dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイクでセルフの
ガソリンスタンドに行った時
ガソリンを 入れ終わって伝票を持って
お釣りを貰いに行く時は
バイクのカギを 抜きますか?
カギを 抜かずに お釣りを貰いに行くと
バイクを 盗難されますか?
ネットで そう言う記事を 見ました
セルフガソリンスタンドの
バイク泥棒って 本当に いるんですか?

A 回答 (8件)

コンニチハ


迷わず抜きましょう
安心できませんし
大丈夫なんてタカをくくっていると盗まれます
こんなデーターも有りますし

http://www.annonces-de-maroc.com/

転ばぬ先の杖です
    • good
    • 0

悲しい限り、そういう時代、国になってしまったのです。


昔は、自宅の前などにずっと鍵など挿して止めていたもんです。
自己で危険だと判断して行動することが賢明です。
    • good
    • 2

そんなことを心配して質問するほどのことでもないです。


心配なら抜けばいいだけのことだし、
心配ないなら、別に気にしなければいいだけのこと。
私が住んでいる普通の田舎は、ぐるっと見ても、盗難の危険性はごく少ないので、
特に鍵など抜きません。

だって、その場で盗難しても、すぐに通報すれば、あっという間に逮捕されますし、ノーヘルだろうし、GSの防犯カメラに丸写りだし。
盗む方も、リスクが大きい。

それでも、危険性は0ではないし、
どこにどんな馬鹿がいるかわからないと思うのであれば、
ほんの2.3秒の手間を惜しまずに、
抜きましょう。
その方が、安心です。
    • good
    • 0

バイクでも車でも抜きます


鍵抜かずに給油口開けれるバイクに乗ったことないので
考えもしなかったです
    • good
    • 0

距離による。

目の前に機械であれば流石に抜かない。2台向こうなら周囲の状況を一見する。母屋まで行かないとダメな場合は当然抜く。

状況判断で臨機応変。
    • good
    • 1

聞いたことないけどレアなバイクなら狙ってる輩もいるのでは?



そもそもレアなバイクに乗るくらい財力があるなら現金を使わずクレカなどで払って機械の前から離れないか有人スタンドにイクのでは?

正直、セルフの現金払いはとんでもなく面倒くさいですよ?
鍵抜く暇あったら非接触クレジットを作ったほうがいいです。
    • good
    • 0

>バイクのカギを 抜きますか?



はい、抜きます。

>カギを 抜かずに お釣りを貰いに行くと
>バイクを 盗難されますか?

はい、盗まれた例がありますよ
    • good
    • 2

バイクや車を離れるときはキーを抜く。


これは基本です。

私は生まれ育った場所の治安が悪かったので、
コンビニやスタンドでキーを挿したまま
車(バイク)を離れることが信じられません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!