dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

博多ラーメン(長浜ラーメン)について質問です。先日、横浜家系ラーメンの注文時にスープの選択で醤油ベースの豚骨を注文しましたが
他に塩ベース・味噌ベースもありました。

そこで質問です。
博多ラーメンは何ベースの豚骨スープでしょうか?

A 回答 (4件)

長浜ならベースもなにも、豚骨のみでとったスープ=豚骨スープのみです。


豚骨を寸胴一杯に入れてガンガン煮て白濁したスープを取るのが特徴です。

ちなみに博多ラーメンは元は水炊きのシメからきた鶏ガラスープが基本で、それに豚骨を合わせたものだったとか。
まあ今は豚骨スープで長浜も博多もごっちゃになってますが、豚骨、細麺、替え玉システムは長浜ラーメンで、ここが発祥です。

最近こそ、豚骨スープと魚介系スープを合わせたものや、味噌や醤油をいれたものがありますが、ベースは豚骨です。

というか、塩ベースや味噌ベースの豚骨ラーメンという意味が分からない地元民です。
    • good
    • 1

厳密に言うと、博多ラーメンと長浜ラーメンは別物なのだが。


いずれにせよ、醤油ベース、塩ベース、味噌ベースはない。
基本豚骨のみ。醤油豚骨とか、全く意味不明。
    • good
    • 0

蕎麦汁(そばつゆ)に使われる調味料を「かえし」と言います。

このかえしを出汁で割って蕎麦汁が作られます。また、ラーメンにおいてもスープで割る前のタレの事をかえしと呼びます。 このかえしがなければスープに味が付きません。 博多ラーメンの豚骨スープにしても、いくら豚骨を煮出しても味が濃くなるわけがないので、当然かえしを使います。 一般的に博多ラーメンのかえしは、薄口醤油と塩と化学調味料を合わせたものです。 ただし、博多ラーメンの場合は豚骨スープの存在感が大きすぎるため、他で言う豚骨醤油、豚骨塩と言った概念が存在しません。 よって、地元の人の中には、かえしの存在を知らず、博多ラーメンのスープはただ豚骨を煮出しただけのものだと思い込んでいる人もいます。
    • good
    • 0

基本は醤油です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!