
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
点数はわかりませんが、普通は全部減点対象です。
・路肩側から車両を回り込んで周囲の安全確認
・乗り込んでからシートの調整
・シートベルトの装着
・ルームミラー、サイドミラーの調整
・ウインカーを出し、右サイドを目視で安全確認して発進
という手順は初めて車両に乗る時に説明されたはずです。
安全確認は非常に重視されますから、右左折や交差点などでの目視確認は非常に重要です。
教官が見て確認している事が判るくらい、オーバーアクション気味に大きく首を振って見ないと確認していないとみなされる事もあります。
No.4
- 回答日時:
>これらはすべて技能検定の減点対象になりますかね。
はい、なります。
開始早々、検定終了になるのでは?
仮に教官無しで路上に出たら、
何台と接触し、何人を轢くことになるのやら。
安全に関する意識が低すぎるから、
病によるものかも知れませんね?
No.3
- 回答日時:
減点の心配以前に、とにかくこれらの行動が普通に出来る様にして下さい、全てにおいて安全の為の理由があるのです。
ミラーの調整は、自分の車なら良いけど、多数の人が使う車は大体ミラーはいじられていますので、自分の見やすい様に調整します。
後書いていないけど、シートも動かされているので、適正の位置に調整します。
運転席側に移動する時、車が来ていないか確認しないと轢かれますよ。
ウィンカーを点けず、後ろも確認しないで発進、ポケモンgoしながら海に落ちた人と同じレベルですね、大事故につながります。
これらの行動をちゃんと理解していないから、忘れるんですよ、出なければ助手席側の後方確認なんてボケた事言いません、危険に対する認識を身につけて下さい。
頭で理解し、体が覚えて習慣化すれば、減点の心配は有りません。
No.1
- 回答日時:
厳しいところだと減点されるかも知れませんが、教官次第という部分もありますよ。
教習所によって厳しい、厳しくない、という評価がありますが、こういう部分を注意して終わりのところか、それとも減点していくかの差だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 明日、仮免技能試験を受けます。 確認したいので質問させてください。 サイドミラーの調節の手順について 4 2022/06/14 09:53
- その他(車) 阪神高速池田線から川西方面へ分岐する所 走行車線走行中真後ろにハイエース接近 バックミラーで後方確認 3 2022/12/29 17:59
- 中古車 今日が納車日なのに帰宅後に車のエンジンがかからなくなりました。。。 11 2023/01/23 14:44
- 車検・修理・メンテナンス サイドミラーをぶつけてしまい、本体にはそんな傷はないのですが、パカパカ? で手で揺らすと簡単にグラグ 4 2022/07/21 07:59
- 運転免許・教習所 車線変更時の目視についてよろしくお願いします。 前の車からタントに乗り換えました。助手席に夫が乗る時 8 2023/07/31 11:12
- 運転免許・教習所 狭い道で対向車が来た時に、親に運転を交代してもらったら違反になりますか? 6 2022/11/06 18:17
- 運転免許・教習所 75歳過ぎのペーパードライバーの免許更新について 6 2023/07/22 18:04
- バイク車検・修理・メンテナンス レッツ2について 6 2023/07/08 22:55
- 運転免許・教習所 バック駐車を一発で真ん中に停めることができません 5 2022/05/10 13:05
- 運転免許・教習所 細い民家なんかで車を走らせ左折してすぐ左折する時巻き込み見る前に少し左折の用意でハンドルを回し気味で 5 2023/07/04 20:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
明日、仮免技能試験を受けます。 確認したいので質問させてください。 サイドミラーの調節の手順について
運転免許・教習所
-
教習所 自動車免許 サイドミラーを、エンジン始動前に調節するやり方を教えて下さい。 エンジンかける前
運転免許・教習所
-
仮免検定でサイドミラーまで調節する必要はあるのか?
カスタマイズ(車)
-
-
4
今から仮免検定です。 発進前の準備について。 ドアロック、座席・ハンドル調節、ミラー調節、シートベル
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
教習所の修了検定で、ドアミラーの調整はしなければ減点ですか? また、ドアミラーはエンジンをかけないと
運転免許・教習所
-
6
自動車学校の卒業検定では、40キロ道路なのに25キロや30キロで走っていたら落ちますか? 速度を超え
運転免許・教習所
-
7
運転の感覚は1週間で忘れてしまいますか?
運転免許・教習所
-
8
車校 効果測定について 第一段階の効果測定が何回しても受かりません。 5回受けたのですが、全て不合格
運転免許・教習所
-
9
速度を一定に保つのが苦手です。少しずつアクセルを踏んでいくことを心がけているのですが、それでも標識の
運転免許・教習所
-
10
こんにちは。18歳女です、 昨日卒検だったんですけどATで落ちました。 理由は、信号無視?です。 前
運転免許・教習所
-
11
仮免実技で落ちました。十数人受けて私だけ落ちました。原因は3/5が終わったくらいの踏切発進の踏切を渡
運転免許・教習所
-
12
仮免学科試験についてです。 MUSASIをやっていれば仮免受かりますか? 効果測定は2回90点以上を
運転免許・教習所
-
13
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
14
路上教習中に、重大なミスをしてしまいきつく叱られてしまいました。 状況としては、対向車も詰まってる狭
運転免許・教習所
-
15
教習生の頃から運転が上手い人と下手な人がいるのはどうしてですか?
運転免許・教習所
-
16
交差点を右左折の際、ブレーキを使ってはいけない?
カスタマイズ(車)
-
17
普通AT、第一段階技能で一時間オーバーしました。
運転免許・教習所
-
18
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
19
自動車教習所に3ヶ月通ってないのですが・・・
その他(車)
-
20
卒検まで2週間も間があいてしまった!!
バイク免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
修了検定では、「脱輪したら、止...
-
運転仮免技能試験にキャップを...
-
自動車学校の卒検について質問...
-
今日、卒検でいつもなら忘れず...
-
大型二種、落ちた
-
大型免許取得している方に質問...
-
修了検定で脱輪しそうだったの...
-
注意をされました。エンジンを...
-
技能試験で、安全確認の際に「よ...
-
自動車学校の卒業検定では、40...
-
車、技能検定について 自分で急...
-
中3です 数学でbは筆記体で書い...
-
自動車学校の卒業検定の減点に...
-
教習所の本免試験で、MT車でエ...
-
仮免試験について質問です。
-
自分のパートナーに点数をつけ...
-
助手席に乗っていて事故をしました
-
片手ハンドルって…指導員(検定...
-
修了検定で信号ではないところ...
-
MOSの検定試験で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車学校の卒業検定では、40...
-
修了検定では、「脱輪したら、止...
-
自動車学校の卒検について質問...
-
中3です 数学でbは筆記体で書い...
-
運転仮免技能試験にキャップを...
-
自動車学校の卒業検定の減点に...
-
注意をされました。エンジンを...
-
今日、卒検でいつもなら忘れず...
-
大型二種、落ちた
-
修了検定で脱輪しそうだったの...
-
技能試験で、安全確認の際に「よ...
-
教習所の本免試験で、MT車でエ...
-
大型免許取得している方に質問...
-
MTで2速で走っていて、カーブで...
-
修了検定受ける時にS字カーブや...
-
卒検は甘い?
-
とうとう仮免試験!!!!なの...
-
仮免試験について質問です。
-
数学 大学入試 記述式 二重...
-
教習所の修了検定で、ドアミラ...
おすすめ情報