プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

四十九日法要 納骨 墓石彫り お布施 色々と費用もかかると思いますが、トータルいくらぐらい費用なのか?わかる方いらっしゃいますか?

A 回答 (3件)

2番さんの補足ですが、忌明けの御返し3,000円程度の引き出物は、人数分でなく家の数だけで良いです。


夫婦や親子で 1軒の家から 2人以上お参りに来ていても、引き出物は 1軒に 1個 (組) のみで良いです。
食事は、ごく小さい子供でない限り、人数分必要ですし、5,000円にお酒やビールも含まれているのかどうかも、しっかり確認しておかないと予算が狂います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/30 06:53

四十九日法要、納骨の参列者にお斎をするとして食事代5,000円として人数分


忌明けの御返しに3,000円程度の引き出物を配布人数分
墓石彫では無くて墓誌への戒名彫かと思いますが50,000円程度、
僧侶へのお布施に50,000円程度、
その他雑費に50,000円程度

と云うように予算を立てて、増減してゆけば、大体の費用がわかると思います。

ご参考まで
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
在宅にて看取りをし、葬儀 役所仕事や本当に行う事が多いものですね。
全て終えるまで、手探りですが頑張って終えたいと思います。
助言、ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/26 20:49

法要は何をするか、墓石の大きさや設置場所は?


お布施は寺によって違う、すべてもっと具体的に出せる、
寺の世話役などに聞いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、ありがとうございます。
さっそく、聞いてみます。

お礼日時:2016/08/26 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!