dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トライアスロンに出場するために、プールで遠泳を練習していますが、腕が疲れてしまって200m程度で終わってしまいます。1.5kmを泳がなければいけないので、何か疲れなくて楽に泳げる練習方法を教えてください。

A 回答 (5件)

200mで疲れてしまうということは、オーバーペースなんでしょうね


スピードは二の次、とりあえず泳げればいいというのであれば、腕の動きを今よりもゆっくりにして泳げば距離は伸びるんじゃないでしょうか
で、身体が沈むようであれば、沈まない程度にバタ足を打って

リラックスして泳ぐことが肝心です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
できるだけ入水のタイミングを伸ばした泳法にして、滑るように泳いでいます。ツービートが足りないとなったらフォービートも対応して、ゆっくりでやってみます。

お礼日時:2016/08/31 10:14

泳ぐのが海だったら、体が浮くのでもう少し楽ですよ



プールは体が沈みますからねぇ(^_^;

まあ、プールで1000m泳げるようになれば、海での1500は楽に泳げます
頑張ってください (^^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
500mから800mが普通に泳げるようになるまで練習します。

お礼日時:2016/08/31 09:17

200mで疲れるwww


筋肉なさすぎwww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり筋力が足りなさすぎですか・・・。
頑張ります。

お礼日時:2016/08/31 09:13

200mで終わるのなら、もっと練習してください



泳法を学ぶ以前の問題です、体力無さすぎです。

とりあえず、プールで1000m泳げるようになってから、また質問してください

ちなみに遠泳は腕で泳ぐほうが体力を消耗しません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
遅いですけど、1kmは連続で泳いだことがあります。
でもかなり疲れてしまいます。
腕に力を入れすぎなんでしょうかね。
ともかく頑張ります。

お礼日時:2016/08/31 08:55

200メートルで疲れるようでは波がある海で1.5kmを泳ぐのは無理です。


スイミングクラブでクロールを1から教わるしかないでしょうね。
バタ足が弱いのかな。腕で泳ぐというよりバタ足が大事ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
次のバイクを考慮して、ツービートキックを実践していますが、ある程度バタ足も必要ということですね。

お礼日時:2016/08/31 08:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!