
地面に向かって物体が落ちる時質量が二倍になればにばいの威力になる。
速さが二倍になれば4倍の威力になる。E=mv二乗
速さが二倍なると威力も同じ2倍になる気がします。
地面に物体が落ちる時、物体の落ちる速度が二倍になればぶつかりにいく物体の電子とぶつかられる物体(地面)電子が反発しあう時
二倍速になれば、ぶつかりにいく物体はマイナスの電力で二倍の反発をして
ぶつかられる物体の地面の方もマイナスの電力で反発度合いが二倍になり
二倍+二倍で4倍なのでしょうか
速度二倍で4倍の威力になる理由がはっきり分からないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 坂道を物体が滑り落ちる。 6 2023/06/10 22:00
- 物理学 物理学 質問 2 2023/07/06 19:37
- 軍事学 核ミサイルの爆発高度は? 2 2022/04/11 08:13
- 物理学 写真のような時、2つ質問したいことがあります。 ①電車内の観測者からは、糸を切られた物体は、左斜 め 8 2022/08/23 10:31
- 物理学 台車の上の物体が衝突時に受ける力積について 4 2023/01/19 13:58
- 物理学 物理基礎です。 質量0.90kgの物体Aを傾きの角θの滑らかな斜面上に置く。物体Aに軽くて伸びないひ 2 2022/07/05 05:38
- 物理学 なめらかな水平面の床の上に、質量 200 g の物体がある。床の面を xy 面とし、鉛直方向に z 1 2022/07/23 11:28
- 数学 収束するか、発散するか。 4 2023/06/11 00:14
- 物理学 質量 M,半径αの円板が1つの直径を固定軸として回転できるようになっている。質量mの物体が速さvで円 2 2022/10/21 20:16
- 物理学 xy平面上を運動する物体Aがある。この物体の時刻tにおける位置ベクトルra(t)がra(t)=p + 1 2022/05/23 21:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
E=mc^2って
E=mv^2と似てますね
どういう関係性あるか調べようと思いました
何故早さが二倍になれば衝撃も二倍になるか分かる人はいるのでしょうか
間違いました
衝撃も二倍ではなく衝撃も4倍でした