
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
大学名、学部学科を書かずに、酷い目に遭っても知りません。
家から通えないとなると、アパート代等、余分な生活費がかかります。
たぶん私立文系の学費くらいは。
それだけ、四年間で300~600万円、余分に出す価値があるのかどうか、です。
だから学部学科や大学名自体を書いておかないと、本当に酷いことになりかねません。
その分野の大学を出て、将来どうしたいのか、なんてことにも依るでしょう。
薬剤師になります看護師になります、なんてことなら、どこに行ったって大して変わりはしないかもしれませんが、
バイオの研究者になりたいです、なんてことなら、同志社や東京理科大と、そこから偏差値を10引いた私立大学とでは、将来が変わりかねません。まぁ上位の大学で上位にいないと話が始まりませんけど。
勿論、家計の状態によっても話が変わります。
マンション買ってやろうか、お手伝いさんも雇ってやろうか、という家なら、痛くもかゆくも無いでしょうが、さて。
それと、河合のランク表の数字と、進研のランク表の数字とでも、どエラく話が変わります。
No.4
- 回答日時:
500キロ通学はまったく現実的でない絵空事なので、その二択以外にないなら通学可能なほう。
一人暮らしが認められるなら、偏差値10も違えば人種は大きく異なるので遠いほう。ただし偏差値60の私大というのはけっこう微妙。特に文系の場合。
No.2
- 回答日時:
500キロ。
東京ー大阪間。乗ってるだけで2時間半。Door to doorだと3時間以上。日に6時間新幹線の中。4年やったら恐らく人格変わります。
家から離れたくないなら近所。そうでなければ近くにアパート借りて通学。電車代より遥かに安上がり。
新幹線の定期は恐らく500キロを超えたら扱いがないはず。東京ー浜松間で学割適応で3ヶ月35万程。恐らく距離的には半分なので、浜松ー大阪間も同額程。合算で軽く70万。月割りだと電車代だけで25万程は掛かる計算。これは少なくとも、です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 公立高校から公立高校への転校について 6 2022/04/06 17:45
- 大学受験 偏差値40程度の私立大学に指定校推薦で合格しました。 結局親が急に入学金が支払えない足りない、奨学金 6 2023/02/15 15:29
- 大学受験 高三の進研模試(英語)で偏差値35(34だったかも)から半年又は5ヶ月で偏差値55に上がるのは不可能 2 2022/07/06 00:45
- 大学受験 現在偏差値65の自称進学校に通っている、 6月進研模試総合偏差値45の高校三年生です。診療放射線技科 3 2023/07/09 21:02
- 大学・短大 私が在籍している大学はサイトによって偏差値の高低がひどいです。 40〜64まで差があります。 河合塾 8 2022/03/29 11:07
- 大学受験 AIの研究者になるための進路 4 2023/01/30 00:14
- 大学・短大 偏差値60の高校に通う高一です! 数学、理系科目は学年で1桁順位なのですが、英語と国語が絶望的です、 4 2022/08/19 19:34
- 大学・短大 イメージと実際は違いますよね? 駒沢大学法学部と日本大学法学部て偏差値57くらいのイメージがあったの 2 2022/11/09 19:22
- 大学受験 東大より上の大学行きたいんですが、海外留学するしかないですか? 11 2023/03/30 11:25
- その他(悩み相談・人生相談) 発達障害の学歴コンプレックス女 今から勉強して国立大学行く意味はあるのか? 発達障害で障害者雇用のフ 2 2022/08/22 17:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
陰謀論を唱える人に低学歴が多...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
昭和女子大学か、浪人か。 大学...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
同志社大学と千葉大学ならどち...
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
日東駒専、東京経済大学、神奈...
-
東京女子大学について
-
名古屋大学志望は早慶に落ちて...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
経済はチャライ?
-
豊田工業大学について。 最近知...
-
早慶文系は頭悪い癖にどうして...
-
ちょいちょい聞く、上智の評判...
-
浪人かFランか 現役、偏差値65...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
浪人かFランか 現役、偏差値65...
-
現役で早稲田政経に共通テスト...
-
浪人して早稲田の先進理工学部...
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
理系 千葉大or早稲田
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
一浪して塾に行ったけれど日大...
-
現役明治か一浪理科大か
-
現役時東大3点差で不合格→一浪...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
早慶蹴って千葉大は当たり前の...
-
大学について
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
おすすめ情報