dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

延々と愚痴と自分の話を続けて疲れませんか?普通は話してて自分が嫌になると思うのですが。

A 回答 (7件)

訂正です。


>うわべだけの会話
友達じゃないんじゃない?

私、あなたみたいな人と友達にならないし
延々と愚痴って自分の話を続ける人と友達になったことがないので
よく分からないんですが

ちゃんとした友達を作ってる人たくさんいると思いますよ。
    • good
    • 1

>延々と愚痴と自分の話を続けて疲れませんか?



あなたの友達に言いたいなら、直接言えばいいのに。
私はそんな友達いないから分からないけど
その人友達じゃないんじゃない?
    • good
    • 0

私も苦手です。


話をされても話に付き合ってる振りして相手が話済むまで流してます
    • good
    • 0

女ですが私も苦手です。


ただ、温泉とかいくとたまに他人の会話が聞こえてきて。。。
面白いものもあります。
おばちゃんグループ内(50歳以上)での肌が綺麗など、スタイルよいなどの上っ面のお互いへの誉めあい。
合コン好きらしい女子グループの男性への冷たい査定(店選び、服装からさんざんボロクソ言ってたくせにその女性は彼氏いるそうな)

恥を撒いてることに気づいてないなぁ~
と、最近は思ってきいてます。
    • good
    • 0

私も女性ですけど、同意ですよ!



本当に疲れますよね、だから避けます(笑)

基本的に「会話に付き合ってる」って感覚で話してます

分かる~確かに~うける~本当に?
だよね~そうなの?あるよね~

っていう相槌しか打ちません(笑)
これだけ言っとけば一時間くらい会話に問題ないです(笑)

否定しても良い事ありませんので、
女性と話すときは全部肯定しときます

職場にコージーコーナーのケーキが美味しいって話で
小一時間話し込んでる女性達が居たんですが、
私から見たら地獄絵図でした(笑)

自分と同じタイプの女性には本音で話しますけどね
    • good
    • 0

女性は人の話は聞いてない。


自分が喋りたいだけです。
女性にとって、沈黙は辛いのです。
    • good
    • 2

私も女ですが、「女同士のお喋り」は苦手です。



「私、苦手です」オーラを出しまくってますから

お誘いもなくなり、心を惑わされずに快適になりました。

同じ女でも、ああいうペチャ、ペチャお喋りは理解出来ません。

特に、夫の悪口や人の悪口、愚痴や自慢話、、

何が楽しいのですかねぇ〜???

理解に苦しみます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!