dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

土地の売却に詳しい方にお尋ねいたします。今回、150坪の土地を売却するため、仲介業者数社に査定を依頼しました。場所は千葉県です。その中で、A社から一番高い8,200万円という金額を提示していただきました。A社を通して、某ハウスメーカーが購入したいとのことですが、条件付きなため、迷っています。条件は、①契約時手付金は200万円②残りは建築確認全棟取得の2週間後とのことです。この②建築確認申請後というのは絶対条件とのことです。仲介業者に尋ねたところ、このハウスメーカーでは一般的条件で、特に問題はないとのことでした。私が少し検討したいと伝えたところ、こんな良い条件を受け入れないのは、勿体ないと言われました。もちろん、私も一番高い額で売りたいのですが、あまり聞きなれない条件なため、契約後にトラブルが起こらないか不安です。この「建築確認全棟取得2週間後に残りの入金」というのは、入金に数か月時間が掛かる以外に、特に問題はないのでしょうか。そのハウスメーカーは、その土地周辺で、既に分譲住宅を建てており、今回も分譲住宅を3棟建てる予定とのことです。買付証明書を発行してもらいましたので、口約束ではありません。アドバイスをいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ハウスメーカーに売却する場合はごく一般的な契約ですよ。


確かになんらかの原因で建築確認が取れなければお金は入りませんが、一般的な住宅地で変な設計しなければまず大丈夫。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごく一般的な条件と知り安心しました。
こちらの建設会社は分譲住宅建設においては大手なので、不動産の営業担当には安心して大丈夫と伺いましたが、競業他者の営業担当には注意した方がよいと言われ心配になり、この度こちらにて質問をさせていただきました。

お礼日時:2016/07/19 15:42

>この②建築確認申請後というのは絶対条件とのことです…


>既に分譲住宅を建てており、今回も分譲住宅を3棟建てる予定…

何らかの事由で、建てる予定が大幅延期あるいは中止になったら、あなたにお金は入らないということです。
そんなリスクなど全く考える必要ない会社のかどうか、よくお調べになることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
この建築会社の評判等も調べてみます。

お礼日時:2016/07/19 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!