
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その辞書間違ってます。
http://ejje.weblio.jp/content/noise
noiseは、「音」とか「雑音」とかを十把ひとからげにまとめて言う時には数えません。
でも、「ドアの音」とか「車が通る音」とか、具体的な音をイメージして言う場合には、数えます。
「今、音がしたね。ほら、まただ。あっ、これで3回目。おやっ、今度は違う音だぞ」みたいなのは、数えられるので、noises
No.3
- 回答日時:
複数の雑音源を感じる時に用います。
・noises off 舞台裏の物音
・Noises fill the air. 騒音だらけだ。
No.2
- 回答日時:
多くの名詞が、これは可算、不可算と決まっているわけでなく、
同じ単語でも可算の用法、不可算の用法があります。
ただ、基本として、この単語は可算が普通、不可算が普通というのはあります。
その不可算が普通の単語でも、具体化すれば可算化する、
というパターンがよくあります。
だから、この単語は不可算、と基本用法として書いてあっても、
その単語が複数になっても不思議ではありません。
noise の場合、頻度順で語義が載っているコウビルド英英辞典では
最初に不可算の用法が載っています。
不可算で「大きく不愉快な音」
また、noises で「言葉、発言、意見」の意味が3つめに出ています。
それだけ使われるということでしょうが、案外知られていません。
また、make a noise で「音を立てる」と使います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 総称的意味の「the+過去分詞」が無冠詞複数形で置き換えることができない理由について 5 2022/08/04 10:14
- 英語 複数の形容詞に派生した抽象名詞の「of+抽象名詞」がどの形容詞の意味になるのかの傾向と理由について 3 2023/08/10 03:56
- 英語 複数形を含む単語がハイフンで繋がれ形容詞化した表現の文法規則について 2 2022/12/13 12:17
- 英語 halvesって具体的にどんなときに使うんですか? 5 2022/10/28 11:28
- 大学・短大 辞書からの引用の仕方 0 2022/10/22 21:50
- 英語 関係代名詞「非制限用法」が説明する先行詞が無冠詞複数形の場合「一般的総称」と見なすことの可否について 10 2022/07/20 10:19
- 英語 切り分けて形ある物となった食べ物の可算、不可算の扱いについて 6 2022/11/03 16:10
- フランス語 フランス語の構造 1 2022/10/07 17:42
- 英語 自動詞のhopeについて 5 2023/03/12 02:34
- 英語 口頭での"the following..."の可否等について 6 2022/08/19 01:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
sound はどんなときに複数形にするのでしょうか。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
as soon as の後ろには現在形しか置けないと思っていたのですが、違いますか?
英語
-
騒音は私たちを怒りやすくさせる。 「Noise makes us become irritated
英語
-
-
4
spend「費やす」につく前置詞onとin の使い分けを教えてください。
英語
-
5
in a long time と for a long time は違うのですか
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
Japanese culture Japanese cultures どちらが正しいですか? また、
中学校
-
7
名詞 dream は基本可算ですよね。たまに無冠詞の時がありますがどんな時に不可算にしますか? 不可
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
all students と all the stude...
-
ofの前の名詞でもtheが付かない...
-
「a とmy」「the とmy」は同時...
-
漢字の読み方です
-
many of - most of- の違いはな...
-
commentはどうやって可算と不可...
-
餅は、不可算名詞?
-
「a variety of」と「the varie...
-
語句説明の「多く(名詞)」が...
-
名詞 dream は基本可算ですよね...
-
cook soupと言えますか。
-
英単語のtrivialityとtrifleの...
-
the Netherlands
-
the many people の the
-
普通名詞と集合名詞について
-
a healthって何ですか? また品...
-
noiseって数えられない名詞だと...
-
数えられない名詞の線引き
-
数えられる名詞か数えられない...
-
societyで定冠詞を使わず、worl...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漢字の読み方です
-
all students と all the stude...
-
many of - most of- の違いはな...
-
audienceという単語
-
ofの前の名詞でもtheが付かない...
-
some informationの使い方について
-
noiseって数えられない名詞だと...
-
「a とmy」「the とmy」は同時...
-
almostを使った名詞の修飾について
-
画像にある通りpeopleは不可算...
-
「a variety of」と「the varie...
-
woodにsを付けるか付けないかを...
-
複数なのにaがつくもの(a lot ...
-
cargoの可算、不可算の使い分け
-
アニメのタイトル「Princess Pr...
-
periodとperiods
-
commentはどうやって可算と不可...
-
フランス語でcocoはダーリン?
-
A man who can can a can can c...
-
quality(質)は可算名詞?不可...
おすすめ情報