電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人がモノに囚われるのは、人の情性が信じられないからだろう。計算や、観念ばかりが肥大した環境は、ゴミ屋敷を作らないか、人の情性は、信じられないのに、ポストには、毎日夥しい量の宣伝チラシが投函され、商品だけは、溢れている。貧乏でも、リサイクルでなら、幾らでも、集める商品は、ある、無料のパンフレットも、そこかしこに、配置されて、ある。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    つきあう人間がなかったら、人間は、モノに執着しないか、

      補足日時:2016/09/06 11:12
  • というのは、マトモだったら、物に、精神も、考えるからです。物を物質だとしか見ない人格は、消費社会に、適合できます。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/09/06 11:59
  • どう思う?

    お金がなくても、いい友人が居たら中庸を持てるかも、しれませんが、

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/09/06 12:30

A 回答 (6件)

そう思うなら働かなければいい



そのためにあなたが自分で生きていくためには何をしてどうやっていきるんです?

残念ながらリサイクル品でならお金がなくてもいくらでも集められる

それは新しいものが売れる今の社会の恩恵にすがっての話でしかないですよ

あなたは需要と供給という言葉を知ってますか?

あなたの言う精神が進んで、新しいものを皆が敬遠しだすとしましょう

すると、中古の数に限りがありますのでどんどん減って需要が供給を上回ります

すれば、中古品はお金を高くお金を出してでも買わなければならない事になり、新品の値段を中古品の値段が越えます

今の電子レンジの中古価格をリサイクルショップで見たことありますか?

ないなら見に行くと面白いですよ

現実の断りが見えますよ
    • good
    • 0

お金がなくても、いい友人が居たら中庸を持てるかも、しれませんが、」←そうですね・・



でも 大正時代の貧困家庭・・

学業よりも家事手伝いの時間の方が長かった筈・・

遊ぶなんて余裕は無かった筈・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親方に人格を抱けば、身の回りも、綺麗に、出来ないでしょうか。

お礼日時:2016/09/06 12:39

昔の人は物が買えなかった・・



捨てる事は あまり しなかった・・

俺の婆さんなんか 炊飯器にこびりついた御飯の糊上になったものに お茶を掛け こそぎ落して食べてた・・

保温機能が無かった炊飯器なので 二日目には傷んでたが それも 干して乾燥させ煎り米にして おやつにしてくれてた・・

そういった貧困時代を幼い頃からすれば 勿体ない精神は 普通の人の倍になる・・

その精神も貴重なのです・・

只 度が過ぎてるだけ・・
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

後、お金がないと、物捨てられないですよ。

お礼日時:2016/09/06 12:28

同じ社会に住んでいて、その人が「モノに執着するのは」



社会のせいではない。

本人のせい。

ある記事に、中絶児がいると、ゴミ屋敷を好む。

というのを読みました。

殺された胎児は、ゴミとして捨てられるので、ゴミの中に

住んでないと落ち着く場所がないかららしい。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本人が人間として、正気だからかも、しれないですよ。

お礼日時:2016/09/06 11:56

ゴミ屋敷は病的です。

原因は病気です。他に理由はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病気は、個人にだけ属する物だろうか、特に精神のそれは、

お礼日時:2016/09/06 11:46

汚部屋ぐらいならそうだとおもいます。


しかし、ゴミ屋敷は住んでいる人が精神疾患に陥っているケースがほとんどだそうですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!