dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分自身も、世間も、世の中も、政治も、お金も、時間も、心も…

無駄遣いって多いですよね…(^-^;

あなたが思う、感じた、今までした、
そんな無駄遣いありませんか?

これからはしたくない、してほしくない、そんな無駄遣いを教えてください。

よろしくお願いします。_(._.)_

A 回答 (19件中1~10件)

1日24時間のうちのおよそ8時間・・・人生にすると1/3は寝ていないといけないこと。


「時は金なり」と考えるなら、相当の無駄遣いだと思います。
これがもし、3時間くらいの睡眠で充分ということだったら、残りの時間でかなりの生産活動ができるような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどねぇ…(^_^;) 

僕も、昔、そう思っていました。
 
実際、睡眠は、3時間弱だったと思います。  何年かは、出来たように思いましたが、結果は自己満足。 本当に良い仕事が出来ているのは、しっかり睡眠をとるようになってからだと感じています。

人間も、動物。(^-^;

休んだ分だけ仕事ができるようになっているのでしょうね。

この頃、忙しくて、趣味の時間も、睡眠もとれなかったのですが、周りには、『怒っているの?』と、心配される始末。

僕は、しっかり睡眠して、しっかり楽しみ、誰よりも集中して仕事をしたいとおもっています。

お互いに、身体には十分に気をつけて、無理せずにがんばりましょうね!

ご返答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/15 08:20

こんにちは。



今更…身長なんて伸びないのに…かなりの大食いな所です(ーー゛)

メイク用品や基礎化粧品などに…お金と時間をかけている所です…(-_-;)
「綺麗な方は、よりいっそう綺麗に…そうで無い方は、それなりに…」って分かっているつもりでも…(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それでいいと思います。(^-^;)

僕だって同じ… 少しでも前向きでいたいという、気持ちの表れですものね。(^_^)

ご返答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/15 08:10

毎月送られてくる請求明細書(携帯・ガソリン代・・・)に同封されている



宣伝用のちらし(パンフレット)

今まで何十年ものあいだチッラと見てそのままくずかごへ

まったく意味がない印刷物

紙と印刷代がもったいない

ただし郵便料金は同じだと思います。

ですから郵便料金をもっと細かく区切ったらどうでしょうか。

そうすれば余分なものは入れてこないと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。

ご返答ありがとうございました。

確かに、部屋を見渡すと、紙、紙、紙…
(^-^;

まぁ、義務なのでしょうが、無駄ですねぇ…

お礼日時:2012/06/15 08:07

ダイエット商品も無駄遣いでした。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、(^_^;)

成功していれば、生きたお金でしょうが、成功していなければね…

とりあえず、僕は自力で何とかしている途中です。

5kg 減ったら、ブーツを買います!
(≧▽≦)

お礼日時:2012/06/15 07:25

ギャンブルと宝くじなども無駄遣いでした…。


強欲の為に遣うお金は皆無駄遣いでした…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宝くじ… ギャンブル…(^_^;)

好きなんですが、それより、必要だったり、大切なことがあると、極端に使わなくなるタイプなので、このところ、ギャンブルには、ほとんど使ってないですね…(^-^;)

僕の人生が、ギャンブルなのかも知れませんか…(^-^;)

お礼日時:2012/06/14 23:47

予算に限りがあって、ついはしょって安い方を選んでしまった場合に、すぐアップグレードしたくなるおバカなパターン。



使った金額分の満足を買えなかった外食。ああ、自分で作った方がおいしいのに、って。

あわててガソリンを入れたら、翌日に格安に下がっていたことに気がついた場合。安い曜日を調べて計画的に購入すべきだったと反省。

3ヶ月に一回程出る航空会社の割引。これも計画出費しないと20%以上の差が。直前割引まで待って買えなかった時に一般券を買って涙を飲むことも。

以上の悔しさを糧に、これからも無駄を省くことに努力すると誓います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそう、毎日が、無駄との戦いですね!

今日、僕は、カツ丼食べたことを、後悔しています。(^-^;)

おいしかった(≧▽≦)

でも、カロリーが…(^-^;

お礼日時:2012/06/14 23:42

見ず知らずの他人の為に、わざわざアクセスして回答してるこの時間が一番無駄…。


積もり積もったこの時間、有効に使えば一体どれだけの成果が上がっているだろうかと考える事が多いです。

とは言え、なぜか止められない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁねぇ…(^-^;)

そうゆう世の中なんですよね…
( ・_・;)

それはそれで、割り切っていきましょうね!(^-^;

個人的には、リアルで、直接いろんな方との関わりがあるので、バーチャルでは、気晴らしさせてもらっています

(^_^;)

お礼日時:2012/06/14 23:39

都道府県知事の退職金。


3年、4年働いただけで数千万円は税金の
ムダづかい以外の何者でもない!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変な、激務だとはいえ、ちょっとねぇ…。(^-^;

一般とは、かけ離れてますね。

こまったものです。(>_<)

お礼日時:2012/06/14 23:35

服です。

 2~3着買えばいろいろ着回せるのにたくさん買っているとキリがないし結局着ない服が出てくる。

全く持っていないのも不便だがありすぎても無駄。

ワンシーズンに4~5着、よそ行きの服を持っていれば充分ですな(笑)

といいつつ、私はけっこう服、買ってしまいます(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じくです。(T_T)

ジーンズなどは、売るほど持っています。(^-^;

お洒落さん、と前向きに考えて、良しとしませんか? お互いに…
(^_^;)

お礼日時:2012/06/14 13:38

ブランド品かな。


ブランドがついているだけで一万とかするから怖い。
後は食費。
食べられる分だけ買う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに…(^-^;
それぞれの価値観ですよね…

昔、安物買いの銭失いともいわれましたが、今は、ブランド品買いの銭失いでもありますね。

お金って大切ですものね。(^_^)
満足して、納得して遣いたいですよね…(^_^;)

お礼日時:2012/06/14 13:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!