プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

(1)にある「無負荷状態」とは、どのような状態を意味しているのでしょうか?

(5)で、電気子反作用にて電気的中性軸にズレが生じると、どうしてブラシと整流子の間に火花が生じるのでしょうか?

教えてください。

「「無負荷状態」とは?ブラシと整流子の間に」の質問画像

A 回答 (2件)

No.1です。



(1)は、電動機の場合には「負荷トルクがない」ということです。カラカラ回っているだけですので、摩擦や損失がなければ電流は必要ありません(惰性だけで回り続けます)。
    • good
    • 0

(1)発電機に負荷がない、つまり「発電していない」「電流を流していない」状態ということでしょう。


 「電気をもらう負荷」があっての発電ですから。

(5)電気的中性軸がずれると、ブラシ位置で起電力が残りますので、ブラシで整流子間を短絡したときに短絡電流が流れ、これを切断する(一方の整流子との接触が切れる)ときに火花が飛ぶようです。私も見たことはありませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/10 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!