アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は現在中学3年です。
公立の高校受検のための塾に通っています。4クラスあるうちの1番上のクラスです。
最近になって西大和学園を受けたいと思うようになったんですけど合格は可能ですか?どうすれば、合格できる可能性が増えますか?教えてください。

A 回答 (3件)

西大和学園は最難関ではないです。


また、高校からなら入りやすい手頃な学校です。
まぁ、普通に頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
とりあえず、今出来ることをしっかりやって頑張ります

お礼日時:2016/07/27 10:42

中高一貫校に高校から入る、いわゆる「高入」はリスキーだといわれます。

入るときには「中学課程を思い切りストレッチした」状態を求められるのに、入ってからは中学課程などとうの昔に終えて、せっせと高校課程の先取りをしている生徒たちと机を並べることになる。中抜き状態になって「落ちこぼれやすい」「伸び悩みやすい」わけです。そのキャッチアッププログラムも組まれているのかもしれませんが。

だからといって一貫校の生徒がみな抜群にできているわけではなく、先取りについていけなくなった生徒もいます。しかし集団もすでに固定的だろうし、一貫の歴史を背負った部活もあるし、そんな中で三年間を過ごすよりは、同じまっさらの条件で入ってくる公立高校の中で競ったほうがいいように思いますけどね。「それでも西大和」なら、やはり西大和高校への高入実績の多い塾に早めに移るほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。しっかりと高校でやりたいことを考え、早めに志望校を決定し、目指そうとおもいます!

お礼日時:2016/07/29 23:26

ふつうに受かりますよ。

上位クラスなら可能性はあるのではないですか。

受かるかどうかで言えばA判定を取れば受かりやすくなります。
が、当然ですが可能性は絶対に0にもならないし、100にもなりません。

どうすればと言う点において答えるのは難しいです。
あなたの学力や内申も重要でそれが分からないからです。
また男女が分からないですが、男女での合格者平均点も違いますね。
模試もそうですが、過去問題などで「分かってる」かどうかが大切です。
どういう問題が出て、どういう問題は自分は出来ないのか?
出来ないところを可能な限り小さくすれば合格可能性が増えます。



極端な例ですが、2次関数が0問、漢字が5点しか出ない学校なら一切そこは勉強しなくていいんです。
国語の平均点が90点、数学が20点なら、勉強時間を1:1にしてはいけません。数学に多くを割くことです。国語はどんなに頑張ってもプラス10点です。数学ならプラス30点、50点が可能です。
つまり受験は
「知識がある/ない」ではなく「受かる/受からない」が大切です。
で、多くの場合、受かるためには勉強するしかありません(つまり戦略と量です)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。過去問解いて戦略方法考えてみます笑

お礼日時:2016/08/05 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!