dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は小説を読むのが好きで、よく読んでいるのですが、多くの素晴らしい作品のおかげで、感動することが多々あります。このとき私は、喉の詰まりと目頭の熱を感じます。

この感動をもっと感じたくて、書店や図書館に赴けば、そこには抱えきれないほどの小説がありました。
これだけでも十分に打ちのめされるのですが、周りに目を向けると、小説をはじめとして、漫画、映画、音楽、さらには自然や歴史や人間一人ひとりの人生まで、この世界には素晴らしいものに満ち溢れていることを思うと、「どうしようもなく愛おしい」ような、みぞおちが締め付けられるような感覚が生まれます。

この感覚は、主観的に判断すると「感動」、またはもしかすると「愛」となるかもしれません。そしてそれはヒューマンドラマを見たときに生じる感覚とは異なるものです。
前者はじんわりとした温かいものであるのに対して、後者は突き上げてくるような激しく熱いものです。
なのでこの感覚は泣いたり叫んだりすることで表に出すことが出来ません。そもそも泣き叫べません。

だから私にはこの感覚を表に出す方法が分かりません。「どうしようもなく愛おしい」ために、どうすればいいのか分からないのです。それは苦しくもどかしいです。

この「感動」(「愛」?)を表現する方法を知っている方がいましたら、どうか教えてください。よろしくお願いします。


どうでもいいですが、「メイドインアビス4」(バンブーコミックス)の<ハローアビス28 六層への入り口>でナナチがハマシラマを食べたときの表情が、この感覚を表すのにぴったりな表情だと思っています。

A 回答 (3件)

>じんわりとした温かいものである



ひとり静かに山に登りましょう。谷の水、紅葉、ススキ・・・国木田独歩「武蔵野」でも持って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
自然と一体化するのはいいかも知れませんね。
「武蔵野」読んでみます。

お礼日時:2016/10/07 22:10

人それぞれ感性が違うんだから


その表現も色々あるでしょ
貴方のままでいいのでは

かわりたいなら
一緒に共有してくれる人を見つけたらいいかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
友達がほぼいないので、親兄弟くらいしか対象が見当たりませんが…。
でもこうして、私が質問して、あなたが答えてくれたことで、私の心は少し満たされました。
それはとても心地が良いことです。

お礼日時:2016/10/07 22:13

自分で楽器を演奏することはどうでしょうか。


作音楽器である、管楽器の方が自分の音が出せるので、良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
楽器経験はほぼないので、プロのように思いっきり楽しく演奏出来たら気持ちいいだろうけど、そこまで上達するほどまだ興味を持てないというか…。
歌は好きでよく歌うのですが、あまり上手くないので、こちらももどかしいです(笑)

お礼日時:2016/10/07 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!