プロが教えるわが家の防犯対策術!

すいません。すごく抽象的な質問になると思うのですが・・
結構厳しくて、何人も会社を辞めていくような会社でも、普通に仕事ができている人や、女性の派閥などがあるなかで、一人で行動できる人、あまり人からどうみやれようとかまわないっといった人などはなぜそう思えるのでしょうか?

そういった精神的に強い人ってどういうふうにすればなれるものですか?またそういった人は対人面で、辛いときなどはどういうふうに切り替えをしているのでしょうか?
そういった人はたまにみかけるのですが、仲良い方がいないので是非ご存知の方教えてください!
正直そういった人になりたくてたまりません。。

A 回答 (11件中1~10件)

自分も基本的にはそうなのですが、この手のタイプはいくつかの性格に分かれるのではないかと思います。


自分勝手な人で周りの人に対する興味の無い人。
周りの人と一定の距離を置いて付き合っていく人(基本的に一人でいることの多い人もいるし、逆にどんな人ともある程度仲が良いという人もいます)
こういった人が精神的に強いのかどうかは疑問です。ただ、鈍感なだけかもしれないし、人間関係がうざったいと思っているだけかもしれません。
自分のタイプとしては、自分と性格や話の合う人間とは一定以上仲良くするが、そうではない人とはある程度距離を置いて付き合っていくというスタンスです。派閥のようなものに入るときもありますが、別に入らなくても良いとも思っていますし、派閥内で何か間違っているなと自分が判断したことに対しては反論します。基本的に自分や周りの人間などミクロから世界などのマクロなことまで、客観的に物を見ようとしていることがこういうスタンスにつながると思っています。
 対人関係で問題があったときは極力、相手を嫌うようなこともしないし、自分がダメなんだと思うこともしないようにしています。どんな人でも、良いところを客観的に数点挙げることはできますので、嫌いになるということはありません(生理的不快感は別として)。結果として対人関係が改善しなくとも、そういった人は自分が特別仲良くしたい人間ではないので気になりません。
ただ、自分のような人間にしろ違うタイプにしろ、人間関係を築かなくとも構わないと思っている人間が必ずしもいいとは限りません。私にとってはそういうスタンスが一番良いですが、他の人にとっても良いとは限らないので、ご自分でよく考えてみた方が良いと思います。
    • good
    • 0

うちのだんながそういう人です。


職場で魅力を感じ、そしてめでたく結婚となり種あかしできるな・・・と思ったのですが種など何もなく、思った以上に普通の人でした。。。

職種は営業なのですがどこに勤めても(そんなに転職経験もないですが。)短期間で1番を取ってきます。「そんなに実力あるんだったら歩合制の仕事しようと思わない?」(別にもっと稼げ、といっているのではない。)と聞いてもそれはそれでしんどいから嫌だそうです。
本人は自分のことを凡人だ、と言います。そしてしんどいこと、辛いことはあるがただ出さないように気をつけているだけ、だそうです。家の中で本当に辛そうにしていたり、すごくイラついてる時もあります。
こんな人でもなにも特別なことはないのだ・・・と痛感します。

ただ、彼には学生時代からの友人が多数おり今でも交友関係が続いていたり、自分の両親や家族をこの上なく愛していたりします。
今の自分があるのは周りのおかげ、と感謝の心をいつも忘れないでいます。しかし妻より子供よりなにより大好きなのは自分自身、だそうです。しゃあしゃあと言ってのけます。
良好な人間関係と自分大好き、というのがポイントかもしれません。あと何に対しても執着心というのがないですね。あっさり、さっぱりしていて諦めや決断がものすごく早い。
だんなながら見習うべきところがたくさんあります。
    • good
    • 0

大きく2種類あるのではないでしょうか?


(1)鈍感で利己的 マイペースな人。
(2)家庭 友人関係 趣味 がしっかりしていたり、信念 軸を自分なりに持っている人。
    • good
    • 0

そういう人はその場で見るかぎり強そうに見えますが、実は普通の人です。

しかしうらやましいと思われる理由はあります。それはそのひとにはその職場がどうなっても平気という理由があるからです。この理由が脅かされるとそのヒトは全く普通の人と同じかむしろあわて方はもっとひどくなるかもしれません。その理由というのはいろいろですから書きませんが、それほどうらやましがる必要はないと思います。案外そのひとは何も分かっていないかもしれません。
    • good
    • 0

なんか、他の人は回答が多いんですが...



私も相当、おどおどした性格で毎日うつっぽく、女性のおつぼねさんがいるような会社で働いていたのですが、、、
http://www.dntokyo.com/
とりあえず、これをやって劇的に変わりました。
んー、、、精神的に強いというか、全然仕事が余裕すぎて、どんな問題がが発生しても、全部、私のコントロール下のような。そんな感じです。

人は理解できるし、変なこと言われても理由が全部わかるし、改善するところは改善するし、そもそも対人関係でつらいとか、今では全くなく...

いや、まあ、美辞麗句を並べても伝わるわけがないので仕方ないので、やめておきます。
    • good
    • 0

どうなんでしょう。



>一人で行動できる人、あまり人からどうみられようとかまわないっといった人

結構そういう自分を気にしている人も中にはいると思いますよ~
精神的に強いんじゃなくて、気がついたらそうなっていたんじゃない
でしょうか。

まず、職場はお金をもらう場所と割り切ることですね。
>結構厳しくて、何人も会社を辞めていくような会社でも、普通に仕事ができている人
なんかは、わりきってるんだと思います。

私も一人っぽいですが、絶対周囲に完全な線を引かない
ようにはこころがけてます。あいさつとか、相手の状況とか
聞いたり話したりは知ってる女性にはなるべくするように
してます・・・向こうがどうとってるかはしりませんが。

あとは、その会社の規則をきちんと守り、仕事は精神的に
つらいときでも何とかやることですかね。
自分がそれほどできてないので少し書きながら恥ずかしいですが
できるだけ会社に貢献することです。

>辛いときなどはどういうふうに切り替えをしているのでしょうか?
今日は人の顔なんかみたくないとか思ったら、トイレいったり、
化粧直ししたり、ロッカールームいったり、銀行にいったりとか、
気分転換が大事だと思います。
一番良くないのは自分は一人という被害者意識ではないでしょうか。
たとえすごく仲良くなくても、声かけてもらったりしたり
できるだけで、いい環境です。

kyounaさんがどういうタイプの人か知りませんが、
派閥って重たいわりにメリットもあると思うのですよね。
だから、もし組み込まれてるとしたら、わざわざ一人になる
必要はないです。嫌なことを強制されたら穏便に断る位の
根性があればいいし、悪口かなんか言ってたら、本気で聞くのではなく
聞き流してあげる。これは同僚がしていた技かな。

どちらも体験したことがあるので参考になればいいな、と思います。
    • good
    • 0

私は学生なので参考になるかわかりませんが、一人で行動する人です。


私の場合は集団がどうしてもストレスとなるので一人でいるのですが・・・。^^;
しかし先輩からは、「目標に一直線、意志の強い人」に見られていると聞きました。

個人的に思うことは、自分がどう見られているかに元々無関心な人って、そうそういないのでは・・・ということ。
ですから精神的に強いのか、ということはよくわかりませんが、
どこかでこころのスイッチを切り替えたのだと思います。

私は辛いですが、他人からはどう思われてもいいんだ!
少数の人がわかってくれれば!と自分に言い聞かせている状況です。^^;
    • good
    • 0

自分の中に何らかの揺れない「軸」がある人だと思います。



それは友人関係かもしれませんし、自分の夢や目標などの新年かもしれないし、自分の家族かもしれません。個人によって異なるでしょう。

私は会社では大抵一人で行動します。
仲が悪いと言うわけではないのですが、昼は一人で食べますし仕事が終われば即行で帰ります。ですが会社での人間関係はすごく良いです。チームの中では中堅ですが飲み会があれば大体私が幹事をやりますし、上司にもサシで飲みも良く誘われます。(私は飲みは大好きです)

私の軸は「大学時代の友人」と「自分の夢」ですね。
大学の友人はすごく仲が良く、十数年来の付き合いがあります。しょっちゅう会うわけではないですが、正月、GW等イベントのときは集まります。集まると必ず朝まで飲みます。結婚式の2次会も友人通しで幹事をやります。
あと将来自分でやりたいことがありますのでなるべくその夢に沿った行動をとるようにしています。通常のサラリーマンの人たちとは全く逆になる行動もしばしばです。

中谷彰宏氏の本で
「本当の友人がいる人は一人で行動できる」
というフレーズがありました。
本質的に自分に精神的なよりどころ、すなわち不変の「軸」があればひとりで行動できる、ということだと思います。
それはまったくその通りだと思います。
    • good
    • 0

自分の価値観を持つ事。

他人は違う考えで当然、なので、自分も他人と違う考えで当然と思って、そういう態度を取る。愚痴は自分がそう思わないなら同意しないが興味を持って聞く。

知らぬが仏、何もかも知ろうとしない事。陰口を叩かれているかもしれないと思ったり、自分を嫌っているかもと思っても、確証が無い限り無かった事にする。その確証は自分で探さない。

基本は単独行動。

といった感じでしょうか。

>結構厳しくて、何人も会社を辞めていくような会社
これはどういう意味でですか?自分にとって何を優先させるかを考えたら厳しいと感じないということはありますが、厳しいと感じていたら辞めて行くのは当然だと思います。お給料は良いが残業が多く仕事の責任が重い、やりがいが無い仕事で給料も安いが残業がなく仕事中ものんびりとしている、など一長一短なのが普通だと思います。それがわかっていれば辞めないのではないでしょうか。

でもたまに、どう考えても仕事量や責任と給与が見合っていない会社があります。そこに長く居続けられるのは、手を抜く方法を知っていて勝手に仕事量を減らしている人、他に転職できそうにないと思っている人だと思います。それは見習うべきかどうかはよく解りません。
    • good
    • 0

仕事は学校とは違って働くところであり、派閥を作って馬鹿話をする場所ではないです


私はちなみに女性なのですが、そういう話題(馬鹿話、特に悪口噂話、くだらない自慢話)をする人が一緒に行動する人の中に居た場合その中から自分から抜けます
食事でも落ち着いて食べれませんし、人の悪口は食事がまずくなるし、たいした自慢にもならない自慢話はうんざりするばかりで
ソレによって結局周りから見たら変わり者になるので辛い事になることは覚悟してますがその派閥にいる事の方が一匹狼には辛い事なんです
自分のペースでプライベートは動きたい
この頃社会に出てもグループでぞろぞろ幼稚な輩が増えすぎです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!