この人頭いいなと思ったエピソード

事務職で働く者です。
思う所あって年内もしくは今年度いっぱいで退職するかどうか悩んでいたことがあり、
今年の3月頃に直属の上司に相談しました。
その際色々と話した結果、やはり気持ちはゆれていたので、勝手を承知で退職の結論は
もう少し待ってほしい、具体的に話を進めないで欲しい旨をお願いし、上司も了承してくれ
それ以降退職についての話をしていませんでした。

しかしその2か月後、後任者を採用し入社日も決定したと上司から知らされました。
事の経緯を訊くと、以前の私との話し合いの時はっきりと退職の意思表示をされたと思っており
私と再度話し合いの必要はなしという判断をして上の了承を取って後任者探しを進めていたとのこと。
はじめ、私が保留を頼んだことを忘れてしまったのかと思って尋ねると、
そのことははっきりと憶えていましたが、私へ意思確認をするかどうかは上司側の判断だから、と
言われました。

正直上司とはウマが合わないところがあり、あまり好かれてはいないことを自覚していましたが
2年間ほど決して遠くはない距離で一緒に仕事をしてきて、信頼していました。

今から上にかけあって撤回してもらおうという気持ちはありませんが、
退職という言葉を軽々しく口にしてしまった自分が悪かったのでしょうか。
確かに相手が自分の気持ちを汲んでくれると信じていたのは、甘えだったと反省していますが
中々気持ちの整理がつけられずにいます。

A 回答 (4件)

なんだか全体として腑に落ちません。



そもそもなんで仲良くもない上司に「相談」したのでしょう?
それに「退職の結論はもう少し待ってほしい」というのも変です。
で、上司は「はっきりと退職の意思表示をされた」と思っている。

これ、実際は相談じゃなくて報告に近かったんじゃないですか?
でないと話の辻褄が合いません。
ほとんど退職するぐらいのつもりで話をしたけれど、最後の一言が言えず、
仰るような流れになった、と考えると話の流れが見えてきます。

そうなると上司は「ほぼ退職は決めてるけど、最後のところで決めきれないんだな」と理解します。
そしてリスクマネジメントとして後任探しに入ります。
ポジションにもよりますが、人材不足の現在、適任者を探すのは時間がかかりますからね。
半年はかかると考えるのが普通です。結果思ったよりすぐに見つかってしまったというのはアクシデントに近いでしょう。

これであなたを辞めさせようとしているのなら、それは確かに問題です。
あなたはまだ退職届を出していませんからね。
直接的にでも間接的にでも辞めさせようとすれば、解雇ということになりますから。
そうではなく、在籍し続けることが可能な状態なのであれば、
会社としては問題はありません。
その上司のコミュニケーションスキルに問題はありますけどね(苦笑)。

もし今回の件で何かを学ぶとするのなら、
1.「相談」したかったのなら、する相手を選ぶこと。
2.態度を保留するなら期限を決めること。
(いつまで待てば良いのか分からなければ事態は勝手に動きます)
でしょうか。

いずれにしても、何か不満があるのなら上司にも会社にもきちんと言いましょう。
感情的にではなく、冷静に、客観的に。
その上で残るか辞めるかは自分の利益を最優先で考えて決めればオーケーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ちょっと職場環境が特殊で、相談できる相手がその上司しかいなかったんですが、そもそも相談相手として間違っていましたね。
自分でも冷静に相談出来ていたのか、自信がないです。
そして自分のやり方も色々まずかったと冷静に考えることが出来ました。

ありがたいことに、事情を知った他の上長者が、私が今後も残れるように掛け合ってみるということを言ってくれました。
後悔のないよう頑張りたいと思います。

お礼日時:2016/07/19 20:16

貴方は悪くありませんし、甘えでもありませんが、迂闊ではありましたね。



泣き寝入りしたくないなら、掛け合うべきとは思います。掛け合うつもりがないのでしたら、早く良い転職先を見つけて気持ちを切り替えるのが良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
そうですね、いい年してとても迂闊でした。良い経験になりました。
後々、むしろこれがいいきっかけになったと思えるように今後頑張りたいと思います。

お礼日時:2016/07/19 20:08

査定は「退職」を口に出した時点で下がるでしょうね。

だから、後任を探したのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
そうですね、自分は上司に甘えてたと思います。

お礼日時:2016/07/19 20:06

相談する相手を間違えましたね。


自分も、そのような相談をして回りに言われてしまって結局1年後退職した経験を持ちます。
会社によっては、そのような相談をするような人はいらないと思われる事もありますしね。
どちらにせよ、ダメなやつですねそいつわ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
自分もこのような事態になり、色々調べる中で似たような事例も
よくあることだと知りました。
私も自分のことばかりで、言われる方の上司の気持ちまで考えが至ってなかったことに気が付きました。
良い方向に進めるようがんばります。

お礼日時:2016/07/19 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!