ショボ短歌会

キツネとたぬきはなぜ化けるんですか?

A 回答 (6件)

それだけ人間の周りにたくさんいたのでしょうね。

でも、夜にしか姿を見せない。どこからともなく出てくる。じゃあ、昼間は何しているんだろう。
 あいつは夜になるとあまり姿を見ないけど、あのたぬき、あいつに似てない? そういえば、あいつ、昼間はなんか言動が怪しい。昼間だけ人間の姿になっているのでは?

 昼間、ぬぼ~っとしてるあいつは、夜になるとたぬきかな。ボケっとしていて、憎めない。
 昼間、妙にハイで、目立って、ずる賢いあいつは、夜になるとキツネかな。目がきついし。

 イヌやネコも周りにたくさんいるけど、こいつらは昼間も人間と同居しているから、化けてはいないな。
    • good
    • 2

化けるのは狐と狸の霊がやるんですよ、現実の動物は化けません。

    • good
    • 0

江戸時代からの落語などに、キツネとたぬきの話がたくさんあります


落語ではありませんがたぬきの「ぶんぶく茶釜」というのもあります

たぬきは化けても、ちょっとまぬけな話がおおいですね
キツネは、いじわるな化けかたがおおいですね

猫も化けますが、キツネに近い化けかたがおおいですね
キツネよりも猫のほうがちとこわい

やはり、当時は身近な動物だったことと
獰猛ではなかったからではないでしょうか

東京でもいまでもたぬきを見かけることがあります
そのくらい身近だったのでしょう

江戸時代の本に「幽霊なんかいるもんか。おおかたたぬきかキツネが化けているのだろう」というのがあるくらい、幽霊は信じなくても、たぬきやキツネが化けるというのは信じられていたようです

ちなみに、たぬきうどんというのは
天ぷらの中身のない天カスだけをのせたうどんですので
「種ぬきうどん」がきつねうどんとセットになって
「たぬきうどん」といわれるようになりました

どうせなら、たぬきに化けて出てもらいたいですね
なんでもいうことを聞いてくれそうですね
    • good
    • 0

化けません。



でも、なぜかそういうことになっているんです。
詳しくは「平成狸合戦ぽんぽこ」で「おろくばぁ」が語ってますよ。「化け学」について。
    • good
    • 0

人間の空想で化けるようにしているだけですよ。



キツネは「こん」とは鳴きません。

実際には「ワン」と鳴きます。
    • good
    • 0

実際は化けないんだけど。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!