電子書籍の厳選無料作品が豊富!

このところ、甲状腺機能低下症に関して、疑問を解消したく調べております。
ネットでは、甲状腺機能低下症の治療専門クリニックが書いた病状の解説などをたくさん読むことができます。
2つに分かれていることに気が付きました。

痺れや、筋肉の痛み、重い運動障害(立っていられない、歩行困難など)について、メインに書かれているサイトが、複数あります。これは、専門医が載せている文章です。

倦怠感、皮膚の乾燥、むくみ、脱毛など一般的で、代表的な症状だけで、痺れ等については全く載っていないサイトもあります。

私は、先日、甲状腺機能低下症であることが判明したのですが、痺れ、筋肉の痛み等が酷いのです。ですから、当然、それらの症状も甲状腺機能低下症の症状と思っていたのですが、大学病院の内分泌科で「甲状腺機能低下症で、痺れ、筋肉の痛み、運動障害などは、絶対に、起きません!」と言われました。

どうして、見解がわかれているのでしょうか?(甲状腺機能低下症の専門医の間でも、意見が分かれているからなんだろうと推察されますが。。。私の担当医は、「絶対に起きない派」なんだろうと推察します。)

甲状腺機能低下症で、痺れ、筋肉の痛み、運動障害が起こると考えているクリニックの先生なり、そこの病院の看護婦さんなり、もしくは、実際、その症状がある患者さんから、「こういう症状は、起こりますよ!」というコメントが、あれば、不必要にこの症状に関して、悩むことから解放されるのですが。。。

最近、甲状腺機能低下症と痺れ等の関連の質問を載せたのですが、医師や、看護婦、同じ症状の人からのコメントはありませんでした。(善意の一般情報はありました。この方々には、ご親切に感謝していますが、やはり、もう少し決めてに欠けるのです。)

是非とも、関係当事者の方の目にとまって、コメントがいただければと、思っております。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

**私の質問の意図とは、関係のない一般論的なコメントは、何卒、お控えくださるようお願い申しあげます。たぶん。。。「病院に行って、確かめてください。こんなところで、質問していても、病気はなおりませんよ。」とか、個人的な意見だけのコメントが来ることが予想されますが。。。お気持ちは、わかりますが、ちょっと、そういうコメントは、困るのです。症状が重くて、苦しい毎日なので、その点、ご考慮ください。質問と関係のないコメントは、どうぞ、送らないでください。**

A 回答 (4件)

激痛は辛いですよね(T_T)


私の方は激痛は経験していないので、何とも言えませんが、筋力の低下はありました。

数ヶ月前まで軽く持てていたものが持てなくなってしまった事があります。←まだ病気と気付く前でした

お医者さんは実際に自分がその病気になった事が無いので、血液検査の結果や多くの患者さんから聞く症状でしか判断出来ないのかも知れませんね。

私は筋力の低下も、激痛も
痺れも、元々はこの病気のせいだと思いますよ。



私は整形外科で働いていて
色々な患者さんを見てきました。

一度 理学療法士のいる整形外科で診てもらうと良いかも知れません。

この病気のせいで膝などに水がたまっていて歩けないなど、何らかの原因があるかも知れません


チラーヂンではホルモンは補えても、ダメージを受けた身体の回復は手伝ってくれませんし、内科や甲状腺の専門医では身体の痛みや歩けないなどの症状は専門外なので分からないのだと思います。

凄くお辛そうなので心配です。

どうか早く痛みが取れますように。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Kurehaさんは、とっても優しいし、整合性を持って、理論的に物を考えることができる人みたいで、すてきですね。
ありがとうございます。

いろいろと長い道のりでしたが、どうやら現在の私の状態は、ストレス・ホルモン(副腎機能不全)による感覚過敏のようであることにたどり着きました。人間は、約60キロ前後の体重のために、本来は自然発生的に、筋肉や関節などに痛みがあって当然なのですが、健康な人間ならば、ストレス・ホルモンが機能しているので、そういう痛みなどを上手に処理して、痛みを感じていないのです。ところが、ストレス・ホルモンが少ないと、自然発生的な痛みを激痛と認識してしまうという原理のようです。(甲状腺と同じ、内分泌の病気です。)

平たく言うと、筋肉も神経も関節も、医学的には健康(?)だと考えてもいいのかもしれません。これが、医者達が、「問題ない。」と誤診する原因になっているようです。

実は、嗅覚過敏も同時に発症しているので、ほぼ間違いないようです。

一難去って、また一難です。

耳を貸してくれるお医者さんや、病院を見つけるのに、時間がかかりそうです。また、病院があっても、検査だけでもかなり高額なようです。(唾液中のホルモン検査だけでも2~3万!治療は、10万円単位のものもあります。。。でも、これは、眉唾ものだと私は思います。チラージンSのように、ホルモン治療として、コルチゾンという錠剤を飲むだけでいいらしいのですが。。。。。もしくは、西洋のハーブ治療(漢方薬を飲むようなもの)が有効だそうです。。。)

薬に頼らない治療法もあって、”深くしっかり呼吸する”だけというものです。ここ、2日間だけですが、長時間行ったところ、歩行がしっかりしてきました!本当は、ホルモン治療もできれば、もっと楽になれると思います。


私もストレス・ホルモンのことは、つい3日前くらいに知ったばかりです。このことを知っているのと、知らないのでは、
雲泥の差です。健康な人でも、医学知識として頭の片隅にあると良い情報だと思ったので、長いけれど。。。書いてみました。


いろいろと意見交換できて、有意義な時間でした。また、一人の女性の。。女性ですよね?ははっ、優しく、理性的な感性に触れることができて、大変感激でした。
どうも、ありがとうございました!

お礼日時:2016/10/20 10:24

お返事ありがとうございます。



この病気は全身に症状が出る病気なので、何処に出ても可笑しくない病気です。

ホルモンなので、勿論メンタル面にも出る病気です


私自身も身体の色々な所に症状が出ましたが、この病気に辿り着くまで10年近く掛かってしまいました。

今はチラーヂン100ugを飲んでいますが、次回また増えると思います。

私は表参道にある伊藤病院に掛かっていますよ。

甲状腺の専門の病院です。

その前は大学病院など、三度ほど変えております。

やはり専門医でないとわからない事も多いと思います。

私はこんな状態なのに、血液検査の結果が明らかに異常を示していても

治療しなくても心配ないと仰った病院すらありましたし、
(数日後に専門医にすぐ掛かった所、その場でチラーヂンを処方され、院内で飲む様に言われたくらいです)

チラーヂンは飲んですぐには安定した効果が得られませんので、私も今だに日によって体調の悪い時があります。

damaonyaさんも今は辛いと思いますが、少しずつ善くなってくると思います。

こうして同じ病気の方とお話が出来て、辛い気持ちを分かって貰えて嬉しいです。

お互い早く善くなると良いですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらこそ、あなたの親切心、感激です。
そうですか。そんなに長い道のりでしたか。大変でしたね。割と順調にチラージンSとの付き合いが上手くいく人もいるが、なかなかベストの量が見つからないとか、飲んでも効き目がないというのは、よくコメントを目に致します。

私も、実は、山ほど典型的な症状はあるのですが、意外と、気にならないんです。たぶん、だるいとか、呼吸が苦しい、心臓が苦しいなどは、とてもつらい症状だけれど、人間の感覚として、ありえる症状なので、理性で、我慢できるようです。

でも、どうも、体中の激痛や、筋力低下などが酷すぎて、本当に、歩けない。階段の上り下りも、できない。こんなに、症状が酷くて、大丈夫なのか?悪い夢を見ているんじゃないのかと、よく思いますが、現実です。私以外の人も、多くの人がそうなのか?ついつい、これに関してだけは、不安だし、歩けなくなると、大人なのに、涙がポロリ、ポロリと出てきます。歩けるように回復すると、泣いたりすることはないのですが。

病院内でも、電車の中でも、私みたいな歩行困難者を見かけなくて、杖を突いている人でも、皆、軽快に、力強く歩いておられて。。
ひょっとして、私だけ??そんな馬鹿な!と、焦る毎日です。

本来は、お医者さんが、多少、症状について、参考程度の話をしてくれるべきではないのかと、大きな疑問が沸いてしまいます。(私のような症状が、一人もいないと言われて。。。あれは、先生の嘘なのかな。。。)
私の症状は、こんな感じですよという意見を多数知ることにより、かなり、安心することもあるように思います。



結局のところ、なるようにしかならない。腹をくくって、耐えていくということも考えています。
良い病院や、良い医師に巡り合えるかどうかも、結局、なるようにしかならない。でも、医師にしても、病院にしても、
こうして、コメントを寄せてくださる人にしても、あきらめないで、善意ある人に巡り合えるよう、気持ちは、めげないようにしようと考えます。

私のほうは、心配と愚痴が多くて、ごめんなさい。
10年間も!病気と向き合ってこられて、りっぱだと思います。
私も、時が経過したとき、他人に良い経験が語れるくらいにまで、なれれば良いです。
いろいろと、お付き合いいただき、ありがとうございました。(長文派な人間でして。。。ごめんなさい。へへ。)

お礼日時:2016/10/19 15:39

症状ではわかりません。

さっさと病院にいって採血をうければクリアになります。
    • good
    • 0

私もバセドウ病の治療後に甲状腺機能低下症になり、今もチラーヂンを服用中です。



私も左腕が痺れますが、疲れや浮腫み、呼吸が苦しくなる
などの症状の方がひどい気がしますので、病院の先生には痺れを報告していません。

私個人の推測ですが、痺れは浮腫んだ時に神経が圧迫されて出ているのでは?と思っています。

私は左の視力が急に悪くなり、視力検査の時にレンズを入れても見え方が変わらず、
この病気が分かって薬を飲み始めたら視力が回復しました。

きっと目の周りが浮腫み、視神経を圧迫していたせいだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答くださったことに、気が付かずにいました。お礼が遅れて、申し訳ありませんでした。

はい。おっしゃる通りと思いますし、私も同様のことを経験しました。

私も、チラージンS25mgを飲み始めて、すぐに、突然、視力が上がりました。体に力が少し入るようになり、痺れも軽減したのですが、3日目から、元の症状に逆戻りしました。たぶん。。。25mgでは、少ないのだと思います。先生は、1か月以上様子を見て、増量も検討してくれるとは言ってくれているので、とりあえずは、胸をなでおろしていますず。。

はい。私も、浮腫みにより神経を圧迫されてのことではとも思っているのですが、担当の大学病院の先生が、「痺れ等は、甲状腺機能低下症とは、絶対に無関係!」と、私を馬鹿にしたようにおっしゃるので、その言葉が、私を精神的に追い詰めました。

ただ、あまりにも痺れ、筋肉の硬直と痛み、運動障害が重いので、はたして、そこまで重症化するのであろうかと、
医学的な情報が欲しくて、こちらのサイトを利用いたしました。

関心を寄せてくださり、ご自身の体験も書いてくださったことを 本当に、うれしく思います。

重い病気の時は、真剣な想いがあるだけに、”病気に対する他人のやさしさ”が、身に浸みますし、最低限でも、そういうことを望んでいる自分がいます。

今の日本人の中には、「病院に行けば、いいだろう。グチグチ、言っているな。うざいんだよ!」という姿勢の人が多いと残念に感じています。今回も、結局、そういう類の回答が来てしまいました。もちろん、あなたではありません。

毎晩、とても壮絶に苦しいのですが、もう少し頑張って様子を見てみます。(先ほど、横浜の内科医の方から、副腎機能不全を是非、検討してくださいとアドバイスをもらいました。SNSで、善意あるコメントをもらうということは、本当にすばらしいことです!治療への足掛かりになります。)

長文になりましたが、あなた様に置かれまして、治療の経過が良好に進んで、体調が良くなられることをお祈りいたします。
このたびは、貴重なコメントを ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/18 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報