電子書籍の厳選無料作品が豊富!

うつ病で障害年金を申請する場合、
今は心療内科に通院してても、
その前に内科を受診してたら
内科の方が初診日になる事の方が多いのですか?
不安で仕方ありません。

A 回答 (4件)

NO.2です。

薬が効いていたのに、書き込みしてしまい、誤字だらけですいません。
私の場合、内科に行くことになった経緯を1番に「通院してない」で書き込みするよう指導されました。
通院は2番から書き込みするようにというので、最初は内科です。(初診日)
拒食・不眠・眩暈などでしたから内科と考え、内科に行きました。
その内科医に言われたのは、不安神経症・起立性低血圧でした。
だんだん病態が悪くなり、内科で紹介されたメンタルクリニックで、思い出したくもない醜いめにあいました。
(5箇所のうち3箇所)

その後、内科に行くと心療内科を勧められ、心療内科では内科で充分と。
今の心療内科にお世話になるまで12箇所とはそんな経緯でした。
今お世話になっているメンタルクリニックでは、「反復性うつ病」の病名から「躁うつ病」にかわりました。


誤字・脱字、お詫び申し上げます(又してるかな?)
こんな状態ですので、文章がおかしかったらごめんなさい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

文章は伝わってますので大丈夫ですよ。
お辛い状況の中返答して頂いて有り難うございます。
辛い状況で心療内科を受診してるのに、内科で充分なんて言われたんですね。
本当に酷い。
病院は病気を治してくれる所と思ってるのに、そこで酷いことされたら悲しいというかこの辛さを誰が理解してくれるのだろうと思いますよね。

私は先程通院してるスタッフ方に障害年金で不安になっている事を電話で話したら、
色々説明して頂いて少し安心したし、落ち着きました。
3か月長いですよね。
気長に待ちます。

お礼日時:2016/08/16 16:37

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9381025.html の回答1をごらん下さい。
内科受診が先の場合にそちらが初診日になってしまう‥‥とは単純には言い切れません。
ただ、年金用診断書と病歴・就労状況等申立書の間の整合性を見ていったときに、もしも、あなた自身が記入した申立書において内科受診のことが書かれていたら、そこを初診日として考えることがあります。
つまり、初診日が動く可能性は大きくなります。
その上で、場合によっては、日本年金機構があらためてあなたや医師にもう1度照会(提出した書類が差し戻される場合もあります)して、内科と心療内科のどちらのほうを初診日として取り扱うかを決めます。
このときに、もしも内科の受診理由が精神的な理由であると認められてしまえば、心療内科の初診のときではなく、それよりも前の内科の初診のときが初診日となります。
不安で不安でしかたがないかもしれませんが、障害年金の認定のしくみ上どうしようもありませんので、割り切っていただくしかありません。
    • good
    • 0

こんにちわ。

日にちもそうそう違わず13日に申請受付済ませました(第2土曜日やってますので)
内科が初診日になっても、風邪や違う病気でも、医師がサインをしてくだされば大丈夫と社会保険丁で言われ、
初診日の内科に診断書を書いてもらいました。
初診日の1年半後の障害認定日で申請を出すことになるのですが、
私の場合は心療内科=メンタルクリニックで散々なめにあったり、5箇所の心療内科に行きました。
障害認定日はメンタルクリニックの恐怖心で、初診日の内科に通院指定していたので、
専門外で診断書を書いてもらうことができず、事後障害による申請を出しました。

病気にかかるとき、いきなり心療内科に行く人の方が少ないと思います。
まずは内科ではないでしょうが。心配しなくともいいと私は言われたので信じてます。

診断書2枚頂に行き、病状の変化と通院した病院を書くのに、12箇所で心がめげそうになりました。
躁鬱病ですので、手に付かず見たくないもあって、書き終わっても係りの人が変わるたびに直され
要らないと言った病院が、次の人は必要と書き直しで、同じ人に見て欲しかった。予約できなんですよね。
申請するのに2ヶ月かかりましたが、もうこんなに疲れることは勘弁して欲しいのと、
金額も焼く15,000円かかってますので、4ヵ月後の審査の事考えると
ワナワナしたり、悩みます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
内科を初診日とされたのですね。
メンタルクリニックに恐怖心があるという事は辛いですね。診断書を書いてもらうには主治医との信頼関係がとても大事ですよね。

確かにいきなり心療内科に行く人は少ないかもしれませんね。
12箇所分の症状を書くのは病気を患っている場合本当に酷な作業ですよね。
私は2箇所分ですがそれでも頭がぼーっとしてる中で辛い症状を書くのは負担でした。
審査結果が3か月かかると言う事で少しでも早く申請したいと言う焦りから早々に出してしまいました。
一番いいのが自分自身が元気になればいいんですけどね。
お互いに申請通るといいですね!
私はあまり期待せず(期待してるけど)3か月後は今より体も心も調子が落ち着いているといいんですけど。

お礼日時:2016/08/16 06:21

順番は問題ではありませんが・・・



~精神障害者年金~

《2級》
長期にわたる安静を必要とする病状が、日常生活が著しい制限を受けるか又は日常生活に著しい制限を加えることを必要とする程度のものをいいます。この程度とは、必ずしも他人の助けを借りる必要はないが、日常生活は極めて困難で、労働により収入を得ることができない程度のものです。


↑こちらが年金受給の条件です。
私は鬱病+発達障害(知的障害のない自閉症)ですが、
主治医に年金の事を相談した所、「おそらく通らないだろう」
との事でした。
なので、私は年金の申請はやめたのですが、障害者年金を
受給できる人は、鬱病単体だけでしたらかなり鬱病が酷い状態・
なおかつ何十年も同じような状態・・くらいな人でないと、受給
されないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うつ病と発達障害がある方なのに、主治医に通らないだろうと言われたんですね。
お辛い経験をされているんですね。
主治医の判断だけじゃなく、
年金サポート、NPOで無料相談もありますし。
私は申請したのですが受給できるかものすごく不安になってしまい、結果が出るまで3か月もかかるなんて。
ただでさえうつ病を患っているのに不安要素が増えてしまいました。
読んで頂き有り難うございます。

お礼日時:2016/08/15 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す