dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラケットを重くするシールみたいなものってありますよね? 実は、あれをグリップテープに張るというのを耳にしたのですが、どのような効果が望めるんでしょうか? 素朴な疑問ですいません。本当に暇なときにでも答えてやってください。

A 回答 (3件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても参考になりました^^

お礼日時:2004/07/23 22:25

レッドテープをグリップに貼るのは、主にラケットのバランスを整えるためです。


目的は:

1.同じモデルのラケットを数本持っていて、全て同じバランスにしたい場合。
2.トップヘビーラケットをトップライトに(感じるように)変えて、取り回し易くする場合。
3.ラケットのヘッド部分に貼った後、全体的なバランスを整えたい場合。
4.スウィートスポットをラケットのボトム方向に移動する場合。

通常は、グリップテープ、クッショングリップ等を全て剥がし、貼る量によってグリップを一周するように貼り付けたり、グリップに沿って縦方向に貼ったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼遅くなってしまってすいません。詳しいご回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/07/23 22:25

私の経験では、相対的にヘッドが軽くなるので、振り回しが軽くなりました。


私はゴルフ用の鉛のシールを使いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 後そのテープってどこら辺に張るんでしょう?

お礼日時:2004/07/21 08:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!