アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日工場責任者の面接を終えて意気消沈しつつ帰ってきました。(正社員)

こちらは急な面接日程の設定に仕事後にもかかわらず承認し、履歴書を作り写真を新しく撮影し貼り付け、気合を入れて新調したスーツにネクタイをこのクソ暑い中していきました。

相手といえばタバコを吸いながら車内で待機し、「じゃ、近くにレストランあるんで行きましょうか」と一言。服装はtシャツの上に制服を着ただらしないとまでは行かなくても「それで面接に来るか?」という格好。せっかく職場前に来たし、勤務時間前なので現場見学でもできるのかと思ったらレストランって…。

求人情報とは違う条件を提示され、現職があるにもかかわらず「人が必要だから募集したわけで、今すぐに返事ちょうだい」と無理難題を押し付ける。在職中ということは伝えていますし、最低でも2週間辞めるまでに必要なのは常識です。それを伝えても「その頃だと困るなぁ」と。
基本的に辞める時は次が決まってからというセリフをしつこく聞かされてきたので従ったのですが、こういうことが多くて困惑しています。

最近(昔から)大企業と呼ばれる規模の会社で不祥事が相次いでいますが、会社ってこういうものなのですか?

私個人は独立を目指していますが、経済面で非常に乏しいです。
そのため経済的補填とまともな職場への転職を目的に次の職場を探していますが、見つかる気配がありません。


ようやく「残業代全額支給!」「有給休暇あり!」と当然のことを自慢げに書かれるようになりましたが、なぜ取り締まり強化をしないのですか?
社会保険未加入の会社も多すぎます。

企業に対して不信感しかないです。

A 回答 (5件)

たまたまその会社(その人)がそうだっただけでしょう。


いろんな会社があるんで、他も受けてみては?
    • good
    • 0

私は 別に違和感を感じません


待っている間 タバコが吸おうと問題ありません。面接場所をファミレスですることもよくあります。
相手の服装 作業開始前なら 作業服姿で何の問題もないでしょう。工場作業員の募集なら 別に正装していかなくてもよかったのに・・・
すぐに来てくれる人を優先するのも当たり前です。
世の中 そんなの常識ですよ。
その他のことは 愚痴を言いたいのは分かりますが・・・
    • good
    • 2

> 会社ってこういうものなのですか?



十把一絡げに、「会社ってこういうもの」と、総括できるものと思いますか?
すなわち、世の中には良い会社もあれば、悪い会社もあるし。
良い会社にも悪い部分もあり、悪い会社にも、良い部分もあるでしょう。
それだけのことですよ。

それと同様、私は求職者に対し、まずは「我が社を志望してくれて、ありがとう」と言う気持ちはありますし、実際に口にすることもありますが。
とは言えコチラも、採用に足るかどうか判らない人物に対し、わざわざ時間を割いて、面接して上げていると言う気持ちも、否定はできません。

更に企業には、大勢の人間がいるし、個人も多面性があります。
求職者に対しては不躾な工場長でも、社内では最も頼りにされているかも知れません。

逆に質問者さんの考え方も、企業側からすれば、充分に不信感を持つに足りますよ。
業務多忙のクソ暑い中、工場長が直々に面接に来てくださっただけでも、感謝するに足りるのではないですかね?

私も先日、クソ暑い中、礼服にネクタイで葬儀に参列しましたが、そんなことは「当たり前」であって、自分が勝手にやっているとも言えます。
それに対し、別に相手に恩義や礼儀などを強要する気など、毛頭ありませんし・・。

上っ面とか言葉尻、あるいは新聞情報など、表面的に得た知識で、企業や人物を判断し、不信感を持つのは別に構いませんが。
現実とか、物事の本質を捉えないと、就職も起業も、上手く行かないと思いますよ。

法令順守で福利厚生もバッチリの会社に、入れるなら入れば良いのです。
そんな会社はゴロゴロしてます。

では、そう言う会社に入れない人は、どうすれば良いのですかね?
取締りを強化すれば、そう言う層の受け皿が無くなり、失業者が増加するだけのことですよ。

貧困層の足元を見て、搾取する様な会社は、排除すべきと思いますけどね。
残業代は満額は支払えないし、福利厚生も不備があるけど、従業員の幸福を願い、必死に頑張ってる中小零細企業も、行政が必死に取り締まって、潰すべきですか?
それが労働者の利益になりますか?

また、大手企業に就職できない求職者がやるべきことは、それらを見極めてるだけのことで。
服装や言葉尻を咎めて、不信感を募らせることではないのは確かです。
    • good
    • 3

人が必要だから求人を出すが常識で、辞めるまで2週間必要なのは求人側の常識ではありません、



>基本的に辞める時は次が決まってからというセリフをしつこく聞かされてきたので従ったのですが

誰にですか?そんな非常識
即戦力が欲しいから求人をするわけですし

>社会保険未加入の会社も多すぎます。

低いレベルの会社ばかり選んで、応募していませんか?

独立した工場責任者って意味不明ですし
    • good
    • 2

それ(会社のこと)を見極めるための面接です。


面接官の対応からどんな会社かが見えましたよね?
面接のときだけそれらしく振舞われて、実際に仕事に就いたらいいかげんだった、なんていうより良かったと思いますよ。
現場を見たければ自分から言えばいいですし、納得いかなければ断ればいいだけです。

ところで
>基本的に辞める時は次が決まってからというセリフをしつこく
 聞かされてきたので従ったのですが
とは「誰に」ですか?
転職する側の都合はそうですけど、それはあくまでも転職する側の都合。
企業から見れば人が欲しいから募集しているわけで、早く来てほしいというのも当然のことです。
立場によって希望が違うのは当たり前。
だからこそ、面接時に話し合いが行われます。

受身の姿勢で、自分の都合がいいように事が運ぶことはまずありません。
自分の希望と相手の希望、それを交渉し、自分が納得する方向へ話を持っていくのもその人の力量なんです。
独立のためにもいい勉強になると思いますよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!