
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、元大学関係者です。
編入学制度は各大学の裁量にまかされています。受験資格には一般的には国公立大学や私立大学、昼夜の区別はありません。編入学に必要な単位を取得しているかどうかが問われます。ただ詳細については各大学によりますので、ご希望する大学にお問い合わせ下さい。
国立昼主コースより国立夜主コースの方が編入しやすいかどうかですが、一般的にはそうだと思いますよ。でもその前に、国立夜主コースで編入学をどの程度募集しているかによります。あなたが希望する大学の編入学の書類をとりよせて入学資格などをよく研究して下さい。
ご希望がかなうと良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 国立夜間か公立か滑り止めにするならどっちがいいでしょうか。 社会人で大学に行こうと思っている者です。 2 2022/12/06 08:25
- 大学・短大 4月に国公立短大の英語系の学部に入学する者です。 将来の夢について悩んでいます。 私には将来の夢があ 3 2023/03/31 00:55
- 大学受験 社会人で大学進学を考えているのですが、夜間大学か一般入試で迷っています。 22才です。今北海道で働い 4 2022/12/03 09:59
- 大学・短大 大学三年次編入について 私は現在大学1年の大学生ですが、通っているのは後期で受かった公立の大学で、最 1 2022/04/13 15:10
- その他(社会・学校・職場) 大学三年次編入について 私は現在大学1年の大学生ですが、通っているのは後期で受かった公立の大学で、最 2 2022/04/12 22:07
- 大学・短大 私立の大学は年間どのくらいかかりますか?奨学金で私立大学に行くことは可能ですか?東京理科大学など、夜 1 2022/07/03 13:02
- 大学受験 夜間大学のデメリットって具体的には何ですか? 社会人22歳です。今働いていてどうしても大卒の肩書が欲 4 2022/12/03 17:49
- その他(悩み相談・人生相談) この学歴(職歴)どう思う? 全日制公立高校を不登校に ↓ 公立の通信制高校 ↓ 2年制の専門学校卒業 4 2022/09/24 22:01
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人です。 何も資格が無いので専門学校に通いたいと思っていて夜間部で考えています。 専門学校って学 1 2022/10/20 19:07
- 医学 医学部の学士編入 1 2022/09/25 23:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学中退について。大学1年です...
-
大学生一年生です。 他大学多学...
-
大学編入について。 大学受験で...
-
担任と学科長に、退学届の所見...
-
「さき」という名前からあだ名...
-
指定校推薦での編入ではどうな...
-
編入後の部活について
-
四年制大学に在学中に他大学へ...
-
編入したいのですが第二外国語...
-
【カナダ】 コミュニティカレ...
-
23歳からの大学編入
-
大学の編入について(ロシア語...
-
どちらかの大学
-
公務員志望の者ですが、他大学...
-
私立大学の夜間→国立大学夜間に...
-
北大文系への3年次編入について
-
日大経済学部への編入は難しい...
-
筑波大から武蔵美への3年次編入
-
編入生は金持ちが多いのでしょ...
-
大学編入やめたいです。 専門学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
担任と学科長に、退学届の所見...
-
現在19歳で通信制大学法学部の2...
-
退学願の書き方
-
「さき」という名前からあだ名...
-
大学編入、休学するべきか
-
23歳からの大学編入
-
医療系大学から文系大学への編...
-
大学入試落ちてしまいました。...
-
公立大学の世間の評価って?
-
編入後の就職の場合、新卒とし...
-
大学編入について。 大学受験で...
-
四年制大学に在学中に他大学へ...
-
編入試験後の手続きについて
-
編入後の部活について
-
東京外国語大学志望の宅浪です...
-
四年制大学から短期大学に編入...
-
編入したいのですが第二外国語...
-
甲南女子大学から甲南大学に編入
-
指定校推薦での編入ではどうな...
-
音大に編入を考えていますが、...
おすすめ情報