アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

原付を速くするする方法はあるでしょうか?
ライブディオZX規制前95年モデルに乗っている高校生です。
リミッターカットをしたいんですが、やり方はどうやってやるんでしょうか?
原付免許しかもってないんでボアアップはしない方法で教えて下さい。
走行距離は2800kmと低走行です。

A 回答 (9件)

そんな魔法があるならメーカーが最初からやっていますよ。

49CC+市販車というキャパシティの限界なんですよ。
湯水のようにコストをつぎ込めて道交法を無視出来るレーサーじゃないんですから、ちょこっと部品交換しただけで最高速が20km上がったりするわけ無い。リミッターカットだって元々、エンジン壊さないために付いている安全装置なので、それを無効化すると言うことは、その先にあるのはエンジン全損です。
原付に乗るのが楽しくて舞い上がっているのはわかりますが、小型や中型免許を取って、原付二種や250クラスに乗り換えるのが、一番お金がかからず・安全に・劇的に速くする、近道ですよ。
実際、上級クラスに乗り換えると簡単にスピードが出るので「今まで金や手間をかけた割りにほとんど効果の無かった俺の改造って何だったんだ」「こんなにあっさりとスピードが出るなら、もっと早く乗り換えればよかった」と衝撃を受けると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
普通二輪免許も取りたいと思うんですが、金がないんですよね。
250とか400も乗りたいけど、原付は手軽に楽しめるし、弄りやすいのが一番の魅力だと思います。

お礼日時:2016/08/21 12:20

現行モデルdioのタイヤサイズは80/100-10 46JでJはスピードレーティング100km/hを示しています。

このタイヤのスピードはこれしか出せません。

バイクではありませんが機械関係の設計をやっていたときの安全マージンを1.5倍増しでやっていましたこれを用いて逆算すると原付バイクの車体設計が60キロ代です。だからここにリミッターがあるのです。
60km/h以上はタイヤのバランスやハンドルのガタが吸収されずブレーキは効かない大変危険です。

やるなら150ccと車体が共有しているPCXなどの原付二種のほうがより現実的と思います。違法だけどね。
しかしPCX125所有者ですが100km/hは怖くて出せないですね。受ける風と車体が軽いので安定しないです。
    • good
    • 0

2ストで速さのみ追及でお金がないのでしたら、排気ポートの上を加工、プーリー加工、これだけ。

技術がいりますが、
2ストは排気ポートの形状がそのエンジンの特性を決定するといってもいいくらいです。排気ポートを上に水平になるようにして、滑らかにします。そのする事で排気効率がよくなり、混合気が充填されやすくなります。
最高速はプーリーで決まります。プーリー加工は、ウエイトローラーが動く所の外の壁を削る事で最高速が上がります。回転している時ウエイトローラーの位置がベルトの位置です。単純です。
お金かけるのでしたら、ウエイトローラー、キャブ交換、バルブ交換、マフラー交換、etc。
まぁ壊れるけどね。
あと公道で走ると捕まります。
    • good
    • 1

何人かは言っていると思うけど、基本的に道交法で原付は30㎞/hしか出してはいけない事になってます。


それに原付ほどネズミ取りの餌食になりやすい物はないし、原付の遅さに不満があるというならば、原付よりも上級の免許であるAT限定小型二輪でも取ったらどうですか?
まずそれから始めるべきでしょうね…
最後にその年度でその走行距離は無いと思いますが、何回かメーターが回っているかorそのもの自体を交換したかと思いますよ。
あなたみたいな若い人たちがバイクに乗るのは反対しませんが、スピードを求めるが故に人生を棒に振らないように気を付けて乗ってくださいね。
    • good
    • 1

原動機付自転車(原付)の法定速度(制限速度)は30km/hですから、原付を改造して速く走れるようにする意味がありません。

仮にやったとすると、ふつうの速度で走れば燃費が落ちますし、トルクも落ちます。
    • good
    • 0

原付の制限速度はわかってる?



もう少し待てば、車の免許を取るよね。
その時に、免停歴などがあれば、せっかく取ったのに、すぐに免取りになる可能性があるからね。

今は、原付で楽しみたいのは、痛いほどわかるけどね。

今は、原付に夢中でしょうが、これからもっと夢中になれることがいっぱいあるからね。

原付ごときで、将来の夢を棒に振ったらダメよ。
    • good
    • 2

ボアアップしないならシリンダーやヘッドをチューニングショップに持ち込んで加工してもらうのが確実ですね


私は60ちょっとのボアアップに純正の吸排気に合わせてフルポート加工とヘッド面研+燃焼室加工でそれなりに速くなりましたよ
    • good
    • 2

キタコの社長、笑が止まらない?、たぶん。


ハイスピードなんたら・・・・、減速比を落として最終段の回転数を上げているだけ、したがって無負荷の空転状態で測れば確かに最高速は上がります、でも減速比変えて回転数上げれば、その分トルクは落ちるため、実走行で速度が上がる保証はありません、ウェイトローラーで途中の変速タイミングを調整(所詮誤魔化しの範囲ですが)、レーストラック並の走路で試せば何とか実感は可能かも、のものです。
    • good
    • 2

リミカは純正CDIというパーツを社外CDIに交換すれば出来るよ


どこに付いてるかは車種によって違うから…Dioは知らない

因みにリミカだけじゃせいぜい70kmくらいしか出ない

90km以上出る改造もあるけど耐久性に問題あるからオススメしない

それに20年以上前の原付が2800kmって本当?
原付のメーターは4桁しか無いから1週回ると0になるよ
巻き戻しも簡単だし・・

これは持論だけど改造したりボアアップするくらいなら免許取って原2に乗ったほうが早くて(速くて)安い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

原2だったらシグナス乗りたいですね

お礼日時:2016/08/20 01:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています