電子書籍の厳選無料作品が豊富!

4月から配属の仕事でうまく立ち回れず、毎日の出社も苦痛です。

与えられた担当について、職場の雰囲気ややり方についていけず、
周りの意見に振り回される形で右往左往をしており、
やり方の模索を続けています。
※前職とかなり雰囲気ややり方が違いました

正直、仕事は1つ1つを厳しく言われながらも、
こなすだけで精一杯の状況です。

その中でも、コツコツと仕事に慣れる様、進めていたつもりですが、
上司から面接で呼び出され、

・何で仕事ができないのか、やりたいのか・やりたくないのか
・何でもっと周りと話さないのか
・自分から何かアクションをしているのか
・目標を立てろ

など、カウンセリングと言うよりは「詰問」のようなことを
言われ続け、かなり精神的に参ってしまいました。

また私の発言についても、「そんなことはわかってるよ」など
建設的に相手にもされないことが多く、

気が付けば、落ち込みや疎外感から、
職場の同僚とますます話をしなくなりました。
既存の出来あがった輪に入ろうとすると、吐き気がして(緊張状態になり)
発言ができず通り過ぎてしまいます。

それについても年下の人に相談をしたくないのか、
など言いがかりをアレコレ言われました。
上司など周りも、質問などしてこないことに不満があるようです。

仕事はまだ全体像がわからないうえ、途方に暮れることも多いのですが、
「自分で知っている人を探して考えろ」など放り出されることも多く、
ストレスが余計に圧し掛かっています。

出来ないことばかりなうえ、現状改善を迫られ、正直何からすれば
良いかわからいないのですが・・、
職場で話をする(雑談でも何でも)、から
見直したほうが良いのでしょうか・・?。

A 回答 (2件)

かなり辛い状態が続いていますね。


よく耐えて頑張っていると思いますよ。

外から見た自分を意識し過ぎてしまっているんだと思います。

自分の内側に意識を集中するようにしてみてください。

自分に出来ること、出来ない事を紙に書き出してみてください。
出来ないことに優先順位を付けてみてください。
簡単なものから出来るようになるにはどうしたらいいかを考えて、書き出してみてください。

そのときに相談すべき人が頭に浮かぶはずです。
相談内容を細かく書いて質問する練習を実際に声に出してやってみてください。

出来なかったものが、出来るようになったときは、自分をしっかり褒めて認めてあげる時間を作ってください。

辛いと感じているときは、辛い自分の味方に自分がなってあげてください。

傷ついた人に話しかけるように、「どうしたの?」「何があったの?」
と声を掛けてみてください。
そして自分の気持ちを自分に打ち明けてみてください。

自分自身へ手紙で打ち明けて、返事を書いてみるのもいいですよ。

○○じゃなきゃいけない。と考えてしまったときは、思考が窮屈になっているかも?と思って、いったん立ち止まってみてください。
深呼吸をして、気持ちを落ち着けてから、

○○なこともある。
○○なときもある。
○○なひともいる。
という思考に切り替えてみてください。

イメージをプラスに変える方法です。

嫌なイメージが頭から離れないときは、イメージの中で電車に乗って景色を眺めるようにそのイメージを見てみます。

電車が通り過ぎれば景色は変わりますから自分の好きな景色を描いて、そこに降りましょう。

後方に嫌なイメージが残っていても、そのうち消えちゃいます。

自分は一番の自分の味方でいてあげてください。

頑張り過ぎないようにしてくださいね。
    • good
    • 1

確かに雑談などのコミュニケーションから少しずつ親しくなっていけるケースもありますよね。

そういったところから始めてみてもよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!