
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ASUS VX239H は下記ですね。
https://www.asus.com/jp/Monitors/VX239H/specific …
HDMI×2 と Dsub 15pin×1 の接続で、DVI や DisplayPort はないです。HDMI 接続の PS4 で表示しているということなので、HDMI 端子の故障ではないでしょう。
PS4 なら二つある HDMI 両方で表示されましたでしょうか? 同時に PS4 とパソコンをつないだ場合はどうなるでしょうか? 通常なら、モニター側で HDMI・HDMI・Dsub と入力を切り替えれば、信号が来ていないものは "信号なし" となりますが、これはどうでしょう?
また、Dsub 15piのケーブルがモニターに添付されているようですので、それを使える場合はどうなるでしょうか? (最近は Dsub 15pin のないものもありますが、DVI-I にアダプタを使えばアナログ接続可能です)
ケーブルに関しては。TV をつないで表示はされたと書かれていますが、これはパソコンでのことでしょうか、それとも PS4 のことでしょうか? もし、パソコンを TV に繋いで表示されている場合、当然モニターでも表示できるはずですが、どうなんでしょう。まさか、グラフィックボードを積んでいるのに、マザーボード側の HDMI に接続していたなんてことはないですよね。
No.3
- 回答日時:
ディスプレイに入力切替のボタンは付いていないでしょうか?。
もしもディスプレイに入力切替ボタンがあるのでしたら、HDMIにしてみてください。また、そのPCとディスプレイをHDMI以外の方法で接続できるならば、それも試してみてください。他の接続方法でディスプレイに画像が表示されるのでしたら、HDMIのときのみ信号なしと表示されることになりますので、ディスプレイのHDMI端子が故障している可能性が高いです。No.2
- 回答日時:
テレビにPCを接続したときはHDMIでしたでしょうか?。
PCとディスプレイとの接続はポート端子でしょうか、テレビと同じHDMI端子でしょうか?。もしも、ディスプレイとテレビとで接続する端子が違うなら、端子の故障かもしれませんが。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ PCが起動しているけれど信号が出ていない場合の対処 6 2023/03/20 17:53
- CPU・メモリ・マザーボード マザボ故障?それともグラボ? 3 2023/01/30 16:39
- デスクトップパソコン ゲーミングパソコンのことで質問です。 2 2023/02/06 15:40
- ビデオカード・サウンドカード 音がでません。 2 2022/06/28 08:33
- モニター・ディスプレイ 助けて下さい!! PCとモニターをHDMIケーブルで繋いで デュアルディスプレイで 作業をしようとし 6 2022/06/21 22:13
- デスクトップパソコン DELL スモールディスクトップパソコン、「DISPALY PORT」ってHDMIじゃない規格?? 2 2023/05/31 11:53
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
- モニター・ディスプレイ PCとプレステで、モニターの表示を切り替えたい 1 2022/05/11 23:55
- デスクトップパソコン デスクトップPCについて質問です。 PCを作っている最中なのですがモニターに何も映りません。 電源ユ 5 2022/04/05 21:52
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCにモニター3台は繋がりますか? 4 2023/03/04 19:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手持ちのRICOH GR DigitalをWeb...
-
画面の反射をなくしたい
-
テレビで見るDVDプレイヤーで、...
-
モニター4台の接続方法を教え...
-
2台のPCを一台のモニターで
-
LD-X1とHLD-X0の比較
-
ビエラとPC接続
-
Panasonic製液晶テレビ(例えばT...
-
AVアンプをつかってデュアル...
-
プラズマテレビをパソコンのモ...
-
マイクがPC内で流れている音を...
-
J:comで外付けハード録画した番...
-
モニタ内臓スピーカーの音が小さい
-
通話の内容を第三者が聞く為に...
-
パソコンのテレビチューナーの確認
-
音が鳴らなくなってしまいました
-
ヘッドホンを接続してもスピー...
-
音が出ない・・?
-
音が出ない
-
デスクトップパソコンタワー型...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビで見るDVDプレイヤーで、...
-
モニター4台の接続方法を教え...
-
LD-X1とHLD-X0の比較
-
PCのみモニターが信号入力なし
-
地デジをSDIモニターで視聴した...
-
OLYMPUS PEN E-PL8に外部モニタ...
-
AVアンプをつかってデュアル...
-
やはりテレビの画面がデカイと...
-
150インチのモニタを探していま...
-
手持ちのRICOH GR DigitalをWeb...
-
AV端子とデジタル端子
-
PCをHDMIでTVに出力、スタンバ...
-
日立 woooステーションのモニ...
-
パソコンとオーディオ機器のつ...
-
プラズマテレビをパソコンのモ...
-
PCと液晶テレビの接続方法(...
-
HDDレコーダーとPCの接続について
-
デジタル一眼レフカメラのファ...
-
モニターへの接続端子(アナロ...
-
デジタルビデオカメラの映像を...
おすすめ情報
すいません。もう少し詳しく書くべきでしたね
テレビに繋いだ時もhdmiです
ケーブルは別の物を試したところ、テレビは反応はしたが、モニターは相変わらず反応なし、と言ったところでした。お二人様、素早い回答をありがとうございます。