

閲覧ありがとうございます。
私は今高校3年生で受験を控えています。
しかし、最近受験うつの症状が出ていて勉強に集中できず成績が大幅に落ちました。
しかし誰にも相談できず、病院にもあまり行きたくありません。それは高校2年生の時に摂食障害を患い、病院に通っていたためその時のつらい出来事を思い出してしまうため、再び親に迷惑や心配をかけたくないからです。
以前までは成績が良かったため、塾では超難関の問題集を解かされ、解けるはずもないので通うことすら嫌になってきました。
語学系の大学を志望していましたが、こんなにつらい思いをしてまで進学したくないと思ってしまい、やりたいことも今はあやふやです。
夏休みは受験生にとって大切な時期なので無駄にするわけにはないと思ってはいますが、なかなか相談できません。
どうしたらいいでしょうか?
長文かつわかりにくい文章にも関わらず、最後まで読んでいただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 学校 通信制高校について 2 2022/07/19 21:14
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- 大学受験 高3です。大学受験についてです。 専門に移行した方が良いのかわからなくなってきました。 私は中学三年 4 2022/07/24 19:38
- 大学受験 自分の「学びたい目的」に近い大学の学科を教えてください。 5 2023/01/29 08:37
- 大学受験 高校1年生 医学部受験 中学受験をし、中堅私大付属の中学に入りました。当初入学した時は、医学部に行き 5 2022/09/03 23:37
- 大学受験 高一 進路選択について 5 2022/05/05 01:31
- 大学受験 中央大学の入試について相談があります。 2019年の法・政治の過去問を解いたのですが 英語50% 国 1 2022/11/19 19:26
- 大学受験 浪人かFランか 現役、偏差値65程度の高校3年生、関関同立文系志望の女です。 閲覧いただきありがとう 7 2023/03/11 18:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国立大学院の院試についての質...
-
高専 は、Fランク大学よりは、...
-
大学受験
-
高校生です。明日の文化祭に行...
-
高校三年生の3学期で学校休んで...
-
数学の小テストでやばい点数を...
-
社会人の進路って皆さんどうや...
-
黒い机と白い机どちらが勉強す...
-
放課後デイなどに通っていた子...
-
ほんの少しの休憩も許してくれ...
-
大学の共通テスト(センター試...
-
勉強に集中するには?効果的な...
-
図書館で勉強って迷惑なんです...
-
集中力と注意力
-
慶應SFC 入学前 合格者自...
-
数年と物理で、受験して、第二...
-
中3受験生です、、、自分の部屋...
-
貧乏ゆすり、歯軋りをやめたい
-
健常者や高IQの方やIQ200〜300...
-
教えてください!!大学の教授...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国立大学院の院試についての質...
-
友達が子供の受験の結果の連絡...
-
通信制高校のものです。私は防...
-
今年看護学校を受験しました。
-
通信課程の大学におけるweb受験...
-
日本大学三島高校の特進クラス...
-
AIの研究者になるための進路
-
大学進学を諦めきれない26歳高...
-
質問です。 今高1なんですが、...
-
名古屋外国語大学についての質...
-
新高一の者です。僕は今、旅客...
-
臨床心理士になりたいのですが...
-
通信制高校から国公立大学への進学
-
40時で大学受験するのが 虚しく...
-
来年の2月に国家試験を受験する...
-
文系の大学院試験について
-
Focus Gold(フォーカ...
-
高専 は、Fランク大学よりは、...
-
入学許可証が届きません
-
大学入学手続きのミス大量発生
おすすめ情報