
お世話になります。乱文で申し訳ありません。6年ほど前から鬱病とパニック障害になりました。僕は、今19歳なのですが常に吐き気があり、喉になにか詰まっているというな感じがします。また、幼少期の母親の無理心中や中高生の頃の同性からの強姦の影響でパニック障害になりまして、生きるのが辛くて辛くて仕方ありません。自殺未遂や自傷行為を繰り返しやっと入った大学を休学し精神科に通っております。鬱病やパニック障害を完全に治すことができないのはわかっているのですが、ほんの少しだけでもこの不安から開放され、友人など共に食事やドライブを何の不安もなく楽しみたいです。大変贅沢な望みではあるのですが、良い治療方法があればなんでも良いので情報を頂けたら幸いです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3です 副作用情報に載っていないから副作用で無いとは言えません
副作用は人によって様々ですし 多種服用の場合は 薬 相互の作用もあるかも知れません
医師でも判断が難しいと思います
原因不明の病の薬は治すのでは無く 副作用を代償に抑えるのみです
なので出来るだけ少なめに服用するものですが 現代日本の医師は積極的に沢山 飲ませようとします
近年は多種 飲ませようとします 理由あるのですが省きます
追記
心は暗いより明るい方がよろしいです 嫌な事があっった時は 「試練」とでも考えましょう
自己中心の生き方は どちらかと言いますと悪くなる方向で 心のあり方が治り方 に影響します。
No.3
- 回答日時:
原因不明はご存知なのですね?
「精神科に通って、常に吐き気があり、喉になにか詰まっている感じが」ですから
薬飲まされているのではありませんか? 若しそうでしたら副作用の可能性があります
現代日本の医師は薬の副作用隠しますので御自分で調べる事です 副作用の無い薬はありません
調べ方は次の通りです(検索法)
「薬名 患者向医薬品ガイド pdf」 又は 「薬名 添付文書 pdf」(これは医師向けです)
御自分で治すのは難しいですけれど出来なくはありません 時間 掛かりますけれど
世間では殆ど知られておりません 難しいですが 「心を変える」 事です
出来るだけ 「世の為 人の為」 を考え行動する事です(尚 治る事は考えない方がよろしいです)
ボランティア活動やってみては如何でしょうか?「心を変える」 キッカケになるかも知れません
自己中心の心を抑える必要あります 試しにボランティアやってみてはどうでしょうか?
ボランティア活動が治してくれるのではありません「心が変化する」事で良くなって行くのです
(精神疾患に限りません 例えば癌ですら治る事があります)
別な方法 御自分で努力し 回復された人の質問がこちら 質問文が為になります
「精神科医療について~」 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8661356.html お大事に。
御丁寧な回答ありがとうございます。お薬の副作用を調べてみた所関係性がなかったので、心を変える努力をしていきたいと思います。ボランティア活動も考えていきたいと思います。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 精神障害で生きることは甘えですか? 4 2023/04/03 23:40
- 不安障害・適応障害・パニック障害 精神疾患を抱えていても、生きていけますか? 17歳女です。高校は鬱とパニック症が原因で通えなくなり、 8 2023/02/25 23:06
- その他(メンタルヘルス) 可哀想な人生 6 2023/07/22 04:30
- 不安障害・適応障害・パニック障害 病気や検査、病院に極度の恐怖を感じてしまいます。 恐怖や不安で潰れそうですが、精神科に行くことも怖す 1 2022/06/15 19:31
- うつ病 私は鬱病になって今年で7年目です。 20歳の女です。 中学生の時に母親からの虐待、姉妹差別で色々あっ 2 2023/06/29 15:34
- その他(メンタルヘルス) 親が精神病を認めない、子供が精神病と言われたら親としては認めたくないもんなんでしょうか? 先日、心苦 3 2022/08/12 18:08
- 不安障害・適応障害・パニック障害 3年通った病院では、3年間「うつ状態です様子を見ましょう。」と毎回先生がかわり不安になった為、他の病 2 2023/03/28 19:07
- 不安障害・適応障害・パニック障害 患っている病は、パニック障害、摂食障害、嘔吐恐怖症です。 虚弱体質、身長150、体重30 心療内科に 1 2022/11/29 18:48
- 発達障害・ダウン症・自閉症 死の受け入れ方 6 2022/08/01 17:47
- その他(メンタルヘルス) これ、躁鬱だと思いますか?病院で躁鬱と診断されましたがどうも腑に落ちません。元々精神科に受診した結果 7 2022/10/10 18:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パキシルを飲むか悩んでいます
-
抗うつ剤の副作用について
-
パキシルを副用していますが。。
-
パニック障害の彼氏との連絡の...
-
仏像や彫刻恐怖症
-
パニック障害で自動車免許の更...
-
パニック障害者です。 胃が激痛...
-
パニック障害で電車・バスに乗...
-
歯医者恐怖症とか、嘔吐反射で...
-
バンドでボーカル。ライブ前、...
-
ジプレキサと性欲・興味につい...
-
嘔吐恐怖症は治りますか?
-
醜形恐怖症ってどうすれば治る...
-
重度の嘔吐恐怖症です...
-
病気でしょうか
-
先週大学の授業でパニック発作...
-
2週間ほど吐き気が続いています...
-
人から怒鳴られると動悸するけ...
-
現在、高3なのですが、すぐ緊張...
-
高所恐怖症:飛び降りてしまいそう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安定剤飲んでます 口乾きますが...
-
パキシルについて
-
性機能障害が起きにくい抗欝薬は?
-
抗うつ剤の副作用
-
デプロメールとパキシルの併用...
-
ジェイゾロフトとルボックスの...
-
パキシルを副用していますが。。
-
パニック障害でジェイゾロフト...
-
パキシルの効果について
-
ジェイゾロフト(セルトラリン)...
-
足(ふくらはぎとすね)が痒くな...
-
うつ病の薬とアルコール
-
パキシルを飲むか悩んでいます
-
抗うつ薬を急に止めると?
-
精神系の病気について
-
金縛り?脱力発作?起き上がれ...
-
パキシル、デパスを飲むとどう...
-
抗うつ剤の副作用について
-
抗不安薬と抗欝剤はどちらの方...
-
女子大生です。ADHD の疑いがあ...
おすすめ情報