
型抜きクッキーの生地が固くて、延ばす時、割れます。
レシピとおりに作っています。
本には、「まとまりにくい時はメープルシロップをほんの少し足して」と書いてありますが、「ほんの少し」では全然足りません。レシピの2倍量くらい使いそうです。
味はとても気に入っているので、甘くなりすぎるのもイヤです。
材料は、
薄力粉 全粒粉 塩 菜種油 メープルシロップ
何を加えればよいでしょうか?
牛乳や水を加えるのはダメでしょうか?
もともと延びにくい、ザックリしたレシピだと思います。
でも本には、「ベタつく時でも・・・」などと書いてありますが、全然ベタつくどころではないので戸惑っています。
No.5
- 回答日時:
きちんと生地を寝かせてください。
分量を変えなければ、寝かせて見た目上はしっとりしても、焼き上がりのザクザク感は
損なわれません。
寝かせが不十分だと、延ばす時にひび割れるだけではなくて、「ザクザク」というより
「ガチガチ」なただ固いだけのクッキーになってしまいます。
回答ありがとうございます。
寝かせる、ということについては、寝かせない、というのがレシピ作者のコンセプトです。
理由は、菜種油の場合油が浮き出て、色が悪くなる、風味が悪くなるから、だそうです(本の記述)。
せっかくアドバイスいただいたのに、申し訳ありません。
ご指摘のとおり、このレシピは、私のスキルレベルでは、ザクザクよりはガチガチになりがちですが、なんとかしたいと足掻いています。
No.4
- 回答日時:
1から作るというのであれば、水やミルクを足してください
もう出来上がって広げた状態なら、お湯で濡らしたタオルを絞って、上下に挟んで、ラップして15分ほど置きます。
まだ固まりの状態であれば、お湯を掛けて、もう一度練り直します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ スイーツ作り スポンジケーキ 1 2022/04/12 22:11
- お菓子・スイーツ パウンドケーキの底上げについて 3 2023/07/28 03:47
- お菓子・スイーツ アイスクリームを作りたいのですが色んなレシピがあって迷ってます。市販のハーゲンダッツ、スーパーカップ 3 2022/07/28 21:17
- レシピ・食事 うどん麺を家で作る(打つ、茹でる)コツ 4 2022/05/18 12:26
- レシピ・食事 小麦粉、薄力粉、中力粉、強力粉、片栗粉。 25 2023/05/09 15:48
- 食べ物・食材 コレはカルツォーネ?揚げピザ?カレーパン?何になるのでしょう 15 2023/08/09 06:44
- レシピ・食事 キッシュとは? とき卵に具を入れて焼いても「キッシュ」ですか? 6 2022/10/05 17:21
- お菓子・スイーツ スコーン、強力粉と薄力粉で仕上がりの違いについて 1 2022/06/24 16:01
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- レシピ・食事 タコライスにお詳しい方に質問です。 7 2023/07/17 06:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
荒らし対策でクッキーを設定??
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
spi 非言語 教えてください
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
キャラメルと・・
-
ナビスコのピコラに似たお菓子...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
ベイクドチーズケーキを焼いた後
-
消費期限を2日過ぎたプリンは食...
-
高校生です。同級生が金持ちで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
spi 非言語 教えてください
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
クッキー生地が割れてしまいます。
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
転校するとき先生へのお礼は・・・
-
心配症の高校生です。 よく、洋...
-
クッキーってどれくらいの調理...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生チョコを作っている最中にチ...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
お菓子の箱の中に入っている紙...
-
クッキー作りで、粉がまとまらない
-
生地がクッキングシートにくっ...
おすすめ情報