アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

怒りまかせに、出入り禁止だとか威厳だとか、実家の土地に家を建てるのに了承をえて本契約、地盤調査、土を盛り終えた状態で違うところへ建てろ、こっちへ住むななど言われ、あまりにも言われるので弁護士に相談しますと言うと『どうぞ言ってください』と言われました。こんな親にはどういう対象をすべきでしょうか...。
親はなに言っても許されるわけぢゃないと思います。

質問者からの補足コメント

  • 本契約後、親は了承したわけですからね。

    散々言われ忙しいから用達ができないといっただけでそうなるのはおかしいのではないですか?

      補足日時:2016/09/28 17:29
  • 気が村の親です。こちらが可笑しいやそうゆうことは聞いてません。優しいと言うか、半強制てき

      補足日時:2016/09/28 17:35
  • 別へ聞きます。ここでは事細かには聞けません。

      補足日時:2016/09/28 17:38

A 回答 (5件)

親ならあなたにも遠慮があってしかるべき。

実家の土地に建てる以上、弁護士に相談はないでしょう。あなたの態度もおかしい。親は、あなたの建物を建てさせないように出来ますから、まずは話し合いすべきです。

最悪、親が死ぬまで待ちましょう。
    • good
    • 0

「こんな親にはどういう対象をすべきでしょうか...」



ここに建てて良いよという優しい親がそこまで怒る理由を書くべきではないですか?
突然怒ることもないでしょう。

逆に、「本契約、地盤調査、土を盛り終えた」状態ならば親との関係はどのようになっても良いと思っているのでしょうか?

よほど、怒りが収まらない出来事があったのでしょう。
まずはその点を解決すべきです。

「実家の土地に家を建てるのに了承をえて」とありますが、書面になっているのでしょうか?
なっているのであれば、強引に建築することはできるでしょう。

そんなことをしても不幸になるとは思いますが。
また、その土地自体は親の所有ということなので、円満に解決するように質問者さんが努力すべきだと思います。

「弁護士に」って、、、、さらに相手を怒らせるだけでしょう。
私からすると、気は確かか?って思いますよ。
    • good
    • 2

> こんな親にはどういう対象(対処?)をすべきでしょうか...。



こと質問内容に関して言えば、「手順」の問題で解決できそう。

すなわち、先に土地の譲渡契約を終えてから、建物の本契約などをすれば、親であろうが誰であろうが、何かを言われる筋合いではありません。

言い換えれば、「弁護士に相談」と言うのは法律問題です。
質問者さんが法律的に正しい手順で物事を進め、親が法的に根拠の無い主張をすれば、相手が親でも勝てるし。
逆に質問者さんに法的な不備があれば、弁護士に相談したところで、勝ち目はありません。

総じては、「親より賢くなること/上手くやること」でしょうね。
    • good
    • 0

家族の恥をさらしているような質問です



目くそ鼻くそですね
夫婦喧嘩や親子喧嘩を弁護士に相談するバカは
世間の恥さらしでしょ
    • good
    • 0

そういう親御さん多いですよ。

結局、親の敷地に家を建てるなと言うことです。
建てる以上は我慢しないとね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!