プロが教えるわが家の防犯対策術!

良い装備(義足とか)が買えないと良い記録が出ないので競技にも出られないみたいな事はありますか?

A 回答 (9件)

先進国の障害者はリハビリの延長としてスポーツを頑張ることができるのかも


しれませんが、途上国の障害者はそんな余裕がないのではないかと思います。
仰るようにスポーツ用の義足や専門の車イスなどが必要になるでしょうし、
それを楽しむ施設やスタッフや仲間が大勢いるとも思えません。

個人的に金持ちかどうか、とともに先進国か途上国かどうかも大きな要素に
なるのではないかと思います。
マスコミなどでは「オリンピックとパラリンピックは同じように扱うべき」
という云い方をしますが、私は違うと思っています。
パラリンピックは障害の度合いに応じて競技種目が細分化されているため
元々競技毎の出場人数が少なくて、その中での順位でしかありません。

オリンピックは世界中のアスリートが集まって世界一を競うものであるが、
パラリンピックはあくまでも障害者の中で恵まれた環境にある人たちが
集まって行う運動会というものかと思います、、、云い過ぎでしょうか?
    • good
    • 26

不謹慎ですが確かにそう見えますね貴方に同意しますーー障害者勝ち組の為のパラリンピックに見えますねーー一般障害者は差別されてるし、障

害者ハーって時給は安い生活大変ほとんどかと、例外的に一部上場の子弟が障害者で生を受ける、親ばかで子共のしたい事に幾らでも金を出すーーあの水道系一部上場企業とか
    • good
    • 6

障害者に限らずスポーツなんてそんなもの。


カネ、人手、時間その他もろもろ、様々なリソースが必要となり、それらを与えられて初めて努力するスタートラインに立てます。

ただ、パラリンピックをはじめとした障害者スポーツの場合は本人のリハビリのモチベーションを上げるとか、他の障害者の希望になるなんて側面もあるみたいです。
(私が重度のアトピーだった時は引きこもり批判され、パラリンピックなどで活躍してる人が説教の引き合いに出されていたのでいい思い出がないのですが)

あと、レーシングの世界と一緒で競技のため改良進めることが技術の発展の後押しとなるという側面もあるようです。
果たして、競技用の義足や車いすの技術が一般のソレにどれほどの恩恵となるのか微妙なのですが。


個人的には、スポーツできるくらいに体力があり身辺自立もできている障害者に回すリソースはスポーツどころじゃない障害者やその身内に回してやってほしいところですがね。
きょうだい児のなかには、物心つく前から介護要員として拘束され自由がなかったなんて人が少なくないです。
現状では、きょうだい児にスポーツなどができるような自由を与えようとしたらそのリソースを障害児のQOL向上に回せと言われてしまうのが現状だと思います。
介護の負担や将来の悲観で殺してしまったり心中してしまったり、そんな事件だって後を絶ちません。
それなのに障害者のスポーツに金や人手を割くなんて…って反感を抱いてしまいます。

スポーツ振興と障害者福祉は全然違うとは思いますが…。
    • good
    • 6

冬のオリンピックに、自家用機で開催国に到着して、金メダル(たしか金)を取ったのがいたよ

    • good
    • 1

そういうこと気にしていたらオリンピックもそうだと思って気分悪いでしょ


ともかく応援しよ
    • good
    • 3

>良い装備(義足とか)が買えないと良い記録が出ないので競技にも出られないみたいな事はありますか?


 ⇒そりゃあるでしょう。ただ装具や環境も含めて、国や企業のバックアップがある人はお金持ちでなくても出られます。一口に金持ちの道楽とはいえませんよね。
 ただそれはオリンピックも一緒で、国などにそれなりのバックアップを受けないと競技生活に集中なんてことはできませんわな。
    • good
    • 0

当然ですよ。


元来オリンピックも金持ち、貴族の道楽です。
庶民を排除するためにプロを参加させずに自分たちとその使用人で運営してきた物です。
    • good
    • 3

そうです。



スポーツ選手でもない障碍者が、あんな高級なギミックは買えませんから。
車いすも特注ですし・・

サイボーグがオリンピック選手並みに活躍するのを楽しむのがパラリンピックです。
けして障碍者への虐待ではありません。
    • good
    • 1

それを言い出したらオリンピック自体が金持ちの道楽となりますわな。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!