dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日、部活です。前の投稿を見てもらえばわかりますが、いじめられてます。(無視)最近まで、旅行に行って部活を休んでいたので、余計嫌です。どうすればいいですか?もう、一人になるのは嫌です。何をすれば良いのかわからないです。いじめられてから、もう一ヶ月ぐらいが経過しています。                                        もう嫌‥‥誰か助けて‥‥‥

A 回答 (13件中1~10件)

親と教師に相談しなさい

    • good
    • 0

私も部活で、いじめられてました。


中2で、みんなと顧問とのトラブルで辞めることにしました。。
辞めて後悔してます。。
旅行は、仕方ないと思います。。
貴女は1人なんかじゃないですよ!
この投稿を見てる人は、全員貴女の味方だと思います。。
私もその1人です。。
顧問の先生と担任の先生に相談して見ては?いかがですか??
きっと相談に乗ってくれると思います。。
相談に乗ってくれない場合は、また、投稿してもらえれば、対処方法を一緒に考えましょう!!

アドバイス慣れたか分かりませんが!頑張ってください!
応援しています。。
バスケ辞めないでくださいね!!
絶対後悔しますので!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

私も、中2です。私は、いじめてる相手のせいで部活をやめ、後悔するのなんて、絶対に嫌です!怖いけど、頑張ります。応援してくださってる皆さんに答えられるように。
あと、私バスケ部じゃなくて、陸部ですよ!(汗)

お礼日時:2016/08/10 00:36

僕が勝手に応援してるだけだから答えれなくても僕は傷つかないよ。

^^
それにこの質問を見て
中2の頃バスケ部からゴミ袋を投げつけられた事思い出しました。
拾えと笑いながら言われ
黙って拾うしか出来なかったです。
いまは耐えて時間が過ぎるのを待つで良いと思います。すごく辛いけど。
やり返すとかそんなんは後で良いんです。耐えた先の人生は過去の何倍も楽しいから。がんばれ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今は、耐えた方が良いですよね。耐えることにします。

お礼日時:2016/08/02 18:36

どんな先生に…



まずは担任でしょうか。
ダメなら生活指導の先生ですかね

ちゃんとした学校なら「いじめを無くそう」としていますので対応してくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね。ちゃんとした学校ならね‥‥‥

お礼日時:2016/08/02 17:51

No.4で回答した もっちもっち55です。



いじめられっ子さんに「辞めたらいいんじゃない?」と言ったのは僕の一つの選択肢です。
もう一つの選択肢は イジメられてる相手(無視されてる相手を無視したらどうですか?)と言う選択肢です。
いじめに対する答えは1つではないと思います。

Youtubeで 「 ワイドナショー 11月1日 松本、茂木、村本、Daigoらが持論で激突 」を検索して見てください。 Daigoさんが興味深い事を仰っています。(18分くらいからいじめの話題になっています。

Daigoさんは自分が変わる事で世界は変わる。と仰っていました。
 逆に言えば 世界(周り)に対して変わってほしい。 助けてほしい。と願った結果(能動的に動かなかった結果) 今どんな現実を引き寄せたのかよく考えてほしいんですね。 自分が能動的に動くことでしか解決されないんだと思います。

頑張って 自分が変わるチャンスを受け取ってくださいね。!(^_^)b
    • good
    • 0
この回答へのお礼

動画、見ました。Daigoさんの言っていることが心に響きました。助けて欲しいと願っても、誰も助けてくれなかったのはかわいそうですよね。私も、そうなってしまうかもしてません。
自分から変われば、何かが変わるかもしれませんね。頑張ってみます。

お礼日時:2016/08/02 10:42

頑張って耐えたその分


必ず良い事が帰ってきます
いじめに負けないで下さい

ぼくは質問者を応援してる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

応援、ありがとうございます。でも、その応援に答えられるかわかりません‥‥‥‥‥

お礼日時:2016/08/02 10:21

もう十分耐えてるの分かるよ。


私はイジメを苦に自殺した方のご家族の心境がずらずら書かれた本を読んで、なんとか今こうして生きてるから。
解決策は正直分からないし、こうなってしまった以上、現状を変えるのは本当に難しい。
もうあなたの精神はクタクタだから…もういつ限界を迎えてもおかしくない程に耐えてるの分かるから。
戦う気力も勇気もないんじゃなくて、残ってないのね。
これ以上傷付いたら、壊れてしまう気がするんだよね?
だったら言葉は悪いかも知れないけど、逃げる方法を考えよう?
親御さんには言えない?
相談できる人はいない?
聞いてくれそうな先生も一人もいない?
もし聞いてくれそうな先生がいるなら誰にも内緒にして欲しいと前置きして話せない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、あなたの言う通りもう傷つけまくり、戦う力ももうありません‥‥‥‥
やっぱり、先生に相談した方が良いですよね。

お礼日時:2016/08/02 10:20

最近はいじめが原因で大変な事態に成るケースが有るので学校も徹底的に対応するのが普通です。


LINEで悪口が来たらそれを先生に見せましょう。
息子の学校では苛めっ子は1ヶ月以上停学、自宅待機でかなり絞られた様で苛めっ子がいじめた相手を見ると軽くあいさつをして逃げて行ったそうです。
苛めっ子も軽い気持ちでしたことで人生を棒に振るのは避けたいでしょうしね。
苛めっ子はバレないからするのです。
バレて停学、退学になったら困るのです。
先生に言えない人がターゲットなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうことですか。私、結構先生に言えないタイプなのでターゲットにされたわけですね。
先生って、どういう先生に言うのが一番でしょうか?

お礼日時:2016/08/02 10:18

私もいじめられてました。


幸い私は身体を鍛えていたから無視だけだったけど、それでも十分辛かった。
特に昼食の時間や長休みの時間が…
私はどちらかと言えばメンタルが強いほうですが、トイレで一人泣いたなぁ。
一人になるのは嫌だよね…
何をすれば良いのかわからないよね…
例えイジメが終わっても、もうその人達とは友達にはなれないんだよ。
自分の心が絶対に許さないから。
一人がどうしても嫌なら、転校は出来ないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

転校は、できないと思います。
本当、一人は辛いです。私も、トイレで泣きました。家では毎日号泣です‥‥‥(お風呂とかで)
私は、わりとメンタル弱い方なので、もうぼろぼろです‥‥‥‥

お礼日時:2016/08/01 22:50

部活辞めちゃったらいと思いますよ。


我慢しても何も変わらないと思うので 自分で変われるように考えて行動してみましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、お礼間違えました。

もっちもちさん、部活をやめた方がいいんでしょうか‥‥‥

bari_sakuさん、そうですか?すみません。

お礼日時:2016/08/01 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!