dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テレビのリンク機能についてです
テレビとノートパソコンをHDMIケーブルで接続して大画面でプレビューしたいのですが何故か接続するとテレビのリンク機能(ホームシアター等の)が無効になってしまいます。
ノートパソコンからHDMIケーブルを外すとリンク機能は回復します。

テレビ・・・・REGZA R1 32インチ

パソコン・・・DELL M6600

設定の問題でしょうか?

A 回答 (2件)

テレビのHDMI端子にケーブルでパソコンを接続しているだけで、テレビのレグザリンクが機能しなくなるということでしょうか?


パソコンの画面をテレビに映し出す時は、テレビのHDMI端子にパソコンを接続し、入力切替でHDMIを指定することで実現できると思いますが、このケーブルをそのままの状態でレグザリンク(例えばLAN接続している他の機器の再生)ができないとかですか?
    • good
    • 0

この機種は両方同時はできないのでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!