dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

154cm43kgです。。

痩せません。

標準体重より痩せていることはわかっています。
それとはまた別次元の問題です。

今まで、この身長になってから(成人してから)43kgを超えたことはありません。
一番痩せていた時で40kg、一番太っていて43kgです。

なので、標準体重より痩せてるから痩せる必要はないという次元の問題ではありません。

ですが、やはり40kgくらいでないとなに着ても似合わないし、身体が重たいです。


なので、154cm43kgですが、ダイエット中です。

本当に痩せません。どうしても痩せません。
骨格が太いからでしょうか?食べたもの、食生活振り返っても太るようなことはしていません。


本当にどうしたら痩せるのか教えてください‼

A 回答 (7件)

体脂肪は全体的に増減する性質があります。


そしてどんな方法であれ最終的に筋肉によって消費されます。
また1日の消費カロリーの70%は基礎代謝、その約半分は筋肉が担っていることからもカラダの大きな筋肉を増やすことが体脂肪を減らすための最も基本になります。
こちらのエクササイズ等をご参考にしてください。
http://kenichisakuma.com/bodymake/bodymake_md/di …
体脂肪は分解→燃焼の順に減っていきます。
この分解がポイントで無酸素な運動、タンパク質の摂取によって行われます。
分解がなされないままのカロリー消費は筋肉の減少がメインになり余計に痩せづらい体質になってしまいます。
1日体重1キロ辺り、0.6~1.5グラムになるようにタンパク質を摂るなどが良いでしょう。運動後2時間は糖質の摂取は避けたほうがダイエットに効果的です。
    • good
    • 0

一番やせてて40、今が43って殆ど誤差です。


痩せないと、というより体幹を鍛えればいいのでは?
問題は体重の数値じゃないと思います。
    • good
    • 0

拒食症になると痩せまっせ。


体重とともに命も削られますけど。
    • good
    • 0

今のままでも健康的で良いと思いますけどね。


どうしてもと言われるなら近くのかかりつけ医に相談に行かれてみてはいかがでしょうか?

参考まで。
    • good
    • 0

質問者が何をして何をしてないのか分からないのでなんともいえないですよ。


食生活に見落としがあるのかもしれませんし。
有酸素運動+筋トレはどこまでしているのかとかもありますし。
    • good
    • 0

>食生活振り返っても太るようなことはしていません。



絶対、太るような事をしてるんですよ、きっと (^_^;

何をやってるかとか、普段の1日のメニューとか、運動量(メニューとか)書きましょう

あお、太くて軽いのと
細くて重いのと、どちらがいいですか?
    • good
    • 0

それがあなたの適正体重ではなく、限界体重なのでしょう。


それ以上無理にやせると健康を害し、気持ち悪く病的にやせてしまいます。

なお、やせている方が更にやせようと体重を気にするよりも体のラインを気にするほうが懸命です。
体幹を鍛えるトレーニングをしましょう。

やせたければ絶食すれば痩せます。
後は8時間ダイエットで8時間は自由に飲み食いし、それ以外は水以外口にしない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!