最初は、子供さんの仲良しの子の親と、近づけると思います。
来年度、役員になってと、声がかかるかもしれません。
(幼稚園は園児数が少ないでしょうから、ほぼ全員が一度は役が回ってくるところも多いです)
うまくいきますように。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
ありがとうございます。
挨拶はしっかり、役員などを引き受けていけば自然と仲良くなれるかもしれませんね。
地域の子どもたちは、保育園がメインで、おそらく一人もいませんが
前向きに検討したいと思います。

お礼日時:2016/07/05 07:32

>1年遅れの年中で他に知り合いがいない状態で入園した場合、浮いてしまいますか?


最初のうちだけね。
すぐに慣れるし、問題無い。
その子の性格によるけど。

>1ヶ月もすればお友だちが出来るのではないかと思っているのですが
余裕だよ。

>保護者同士は受け入れてもらうのは難しいでしょうか?
問題はこれ。
その幼稚園というか、地域の民度と、あなた自身の性格によってだいぶ違う。
受け入れるオープンな保護者達だったり、あなたが積極的に輪に入っていける人なら大丈夫かもしれない。

これらは年少から入れようが年中から入れようが、どっから入れようが一緒。
親にしろ子供にしろ、心閉ざしていれば友達もなんもできない。
うちの子らは年少から入れてるけど、多くの年中や年長から入ってきた子達とも友達になって遊んでる。
保護者同士も普通にママ友パパ友してる。
だけど、子供が心閉ざしていれば、やはり友達はできない。
親もお迎えの時とかに「こんにちわ~」って挨拶する人とは、自然と話すようになるし受け入れられるけど、黙ってる人とは会話も成り立たないから、孤立している人もいる。
従って、全てはそれぞれの性格による。
特に親は、挨拶や幼稚園の決まり事などで、早いとこ他の保護者とコミュニケーションをとるようにすれば大丈夫だよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
恥ずかしがり屋の子なので、上手に遊べるか不安もありますがプレに参加して雰囲気を知れるよう準備したいと思います。

お礼日時:2016/07/05 07:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!