
EPSON EP-978A3 を使用しています。PCは、Windows7からWindows10に無料アップグレードしたものです。
一昨日までは問題なく印刷できていたのですが、今日になって印刷できなくなってしまいました。エラーメッセージは「オフラインです」「プリンタが接続されていません」「プリンタが見つかりません」といったものです。
変えたことというと、昨日、普段使っているWiFiルータとは違うルータに一時的に接続を変更し、1時間ほどで元に戻しました。元に戻したあと、Googleなどのインターネットサイト閲覧は問題なかったので、WiFi接続の不具合はないと思います。
プリンタ側もPC側もWiFi接続なのでネットワーク関係を疑いましたが、IPアドレスを調べたらプリンタ(192.168.0.16)、PC(192.168.0.18)になっていて、PCからのPINGは問題なく応答がありました。
また、EPSON Scanを起動してみると、正しく動作しスキャンも正常に完了しました。(IPアドレスで接続しているようです)
プリンタの印刷だけが接続できない感じです。プリンタの接続ポートは WSD-f342dab0-045f-.... という文字列になっています。おそらくセットアップした時に自動設定されたポートだと思うのですが、よくわかりません。
WSDポートを選択して「ポートの構成」ボタンをクリックしてみましたが、「この操作はサポートされていません」と表示されてしまいました。
WSDをキーワードにぐぐってみたのですが、トラブルシューティングの情報は見つけられませんでした。
なにかよい方法はないでしょうか。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
エプソンのホームページからお使いの機種を選択してWindowos10のもに更新ダウンロードインストールして下さい。
もしお困りでいたらエプソンのホームページを接続して電話サポートを受けて下さい。故障では有りません。W--7の時バージョンが適応しておらない為です。No.3
- 回答日時:
「コントロールパネル」「デバイスとプリンタ」(HDMIケーブルを接続し)プリンタのアイコンをクリック「通常使うプリンタに設定」(オフラインの場合電源を入れてオンラインにする)
ちなみに私の場合Windows10対応ドライバがない状態でも、インターネットに接続し、Windows10にMicrosoftアカウントでサインインし、USBケーブルを接続(有線)するとWindowsストアアプリから自動的に最新版ドライバがインストールされ印刷できるようになりました。その後有線から無線LANに切り替えては?(タスクトレイのWiFiは正常ですか?「・」や黄色のマークがついていませんか?→「設定」からキーパスワードを再度入力)
No.2
- 回答日時:
> エラーメッセージは「オフラインです」「プリンタが接続されていません」「プリンタが見つかりません」といったものです。
印刷先に指定しているのは確かにネットワーク接続の該当プリンタでしょうか?
プリンタ関連ソフト一式をインストールした際に作成された(USB接続での)ローカルプリンタではありませんか?
ルーターを一時的に変えた際に、ネットワークプリンターが見つからず、デフォルト設定がローカル接続の同じプリンターに変わってしまった、、、というのを疑った次第です。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プリンタが検出されず接続できません(キャノンMG3530 AtermWR8165N)
ルーター・ネットワーク機器
-
PCの中を開けたら重くなってしまった。
中古パソコン
-
【困っています】グラフィックボード交換後、モニタに何も映らない
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
このマザボにささるCPU
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
パソコンに詳しい方お願いします
デスクトップパソコン
-
6
ノートパソコンのSSD容量が、どんどん減って対応に苦慮しています。
ノートパソコン
-
7
PCゲーム中に画面が真っ暗になる
デスクトップパソコン
-
8
20~30台で使える有線ルーター
ルーター・ネットワーク機器
-
9
HPのノート4740Sについて(基本的)
ノートパソコン
-
10
PCの買い替え? メモリー増設?
デスクトップパソコン
-
11
デスクトップからノートパソコンへ
デスクトップパソコン
-
12
一体型PCをノート型PCのモニターとして使えますか?
中古パソコン
-
13
【VDSL】VH-100「3」E「N」での有線接続ができません!
ルーター・ネットワーク機器
-
14
Win10(64bit)でメモリ2GBは少ないです?
ノートパソコン
-
15
フォルダ内のPDF、サムネイルが全て表示されない。
デスクトップパソコン
-
16
エラー651が出ます。
中古パソコン
-
17
自作パソコンの完成後について
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
CPU交換からBIOSのアップデートについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
Windows10で外付けHDDが切断繰り返し
ドライブ・ストレージ
-
20
二台のパソコンで一台のプリンター(初心者)
ルーター・ネットワーク機器
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EPSONのプリンタに接続できなく...
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
同機種のプリンターを買った場...
-
会社のパソコンで、 誤って「プ...
-
プリンターがプリントされませ...
-
ネットワークプリンターの設定方法
-
エクセルVBAで手差しトレイを指...
-
PCを立ち上げると同時に、プリ...
-
2台のPCで1台のプリンターをU...
-
プリントスクリーンで使うプリ...
-
ワードでA6の文書をA4の紙...
-
プリンタードライバーについて!
-
WinZip Self-Extractorによるイ...
-
私の名字には「塚」ということ...
-
プリンタのドライバがインスト...
-
指定したプリンタと別のプリン...
-
A5をA4に2枚印刷したいのですが...
-
PDFの印刷が出来ません
-
プリンタをBluetoothで無線化し...
-
印刷を押してもコピーできず ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC-プリンタ間にUSBハブをかま...
-
ipアドレスを使わないプリンタ...
-
スイッチングハブでパソコン同...
-
LANケーブルのみでプリンタ接続
-
ネットワーク環境でプリンタ印...
-
USB接続プリンタをLANに繋げたい。
-
リモート接続の印刷で文字化け...
-
XPとウィン7以降のプリンタ共有
-
PLCを利用したプリンター接続
-
プリンタを使用するとUSBメモリ...
-
ドットプリンターをネットワーク化
-
Wifi対応ではないプリンタを、W...
-
スマホの写真を印刷するには?
-
canonのMP500プリンタは無線...
-
ブラザープリンターで印刷できない
-
プリンタ、スキャナをWinとMac...
-
プリンターとノートパソコンを...
-
プリンタを無線化したい
-
二台のパソコンで一台のプリン...
-
LASER SHOT LBP-1420のドライバ...
おすすめ情報