dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

核エネルギーを生物が利用するにはどうすれば行けますか






無理矢理でいいので考えて答えてください
アホな質問ですみません

質問者からの補足コメント

  • ちなみに太陽や原子炉のように関節的ではなく体内に原子炉を持った場合を想定してです

      補足日時:2016/08/17 21:22

A 回答 (3件)

原子力電池みたいな放射線のエネルギーを直接利用する仕組みならいけるかもしれませんね。


ルミノックス(トリチウム発光)みたいな仕組みは、実際に使っている生物がいても不思議ではないような気もします。
    • good
    • 0

G細胞を移植すればよいのでは



怪獣になっちゃうけど、その程度の副作用は諦めると言うことで
    • good
    • 0

>どうすれば行けますか



「核エネルギーを生物が利用するにはどうすればよいですか」
ということですか?
人間は、現に核エネルギーを利用しているではないですか? 核爆発に、原子力発電に、様々な元素や物質の生成に。

そういうことではなく、生物が生命活動に利用するということですか?

利用というのとは違いますが、生物の進化に、放射線による突然変異や遺伝子の異常などが寄与していたといわれています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AA%81%E7%84%B6 …
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.ph …

また、生物の活動に必須な太陽の熱は、水素の核融合のエネルギーによって作られています。
植物は、その太陽の光を利用して光合成を行っています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD

エネルギーに限らず、生命に必要な様々な元素は、恒星の中や超新星爆発で、原子核反応によって作られました。
生命も、宇宙の中の構成要素である以上、様々な「核反応」の結果に依存しています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E7%B4%A0 …

というようなことで、お望みの回答になっていますか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!