プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お金の無駄遣いは、ギャンブルに限らずいろいろと経験して後悔したことがあると思いますが、その中でギャンブルはお金の無駄遣いだと思いますか?
他の無駄遣いとギャンブルの無駄遣いは、どう違うと思いますか?
競輪、競馬、競艇、オートレース、パチンコも含めて結構です。

ちなみに、私はギャンブルは一切やりません。

A 回答 (23件中21~23件)

こんにちは。


そうですね。ギャンブルはムダ使いだと思いました。
私は、その昔、会社の先輩の付き合いで馬券を何度か買った事があります。
素人ですし、予想も何もないですから、まず当たらないですし、当たっても単なるマグレ。当然トータルではマイナスでした。
他のムダ使いは、過度の飲酒や今で言うならキャバクラなども、その時は楽しいかもしれませんが、何も残らないところは似ているかもしれません。
不用品や不相応に高級なものを買うのもムダかもしれませんが、後に物が残るところの違いでしょうか。
私も、今はギャンブルは一切やりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

結局はその時だけの楽しみで、その後に何も残らなかったら空しさだけが漂いそうです。
もしそれが私だったら、後悔しきりです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/27 20:53

ギャンブルをやっても、勝ち続ける人はほとんどいないし


後に何も残らないので無駄のように見えるかもしれません。
でも、パチンコ屋や地方自治体の収入になって経済効果はあります。
また本人も、楽しかったりストレス解消になるなら意味はあるでしょう。
一言でいえば必要悪です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>地方自治体の収入になって経済効果
間接的に、巡り巡って私たちの生活にプラスになると思えば、その投資をしてあげているという発想の転換が必要かも知れませんね。
必要悪・・・そうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/27 20:54

擦る / 摩る......漢字にすると諸説ありますが、「する」と何も残らない。

一種のギャンブルである宝くじは残る。紙切れは。でも、鼻もかめない。

形が残らない物は人間お金を使った感覚に乏しくなり、癖に発展する可能性が高まる。ハンドバックを100個買って家中がバックの山に成れば流石にどんなバカでも気付きますが、実態がないと実感が沸きづらく泥沼化し易い。

負の連鎖に突入。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ハンドバッグは、それでも質屋に持っていけば何某かのお金にはなりそうですが、ギャンブルはそういうものがないですね。
それで諦めずに、「次回は元を取る」「あとこれだけつぎ込んだら・・・」という発想が出てくるのが恐いです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/27 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!