
No.3
- 回答日時:
大阪~加美でその定期券を使う場合、
220円です。
定期券の範囲外の切符を買うのと同じです。
両方の端が範囲外になるときは、発駅から着駅の切符と同じ金額が引かれます。
No.2
- 回答日時:
ICカード定期券での乗り越しの場合定期券区間内の各駅から下車駅までの運賃の内最低額を引き去ることになっています。
今回の場合は220円です。
ICカード乗車券取扱約款
第30条第2項参照
http://www.jr-odekake.net/icoca/pdf/covenant_icc …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 新幹線で新横浜から新大阪まで行った後に、その乗車券(横浜市内発大阪市内行の乗車券)で、おおさか東線~ 3 2023/05/09 20:17
- 電車・路線・地下鉄 PiTaPa定期で複数路線連絡にするのと単独にするのとでは、どちらがお得ですか? 1 2023/03/27 22:10
- 電車・路線・地下鉄 大阪市内発になっている乗車券(具体的には大阪市内発、新幹線、東京都区内着の乗車券)で、天王寺駅から乗 2 2023/05/10 11:48
- 新幹線 新大阪駅新幹線改札口前につきまして 3 2022/12/09 11:52
- 電車・路線・地下鉄 皆さんは分割乗車券を購入して電車で移動されたことありますか? 例:大阪→岐阜 1枚3080円 大阪→ 3 2023/02/25 19:14
- 新幹線 新幹線と特急の乗り方? 初めて新幹線に乗って由布院に行きます。 ルートは 新大阪→博多 博多→由布院 3 2023/03/26 16:31
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本サイコロきっぷについての質問です。 サイコロきっぷをエントリーしサイコロを振った結果、餘部 1 2022/08/05 09:55
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 質問です。 今度、年が開けると、京橋から東福寺京阪で移動したあと、東福寺から敦賀までJR在来線で行き 3 2022/12/29 11:18
- 電車・路線・地下鉄 新幹線乗車券での乗り越し料金精算について 3 2023/03/04 10:59
- 電車・路線・地下鉄 乗車券 ルート 6 2023/04/24 12:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期券で○○経由というとこでそ...
-
JR三鷹~御茶ノ水間の定期
-
【JR東日本の定期と回数券につ...
-
定期券を買いに行くための運賃...
-
この定期券で
-
磁気定期券とPiTaPaの組合せの...
-
定期券を使ったお得な方法をご...
-
定期券について。
-
電車の定期券について。 はじめ...
-
定期券での乗り降りについて
-
都営地下鉄の通学定期について
-
Suicaの履歴が出てこない
-
途中下車について。
-
JRの一部区間の定期を持ってい...
-
中央線で「相模湖駅」から「新...
-
定期券について
-
Suicaの定期券の履歴
-
「定期券」 経由について
-
本厚木(小田急線)→新宿御苑前...
-
PASMOによる自動精算の取られす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期券で○○経由というとこでそ...
-
JR大阪環状線の定期について質...
-
定期券を使う時、同じ料金の違...
-
大阪環状線の、大阪から天王寺...
-
JRの一部区間の定期を持ってい...
-
定期の経路外乗車
-
SUGOCAのICカードの定期券では...
-
ICOCAで改札を出た時にピピッと...
-
西日暮里から目黒までの通勤定...
-
年齢をごまかしたら・・・
-
東京~錦糸町を区間に含む定期...
-
定期券の経由地について
-
京急バスの定期を買ったのです...
-
定期券での下車可能駅と精算運...
-
定期を買いたいのですが買い方...
-
小田急海老名駅で新規で通学定...
-
定期券とマナカどちらがお得で...
-
他人の定期券を使う
-
名古屋市営地下鉄の定期券について
-
定期券外分の運賃を計算したい。
おすすめ情報