プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

息子夫婦が結婚式を挙げるんですが、費用は子供達でする事になったんですが、親は祝儀代金はどうしたら良いですか

A 回答 (4件)

「祝儀代金」って・・・ほんと、結婚する息子がいる親の質問とは思えない・・失礼しました。



親から、「ご祝儀」なんてありません。
5万10万出すご祝儀は、他人や親族でも直系以外からの場合のこと。

親や祖父母からは、持参金とか祝い金などの形で出すことはあります。
上限なし云百万、云千万ってこともあります。
下限もなし・・・お祝いは心ですから。

昔はね、結婚式と披露宴は親が主催でした。
質問者さんはどうでした?
ここ20年くらいは、本人負担で本人主催が多いでしょうね。
結婚年齢も遅くなりましたし、身の丈にあった結婚式を挙げる人がほとんど。
中には、資金もないのに華麗なゲストハウスで挙げることにした挙句、見積もり額に驚き、ゲストの方への交通費負担にひいひい言って、親の援助をあてにする人もいたりはしますけどね。

あと、娘の場合、いちおう嫁いでいく・・・ということで、持参金を持たせるということをしたりはします。
生前贈与ですね。
息子の場合は、家を建てる時の頭金を負担してあげたり・・なんてことをしたりはします。
あくまでも、親の資金の余裕の中でです。
子世代にとって最悪なのは、景気よく散財した挙句、老後のお金に困ってたかる親です。
親のことは気にせず、自分たちの家庭を自分たちの力で築いていけと言ってあげる。
息子の親の役目は、経済的に自立していける経済力をもつ男に育てることにあるのですよね。(これが結構大変だったりする)

特に、さしあたっての生前贈与の意向がないのであれば、100万くらい包んであげては?
    • good
    • 3

自分達で結婚費用を出すなんて立派なお子様です。


私達が出すから口出ししないでと言うのではないのでしょ?
結婚式費用といってもご親戚やご自分達の義理つながりの御招待客はいらっしゃいますか?
その方達の分の費用とか(送迎関連やお礼)あるようでしたら
全面には見えてこない費用や結婚式場には計上されない費用とかは
ありませんか?
目に見えないお金は確実に掛っている筈ですから
その分を支払うかどうかもネックにはなりますよね。
現場が見えてこないので一概には言えませんが
単なる御招待客と同様の様な立場におかれていらっしゃるなら
それだけの事なのですからご親戚より多少大目の金額で良いとは思いますが。
内容的に詳しくないので答えようがないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2016/08/08 07:37

私の地域、家族親族では、夫婦で甥・姪の挙式披露宴に出席する際にも10万が相場です。


それ以上だと、30・50・100という感じでしょうね。
それ以上の家庭もあるでしょうし、30以下の家庭もあると思います。

新郎新婦の衣装代とか写真代とかの値段を息子さんに聞いてみれば、参考になるかもしれませんよ。
挙式だけであれば、すべてがセット料金になっているケースが多いので衣装代は分からないかもしれませんが、写真に関しては、撮影分はセット料金に含まれても、アルバムにするとかデータを買い取る場合は別料金になる可能性が高いですから。
ウチの娘の成人式の写真は、データで1枚当たり4.000円。
びっくりしました。
夫の母から「写真代として受け取って」と10万円頂いていたので、それで写真を満足に購入できた次第でしたから、有り難かったですよ。
(私がその娘の継母なので、義母は私に気を遣ってくれたようです)

気持ちの問題ですので、2・4・6・8の数字以外の金額でいいんじゃないですか?
息子さんにも、その金額にする理由を含めて事前に伝えておけば、安心でしょう。

息子さんご夫婦にお子さんが生まれれば出産祝い。
そこから、お年玉、入園祝いに入学祝、息子さんご夫婦が家を買う段になれば結婚式以上にお金が欲しくなると思います。
ご自身のお身内の冠婚葬祭も外せないでしょうし、老後の貯えも必要です。
私個人の考えでは、親が親自身の将来を見据えてお金の使い方を考えてくれることが、子供の安心につながると思っています。
    • good
    • 1

結婚するような子供がいる親が、この質問ですか。



他人の懐具合は分りませんので、お答えできません。

若し、息子さん夫婦が費用を出せなかったら、どうしましたか、いくら補助出来ましたか。
それと、結婚を祝う気持ちとあなたの家計状態を合わせ考えて、ご自分で答えを出して下さい。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!