A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
質量 m の質点が、半径 r で角速度 ω で円運動しているときの角運動量は
L = mr^2 ω (1)
です。慣性モーメントを
I = mr^2 (A)
と書くと
L = Iω (1’)
です。
半径 r で角速度 ω で円運動しているときの周速度は
v = rω
ですから、(1)は
L = mrv
と書けます。このとき
p=mv
と書けば、p は質点の運動量なので
L = rp (2)
と書けます。
質問の内容は、この(1)(あるいは(1'))と(2)の等価性ですよね? 上記のように、質点の運動の場合には等価です。
ただし、これは「質点の運動」であって、「質量 m、半径 R の円板」の円運動を考えると、円板の半径によって r も p も変化します。面密度を ρ = m/(2パイr^2) として、半径 r ~ r+dr の円環の質量は 2パイrdr*ρ なので、この部分の周速度 rω に対する運動量は
p = 2パイrdr*ρ * rω
であり、角運動量は
ΔL = rp = r * 2パイrdr*ρ*rω = 2パイ(r^3)ρωdr
従って、円板全体の角運動量は、
L = ∫[0→R]ΔL
= ∫[0→R]2パイ(r^3)ρωdr
= 2パイρω[ r^4 /4 ][0→R]
= パイρωR^4 /2
ここで、パイR^2*ρ=m なので
L = mωR^2 /2 (3)
となります。
(1)式で、質点が半径 R で円運動するときの 1/2 であることが分かります。
これが「質点」と「円板」の違いです。「質点」を円板の面積全体(正確にいえば体積全体)で積分したものが「円板」ということです。
何故こうなるかといえば、円板の場合の慣性モーメントが(A)ではなく
I = mR^2 /2 (B)
だからです。
円板の慣性モーメントの求め方は、下記などを参照してください。
http://www14.plala.or.jp/phys/mechanics/34.html
質問者さんの疑問は、この「質点と円板の違い」なのでしょう?
No.1
- 回答日時:
質点の原点に対する角運動量のことですよね?
数学的に全く同じものです。
質点の重さを m, 質点の速度ベクトルと位置ベクトルをv, r 。
外積 r x v 方向の単位ベクトルを n とすると、r とvのなす角度をθ
とすると
質点の運動量は mv なので
運動量の絶対値 |p|=m|v|
角速度の絶対値 ω=|v|/(rsinθ)
慣性モーメント I=m(|r|sinθ)^2
垂直の長さ(質点の軌道と原点との最短距離) R= |r|sinθ
を考慮すると
角運動量 L = r x mv = m|v||r|sinθ・n = |p|R・n ①
=m(|r|sinθ)^2・{|v|/(rsinθ)}・n
=Iω・n ②
①のベクトルの大きさが「運動量×垂直の長さ」
②のベクトルの大きさが「慣性モーメント×角速度」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・街中で見かけて「グッときた人」の思い出
- ・「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!
- ・幼稚園時代「何組」でしたか?
- ・激凹みから立ち直る方法
- ・1つだけ過去を変えられるとしたら?
- ・【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集
- ・【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
- ・映画のエンドロール観る派?観ない派?
- ・海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
- ・誕生日にもらった意外なもの
- ・天使と悪魔選手権
- ・ちょっと先の未来クイズ第2問
- ・【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?
- ・推しミネラルウォーターはありますか?
- ・都道府県穴埋めゲーム
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・準・究極の選択
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・歩いた自慢大会
- ・許せない心理テスト
- ・字面がカッコいい英単語
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・単二電池
- ・チョコミントアイス
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SPEC 時間を止めて、銃で放たれ...
-
質量m 半径aの一様な円環の慣性...
-
もし60kgの人間が光速の90%で走...
-
直交座標系で表す熱伝導方程式...
-
物理なんですけど、変位=x座標...
-
極座標を用いて数値計算する問...
-
スパン方向とはどの方向ですか?
-
「陽に含まない」について
-
時計のパラドックスは一般相対...
-
段差を乗り越えるのに必要なト...
-
質問です
-
径方向?放射方向?
-
直方体と質点の慣性モーメント
-
座標変換について
-
2つのバネに挟まれた物体の振動...
-
2質点系とばねの問題
-
回転エネルギーを考慮した場合...
-
2物体の慣性モーメント
-
半径1.0m、質量4.0kgの薄い円板...
-
円筒座標系において、r方向の運...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質量m 半径aの一様な円環の慣性...
-
2物体の運動を重心系で考えると...
-
スパン方向とはどの方向ですか?
-
2物体の慣性モーメント
-
高校物理基礎で、変位と位置の...
-
径方向?放射方向?
-
SPEC 時間を止めて、銃で放たれ...
-
鉛直面内での、円運動を考える...
-
2つのバネに挟まれた物体の振動...
-
電磁気学、TEMモードでマクスウ...
-
力学の問題です。(1)しかわかり...
-
放物線の対称性??
-
英語で位置は何というんでしょう?
-
表式ってなんですか?数学用語?
-
段差を乗り越えるのに必要なト...
-
特殊相対性理論におけるトンネ...
-
さらに・・4次元距離って?
-
物理なんですけど、変位=x座標...
-
運動エネルギーと座標変換
-
物理 慣性系の存在
おすすめ情報