
うちの母が厳しすぎてウザイです。
もう20歳になるのに、
門限が22時です。
遊びすぎって怒られて門限作られました。
訳分からなくないですか?
なんでもう20歳なのに、こんなに縛られなくちゃいけないのですか?
友達との泊まりもいい顔してくれません。
彼氏との泊まりなんてもってのほかです。
当たり前ですが仕事もちゃんと行ってるのに、
好きなことさせてくれなさ過ぎて、楽しくないです。
スマホもいじりすぎたら、没収とかされる時がたまにあります。15分くらいで言われます。
「なにしとんの?スマホばっか……(くどくど」
って説教がはじまります。
これって普通ですか?
どうしたらもう少し自由にさせてくれますでしょうか。
アドバイスお願いします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
あなたの買った家ではないから、管理が大変なんだってことだわな。
ひとり暮らしをすればわかるわ。うちの嫁さんは門限高校17時、25結婚まで19時だったよ。結婚して自由になって喜んでたわ。夜通し遊んでた女は、結婚はがんじがらめに感じると思うよ。男でもそうだからね。後になってわかったけど、そういう意味での門限なんだと思ったね。うちの子には、「ここはお前たちの家ではないからいつまでもあると思うな、俺はリタイアしたら家売ってパースに行くかもよ」と言ってある。No.6
- 回答日時:
働いてるとのことなのでまずは
家を出て一人暮らしを始めてみたらどうでしょうか?
20歳で門限22時、しかもお泊まりさえ嫌な顔をされて
スマホいじれば没収だなんてガキじゃないんだからさ…
私は普通ではないと思いますよ。
親から見れば子供はいくつになっても子供ですけど
20歳。世間ではもう立派な大人ということです。
あなたも実家にいるのがいけないと思います。
この際話し合って一人暮らしに向けての
準備を進めてください。
No.4
- 回答日時:
……なんか説教くさくなってしまって、本当に申し訳ないんですけども……
一人前に扱って欲しいなら、
一人前に大人として、20歳として、
全部一人でやればいいじゃないですか。
一人で生活費稼いで、
一人で住む場所決めて、
一人で手続きも全部やって、
一人で住めば良い。
そんで、自分で食材も買って来て、
自分でメニュー決めて料理して、
自分でお皿洗って、
自分で掃除して、
自分で洗濯して、干して、たたんで、アイロンかけて、
住民税も、保険料も、年金も、学費も全部自分で払いなさいな。
そこまで自分の責任でできたら、親だって何も言いませんから。
今、住んでいる所の世帯主は親でしょ?
そこに居る限り、住まわせてもらってる・養ってもらってる立場。
その家の、その主のルールに従うべき立場です。
人の家がどうとかってね、いくら聞いても、
そしていくらそれを理由にして主張しても意味ないんですよ…。
説得力も無い。
人の家は所詮、人の家の話で、
人の家のルールや基準は、自分の家では基本通用しません。
20歳だろうが30歳だろうが40歳だろうが、
独り立ちしていないうちは、所詮、中身がガキです。
大人として、知らない事、理解できていない事、まだまだ多いですから。
これは私が、
実際に家を出て、一人暮らししてみてようやくわかったことです。
誤解があると困るので言っておきますが、
別に、『実家暮らし=自立していない』とは言っていませんよ。
実家に居ても、ちゃんと自分の立場をわきまえて
ちゃんと理解して感謝もして、
自分のすべき事をやっていれば、大人として認められるべき立派な人です。
だけど、そこを考えず、
自分のことばかり考えて、全体を見る事をせず、
親をウザいとか言って、
自分の立場わきまえていないガキは、エラそうな事言ってんじゃないよ。
……って言われて終いですよ。。。(すみません。)
女の子なんですから、
夜遅い時間に出歩くのを心配されるのは不思議じゃないです。
むしろ大事にしてもらえている証拠ですし、
親が養っているうちは、
子供の教育や行動を把握・管理する責任が
親にあると認識している親っていう証拠でしょ。
それに、
「遊び過ぎ」って言われるだけ遊んでたり、
「スマホをいじりすぎ」てたりしている事実があるんでしょ…?
してなきゃ、そもそも、そんなこと言われないもの。。。
その辺の、自分の日頃の行いに対しての反省点は一切無いんですかね?
そしてその反省点を改善する気持ちを、態度なり言葉なりに表してるんですか?
実家に居る上で、
自由を確保したいと希望するなら、
それを「許可してもらえるだけの何か」を、自分もするのがスジってものだと思います。
自分は、あれもしない、これもしない。
親の為に、家の為に何かしら貢献するなりしても居ないくせに、
自分の望みだけは叶えて欲しいなんて都合の良い話は通用しませんよ。
一人前の大人なら余計にね。
No.3
- 回答日時:
親に養って貰っているのに、遊びたいときだけ成人面するのですか?
働いて自分だけで生活できるようになってから初めて親に言いたいことを言えるのですから、自立するだけですよ。
No.2
- 回答日時:
一人で生活されてはいかがでしょうか。
親に住まわせてもらっているのなら、口を出されても仕方ないです。巣立ちの時ですね。 責任を持ってご自分の人生を自由に楽しんでくださいね。 もう、大人ですものね。 がんばって。
No.1
- 回答日時:
初めまして♪シンデレラ_ピッグです。
私は20代後半なんだけど、君の所と同類な親。一緒。一緒。私なんて、親が仕事で居なくなったら遊びに出て、親が帰ってくる前に素知らぬ顔で家に居て、「何処にも行ってない」って毎回ホラを吹いてます♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 皆さんに聞きたいことがあります!! 私は19歳 女 専門学生の実家暮らしです。 学生なのでもちろん門 5 2022/10/21 00:17
- その他(家族・家庭) 社会人になって実家暮らしをしてる今年20歳の女です。 仕事終わりに彼氏のデート行くとか友達と遊びに行 5 2023/08/23 00:04
- カップル・彼氏・彼女 【彼氏の門限について】 こんばんは、少しお尋ねしたいことがあります。 それは、彼氏の門限についてです 5 2023/01/18 23:08
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者グループホーム門限だけ厳しいっと 聞いた事あるけどそれ以外は、自由ですか? 実家暮らしより 障 3 2022/11/01 23:51
- 父親・母親 高校2年生の女子です。 母親からの干渉で悩んでいます。 私には4つ上の姉と3つ上の兄がいるのですが、 3 2022/04/18 16:57
- その他(悩み相談・人生相談) 親から遊び行く門限が8時になってます。 今21歳です。 去年あたり何回か8時すぎて帰ってしまいました 7 2023/08/06 11:57
- カップル・彼氏・彼女 親に彼氏の家に泊まることを反対されました。 私はどうしたらいいのでしょうか? こんにちは。私は大学4 19 2022/05/12 10:19
- 子育て 20代後半 女性 一人暮らし です。 友人 20代後半 女性 実家 と旅行に行きたいね、という話にな 3 2023/04/21 11:27
- 父親・母親 1人暮らしをしたいと考える23歳女です。 私が一人暮らしをしたいと考えている理由は ①母親からの束縛 8 2023/01/27 13:16
- 児童福祉施設 教えてください軽度知的障害者持ちです 最近両親に暴言ひどく1日の幸せな人生自由に 楽しませてくれませ 1 2022/09/29 21:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
門限についてです 私は20歳の女子大学生なのですが、門限が10時半です。今日の夜、友達とご飯に行きま
父親・母親
-
大学3年の娘が家のルールを破りました。
その他(家族・家庭)
-
二十歳をすぎたの女の子の門限
【※閲覧専用】アンケート
-
-
4
大学生にもなって門限を設定する両親のことが理解できない。 大学1年生女子です。私は中高女子校で温室育
その他(家族・家庭)
-
5
20歳の大学2年で実家暮らしです。 遊び行く時は誰とどこに行くのか何時に帰ってくるのか聞かれ、10時
父親・母親
-
6
大学生の娘の生活態度について困っています。アドバイスやご意見をお願いします。
子供
-
7
母に友達と遊びに行くっていうと嫌な顔をされたり怒られます。 めんどくさくて遊びに行くとなかなか言い出
父親・母親
-
8
実家住みなら門限があるのは仕方ないのでしょうか。 当方28歳、女、実家住みです。 この冬、彼氏ができ
父親・母親
-
9
大学生男子の門限が深夜1時半というのは早いですか、遅いですか。 私は大学生女子で、門限がありません。
大学・短大
-
10
大学生です。遊びすぎていると感じています
学校
-
11
20歳以上で、門限守ってて外泊禁止に従ってるのっておかしいですか?
父親・母親
-
12
大学生の娘に限界です
子供
-
13
大学生の娘さんがいる方にお尋ねします 彼との外泊を許されますか?
子供
-
14
社会人の門限について。21歳の女性実家暮らし。 24時日付かわるまでには帰りなさい、と言う両親。 皆
その他(家族・家庭)
-
15
母が彼氏とのお泊まりを許してくれません。 付き合って半年、大学生22歳です。 これまで一度も彼氏とお
その他(恋愛相談)
-
16
これって遊び過ぎですか?現状打破したいです(長文)
片思い・告白
-
17
大学生に門限ってありますか?何時に帰宅していますか?
片思い・告白
-
18
社会人で門限があることについて
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
娘はいったい何を考えているのか
父親・母親
-
20
23歳の門限
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もし余命あとわずかと言われた...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
実家ぐらし25歳女って恥ずかし...
-
娘の朝帰り
-
家族に会いたくない
-
引きこもりの娘にどう対応した...
-
2年経つのにホームシック
-
彼女の家族が仲良すぎて複雑な...
-
相談に乗ってください 7か月付...
-
子どもの頃の悪事や行動
-
大学をずっとサボっていて結局...
-
実家暮らしの大学生って家に金...
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
高校三年生です。 家族が嫌いな...
-
中学二年生です。 アナニー道具...
-
一人暮らしの大学生です。 友だ...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
新興住宅地での道路遊びについて
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲食店で食事中に私達の席の横...
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
ホームシックになった大学生です。
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
2年経つのにホームシック
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
息子が怖いです。どうしたらよ...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
実家暮らしの大学生って家に金...
-
最近、お金持ちの友達が羨まし...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
大学を2回留年した子供のことが...
-
父親とは何なのか・・・
-
子どもの頃の悪事や行動
-
大学をずっとサボっていて結局...
-
相談に乗ってください 7か月付...
-
実家ぐらし25歳女って恥ずかし...
-
家族に会いたくない
-
娘の朝帰り
-
大卒でスーパーマーケットへの...
おすすめ情報