
24歳の女です。
関東の田舎の方に住んでます。
今まで携帯販売をやっていました。
去年の10月に働いていたお店が閉鎖してしまい。
退社になりました。
12月から3ヵ月間は雇用保険で生活し
その後就活を始めたのですが…
その頃は危機感が無く月1社の面接くらいしか
してませんでした…それが三ヶ月間続き
6月下旬から真面目に就活をし始めて
経験した職種や未経験の仕事など
正社員ではなくアルバイト・パートの接客業や工場を10社以上受けました。全て不採用です
正直今までその場採用の経験しか無かった私は
合否期間がどのくらい空くかとか分からず
上手く就活が出来ていませんでした。
今やっと出来てる気がします。
でも…全く採用されません。
いざ面接に行って募集掲載と全く違う会社が多く困惑してしまう時もあります。
それでも顔に出さず悪い印象は与えないように
気を付けてるつもりです。
履歴書の書き方もハロワに行き学びました。
でも…面接時必ずそのお店ではなく他店や派遣会社を進められます。
自分でもそろそろ危機感や1人暮らしの為
生活が難しいくなっているので焦ってます。
実家に戻れたら良いのですが…戻れる環境ではないのでどうにかするしかないって状況です。
ここまで10社以上落ち続けたのは初めてで
何がダメなのか分からないです。
最近は他店や派遣会社紹介されたり
合否に一週間と言われると落ちたって分かるようになりました。
期間が開いているからダメなのかなって思います
でもそれは嘘をつけないことだしどうにも出来ない事なので就活してました。って言ってます。
パート・アルバイトも採用されないって事に
最近落ちてしまい…うつの予備軍って言われました。
親や彼氏には「いつから働くの?」「仕事決まったの?」って言われプレッシャーもあり…
うつ病経験者の友達にはこのままだと欝になってしまう。って
言われ話聞いてもらったり外に出たり少し就活の事を考えるのを忘れる時間を作ってくれてます。
でも先が見えなくて不安です。
自分に自信も無く分からない。って感じです。
この場合どういう活動や仕事選びをした方が
良いのかアドバイス下さい。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
3年前の私と同じ状況なので、書き込みさせていただきます。
私も以前、携帯会社に勤めてました。しかし、2年弱でその携帯会社を辞めて転職しました。転職活動期間は9ヶ月でしたよ!
>先が見えなくて不安です。
自分に自信も無く分からない。って感じです。
この場合どういう活動や仕事選びをした方が良いのかアドバイス下さい。
私も沢山不採用をもらって、落ち込み憂鬱な毎日でした。
私は、とにかく自己分析をしましたね。私は前職の携帯会社を経験して接客業を2度とやらないと決めたのでそれ以外で何が向いてるのか自己分析して、そこから毎日ハローワークに通い詰め、とにかく面接を受けまくりました。
また、ハローワークの人と仲良くなるといいです。いろんなアドバイスをもらえます。客観的にみて、自分の悪いところなどを指摘してくれたり、オススメの求人などを教えてくれます。
転職活動は1人では難しいです。辛い時もありましたが、いつか必ずご縁のある会社に巡り合えますよ。私は今は毎日楽しく仕事をしています。
質問者様を心より応援してます。頑張ってください(^-^)
こんな知らない私に親切にアドバイスして頂いてありがとうございます…ハロワに通って自己分析してみます!本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
人が避ける仕事してます。
友達もなんで?と聞きます。法に触れていません。開き直ればできますと言えません。毎日、黒い車を見てます。食べるためにはお金が入りますし、面接落ちまくりました。公共の仕事ならと選び、ようやく決まりました。差別しないでください。それだけで頑張っています。No.2
- 回答日時:
働くということは、大変難しく自分の考えている以上に厳しいことです。
また、望んでいた会社に入社できても、望む職場に配置されることは非常に少ないことだと思ってください。
少なくとも、遊びではなく生きてゆく糧をえることです。
ご自身の周りを見てください。
沢山の人が色々な仕事をしていますね。
それをあなたが見て、どう感じられますか。
ご自分でもやらなければと、お思いになることはありませんか。
あるいは、あんなことなんか出来ないと思われますか。
意に反して働いている人が、なんと多いことかと思ったことはありませんか。
まずは、働けるところを見つけて、自分を磨いてゆくことではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
世の中にいる就労者の殆どが、生活の為に働いています
一般的には、閉鎖が決まった時点で生活の為、就職先を必死に探します
あなたはそれをやらなかった
面接する人の全員が、「この人はなんですぐに働く場所を見つけなかったんだろう?」とあなたのことをだらしない人間だと思っています
あなたが採用されない理由のうち、最も強い理由は遊んでいた期間です
人がやりたがらない仕事、若しくは人手不足やブラック企業への応募がいいですね
どんな仕事だろうと、まずは働くことが大切です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 正社員 正社員になれない 8 2022/04/27 19:15
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 大人・中高年 40代後半の独身、何をするために生まれたのか悩み続けています。どうしたら見つけられるのでしょうか? 7 2022/11/28 12:12
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- その他(社会・学校・職場) ここ最近は常に不安な気持ちが強く朝が来るのが嫌になります。原因は私自信で歩んできた道です。 3 2023/05/26 13:54
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- 中途・キャリア とある企業に面接に行きました。 ですが面接官の話と募集内容が違い頭がパニックになり本社の人事に連絡を 5 2023/08/18 19:42
- 就職 就職留年、就職休学することに関してどう思いますか? 【かなり長文です<(_ _)>】 私は6月初めか 4 2022/06/21 00:43
- 中途・キャリア 経歴詐称について 2 2022/12/23 16:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
適性検査に正直に答えすぎました
-
今度、市の嘱託員(ゴミ収集作...
-
パートの面接で聞かれたこと
-
褒められた事などは書くべきか
-
税務署の確定申告のアルバイト...
-
志望動機の考え方
-
≪派遣元の会社が行った職務経歴...
-
スシローでバイトしている方に...
-
丸亀製麺で閉店後の2時間バイト...
-
首席奨学生に対する就職面接で...
-
パートタイマーへの業務指導経...
-
前職から10ヶ月の無職期間が...
-
アルバイトで身に付けたこと?...
-
理事長と知り合いって強いですか?
-
テンポが合わない人。。。
-
美容師 志望動機
-
無職期間が半年以上もあるんで...
-
通信制大学生の就職について
-
舞妓志望者
-
パチプロからの転職
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
適性検査に正直に答えすぎました
-
褒められた事などは書くべきか
-
【就職活動】趣味の欄に株式投...
-
家から近い職場は有利か
-
首席奨学生に対する就職面接で...
-
税務署の確定申告のアルバイト...
-
面接でどこまで話していいの?...
-
前職から10ヶ月の無職期間が...
-
≪派遣元の会社が行った職務経歴...
-
アルバイトで不採用になる主な...
-
友人も同じ会社への就職を希望...
-
丸亀製麺で閉店後の2時間バイト...
-
今度、市の嘱託員(ゴミ収集作...
-
ホストをしていた経験
-
履歴書の嘘を面接で告白する
-
パートの面接で聞かれたこと
-
パートタイマーへの業務指導経...
-
皆様のご意見をいただきたいで...
-
すぐに働けないと採用は難しい...
-
元風俗嬢です。
おすすめ情報
分かってる。投げやりになる。またかって思う。
何が?ってなる。はいはい。どーも。って感じになる。
どうしたらいいんですかー?って言いたい。
口で言うのはすげー簡単なんだよ。って言いたい。
お前笑ってるけどこっち笑えねーから必死だから。って素で言いたい。
それでも笑顔作ってやってんだよ。って伝えたい。
掲載と違うけど何で?って聞きたい。
他店進められた時点で落ちたって分かるからストレートにどうぞって真顔で言いたい。
一週間空ける理由は何?って聞きたい。
写真使い回し出来るからそれだけ返してって言いたい。
最近…こんな気持ちになってしまってます。
その内爆発しそうで怖いです。